労務管理部スタッフ

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

30期連続成長※を続ける東証一部上場企業ドン・キホーテと、そのグループ会社の経営企画・管理、子会社の管理業務受託、不動産管理等バックオフィス
※2019年8月時点

主力製品・サービス

ドン・キホーテおよびその関連会社等に係る間接業務全般(総務、経理、財務、人事、物流、情報システム、リスクマネジメント、Webサイトなど)の受託とサービス提供

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 総務
  • 人事
  • その他
配属部署 人事労務本部 労務管理部 労務担当
配属部署詳細

【所属部署の役割】
・従業員からの労働環境に関する相談等を受けて労働環境の改善を行う部署です。
・グループ内の安全衛生/労働時間管理/障害者雇用の管理・促進を行う部署です。

【部署について】
在籍人数:男性:10名 女性:21名
メンバーの前職:金融業界/IT業界 等
平均年齢:30代半ば
有給休暇:取得しやすい
残業:通常:月平均10時間程度、繁忙期:月平均30時間程度
繁忙期:6月頃 ※担当案件による
産休・育休実績:部内ではあり

仕事内容

【具体的な業務内容】
全グループの労務管理に関する相談受付・調査対応業務をお任せします。
・従業員からの労働環境に関する通報に対する調査と改善
・労務に関するトラブル等の対応業務

継続して変化対応に取り組める方を歓迎いたします。

従事すべき業務の変更の範囲

会社内での全ての業務

募集背景

グループは2024年6月期本決算時点で売上高2兆951億円 / 35期連続増収増益を達成致しました。今後、更なる成長を目指すPPIHグループでは今回、企業規模の拡大に向けて、労務管理人財の確保が必要となった為、採用させて頂くこととなりました。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

◆基本的なPCスキルがある方(Word:文書作成、Excel:データ集計、PPT:資料作成)
└事務職経験者以外は正社員での就業経験がある方が対象となります
◆主体性があり、自ら考えて行動できる方
◆ストレス耐性があり、冷静な電話対応ができる方

歓迎/尚可

◆人事労務(総務)業務領域において、何らかの経験がある方
◆社会保険労務士、第二種衛生管理者等の資格をお持ちの方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

中目黒社屋
〒153-0042 東京都目黒区青葉台2-19-10

通勤:公共の交通機関にてお願いします

就業場所の変更の範囲

会社の定める事業所

喫煙環境

その他

受動喫煙対策:有 (敷地内に喫煙所設置)

転勤の有無

有り

全国転勤あり

地域限定社員制度を導入しております。
地域限定社員制度とは、個人のライフスタイル・ライフイベントに合わせて原則個人の意思により働き方を選択する制度です。
総合職に加えて、エリア、ホームという、地域を限定して働く事ができる 2 つの新しい働き方が可能となります。

・働き方の選択肢
■標準(総合職):全国転勤可能な働き方
■エリア:一定の範囲内で転居を伴う転勤を可能とする働き方
■ホーム:原則 1 時間 30 分以内で通勤できる範囲での異動のみ可能とする働き方

<選択タイミング> 
1月~6月入社の場合:翌年6月に選択
7月~12月入社の場合:翌々年6月に選択

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※3ヶ月の試用期間を設けています。その間の待遇等に差異はありません。

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 369 万円〜480 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収:369.2万~480万円
想定月給:23.1万~30万円
※月10時間相当分の固定残業代 月1.67万円~月2.16万円を月給に含んで支給。
※超過分は別途支給
※給与改定年2回(1月・7月)

◆ライフプラン手当:月0.1~0.4万円を月給に含んで支給
◆賞与:年2回(7月・12月)
◆諸手当:通勤交通費(3万円まで支給)、深夜勤務手当、休日出勤手当、残業手当(※10時間分はみなし残業手当として予め給与に含む。また超過分は別途支給。)

※入社時の給与は総合職テーブルでの算出となる為、入社1年後に選択いただくテーブルによっては最大2.5万円減額となる可能性がございます。
入社1年後の原則6月にご自身の状況に合わせて、エリア・ホームへの変更申請が可能となります。※申請後、会社で承認した後の適応となります。

<地域限定社員制度について>
2023年4月1日より地域限定社員制度を導入しております。
地域限定社員制度とは、個人のライフスタイル・ライフイベントに合わせて原則個人の意思により働き方を選択する制度です。
現在のPPIH には全国転勤可能な、いわゆる総合職という働き方しかありませんが今回導入する制度ではエリア、ホームという、地域を限定して働く事ができる 2 つの新しい働き方が可能となります。

・働き方の選択肢
■標準(総合職):全国転勤可能な働き方
■エリア:一定の範囲内で転居を伴う転勤を可能とする働き方
■ホーム:原則 1 時間 30 分以内で通勤できる範囲での異動のみ可能とする働き方

<給与テーブルの種類と処遇>
「標準(総合職)テーブル」をベースとした、エリアテーブルおよびホームテーブルという2つの給与テーブルを使用します。

総合職テーブル:テーブル選択前の月給金額から変動なし ※全国への転居を伴う勤務地変更が可能な方
エリアテーブル:テーブル選択前の月給金額から-0.5万円 ※会社指定の特定エリアへの転居を伴う勤務地変更が可能な方
ホームテーブル:テーブル選択前の月給金額から-2.5万円 ※自宅から1.5時間以内で通える範囲内での勤務を希望する方(転居を伴う勤務地変更不可の方)

<テーブル選択タイミング> 
1月~5月入社の場合:翌年5月に選択
6月~12月入社の場合:翌々年5月に選択

<勤務時間>
9:00~18:00または10:00~19:00(実働8時間・休憩1時間)
※繁忙期などにより多少異なることもある。

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■majica donpen cardポイント還元優遇利率
■会社貢献者に対する記念品等の贈答
■定年退職者に対する感謝状および記念品等の贈呈
■従業員持株会(奨励金有)
■引越手当 ※原則、会社都合の引っ越し時のみ
■ルーキーサポートペイ ※一部条件あり
■単身赴任手当
■従業員優待 (通信教育、英会話、旅行などその他多数有り)
■東京実業健康保険組合関係保養施設
■財産形成貯蓄(一般財形貯蓄・財形住宅貯蓄・財形年金貯蓄)
■確定拠出年金制度(全員加入)
■遺児育英年金制度
■提携保険会社による団体保険料割引
■低用量ピルの会社支援
■ライフパートナー[配偶者・内縁者(住民票続柄に妻(未届)夫(未届)の記載がある方)・同性パートナー(地方自治 体の所定の手続き済み)]結婚祝金、誕生日記念品贈呈
■出産祝金、その他慶弔見舞金
■産前産後休業、育児・介護休業(男女取得 実績あり)
■企業主導型ベビーシッター
■家事代行
■カーライフトータルサポート

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・完全週休2日制(土、日)、祝日 / 年間休日数:120日程度(土日祝の日数に準ずる)
・有給休暇、慶弔休暇、半休制度

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: