【法務担当(総合職)】 ※リーダー候補

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

HCM(ヒューマン・キャピタル・マネジメント)事業
■採用ソリューション事業
シェア第1位の採用管理システム『i-web』を中心に、採用に関わるコンサルティング~アウトソーシングまで
■適性アセスメント事業
シェア第3位の適性検査『TG-WEB』を中心とした、適性検査/評価システムの開発・提供
■ウェルビーイングソリューション事業
ストレスチェックやエンゲージメント・サーベイを通じて、入社後活躍を支援

==========================
・社員数 221名(2025年4月現在) ※契約社員・パート社員等含む
・平均年齢(正社員)33.6歳(2024年7月現在)
・社員比率(男女)男性45%、女性55%(2024年7月現在)
・取引社数 7,500社
・採用管理システムi-web導入社数 2,200社
・適性検査TG-WEB導入社数 2,900社
・ウェルビーイングソリューション導入社数2,400社
・採用管理システムi-web導入シェアNo1 17年連続
 
※シェアの根拠
「就職希望企業ランキング」(2010卒~2016卒日本経済新聞社、2017卒~2026卒キャリタス(旧ディスコ)調べ)上位130社(2016 卒~2019 卒はランキングが100位までしか発表されていないため上位100社)
における採用管理システム「有償ツール」のシェア(当社調査)
==========================

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 法務・コンプライアンス
配属部署 コンプライアンス統括室
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

当社は、企業の戦略パートナーとして、新卒採用/中途採用に関するコンサルティング&ソリューション提供をおこなっています。
取引先は、日本を代表する大手・有名企業様をはじめ、約7,500社。
会社とともに成長し、一緒に未来を創ってくれる仲間を募集します。
法務、コンプライアンス対応に関連する資料の法務チェックや契約書対応に関する業務や各種質問への個別対応をご担当いただきます。
 
◆具体的な仕事内容
◇法務関連業務
・契約法務(各種契約書・サービス利用規約のドラフト作成・チェック、契約書管理 など)
 ※顧問弁護士と連携しながら進めて頂きます。
◇コンプライアンス・情報セキュリティ対応業務
・社内コンプライアンス体制整備と教育(研修など)への取り組み
・プライバシーマーク、各種ISO(ISO20000/ISO27001/ISO9001)の運用・監査対応
・情報セキュリティ体制の運用・管理・改善
・内部統制業務
・ナレッジ共有の仕組み化
・チームメンバーのフォロー・育成
など

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

体制強化に向けた増員
採用人数:1名

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

以下いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社での契約法務の実務経験(3年以上)
・法律事務所でのビジネス法務(契約書審査、作成等)の実務経験(3年以上)
・大卒以上
・Word、Excelの使用経験

歓迎/尚可

・コンプライアンス領域のご経験をお持ちの方
  
【求める人物像】
・やりきれる人
・責任感を持って「自分ゴト」として取り組める人
・仕事を通じて成長することを「楽しい」「嬉しい」と感じられる人

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

<在宅勤務>
週1日まで在宅勤務可(時期/部署/案件の状況により回数の変更あり)
※在宅勤務制度は試用期間終了後に適用対象となります。
※在宅勤務の際は、事業場外みなし労働時間制が適用となります。

勤務地住所

本社
〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町 4-1ニューオータニ ガーデンコート 18 階

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件に変更なし
※期間中は在宅勤務適用対象外

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均15時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 443 万円〜550 万円
賃金制度

完全月給制

月給 295,000円〜368,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
222,000円〜275,000円
固定残業代
65,000円〜85,000円
固定残業時間
31時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:443万円~550万円
月給:295,000円~368,000円
基本給:222,000円~275,000円
固定残業代:65,000円(31時間)~85,000円(45時間)
その他固定手当:8,000円
※月給に業務手当、在宅勤務手当、住宅手当含む
※業務手当分を超える時間外労働の割増賃金は、追加で支給します
※ご経験・スキル等に応じて決定します。
  
◆昇給(年1回)
◆賞与(年2回)
◆年収水準(2024年度プロ職・参考)
 全体:平均35歳 平均年収600万円以上
 若手(非管理職):平均31歳 500万円以上

福利厚生

■社会保険:健康保険:関東IT健保(フィットネスクラブ、宿泊施設、国内旅行等、各種施設の割引利用)
■資格取得支援(ITパスポート、産業カウンセラー、基本情報技術者など)
■独身寮:渋谷:月額1万8千円~/三軒茶屋:月額1万1千円~
■育児支援テアテ(月3万円)
■テリア呑み(社内交流の促進。一人3000円を補助。飲み物代は全額補助)
■シン野菜テアテ(サラダ、フルーツ、お惣菜がすべて@100円)
■野菜テアテ(野菜ジュース1日1本無料)/コーヒー(無料)
■お弁当テアテ(昼食代の補助)
■アニバーサリーテアテ(勤続5年、10年、20年に5万円、7万円、10万円の高級カタログギフト)
■小学校入学祝金(3万円)
■結婚祝金、出産手当
■産業医面談
■通勤手当(月間上限3万円まで)
■住宅手当
■在宅勤務手当
■退職金制度
■東急ハーヴェストクラブの施設利用+温泉テアテ(費用補助)
など

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

★年間休日123日※その年により変動有★
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年末年始休暇
年次有給休暇
特別休暇(婚姻、慶弔等)
育児・介護休暇など

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: