【人事(労務)】所定7時間◎/フレックス勤務

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

【事業内容】
「デジタルトランスフォーメーション(クラウドマイグレーション/ビッグデータソリューション/デジタルマーケティング)」「デジタルコンテンツ(Web制作/データ放送/VR/インターネットライブ配信)」領域のサービスとソリューションを提供
その他、上記に関連するシステムインテグレーション事業および各種関連事業等

【当社の魅力】
弊社は「IT業界」と「エンタメ業界」2つの特徴を兼ね備えた「テレビ朝日」の関連会社として、幅広いデジタルソリューションを提供する企業です。
テレビ朝日の多様やノウハウを活かしたシステム開発やコンテンツ制作、ITインフラ運用、ビッグデータ分析など、テクノロジーを活用した様々なビジネスソリューションを展開。
テレビならではの幅広いユーザー層と圧倒的な顧客リーチ力を活かしつつ、デジタルトランスフォーメーション(DX)を加速し、ネットやモバイルで新たな付加価値を創出していく。それが私たちテレビ朝日メディアプレックスのミッションです。

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 人事
  • その他
配属部署 経営管理部 人事チーム
配属部署詳細

従業員が業務に注力し、各部門が積極的に事業を展開できるように、会社のガバナンスを担っています。
主には、多くの会社にあるような人事、総務、経理といった業務で、従業員の採用や厚生・労務、オフィスの環境整備、決算作業を行っています。
その他、会社のITインフラ設備や広報、コンプライアンスの推進なども担っており、幅広い管理業務で全社を支えています。

仕事内容

テレビ朝日グループでIT領域を牽引する当社の労務担当を募集いたします。
労務領域はもちろんのこと、将来的にはより幅広い領域で部門を支えていただける方を求めております。
まずは労務業務を中心に理解を深めていただき、ゆくゆくはコーポレートガバナンスを担う幅広い領域にチャレンジすることも可能です。

ご入社後、まずは先輩社員と一緒に人事(労務)業務の流れや、弊社の理解を深めて頂きながら、
将来的には業務リーダーとしてのご活躍も目指せる貴重なポジションです!

【担当業務例】
・給与計算
・年末調整
・勤怠集計
・社保手続き
・健保対応
・派遣・業務委託スタッフ管理
・入退社関連手続き、他

従事すべき業務の変更の範囲

変更の範囲:会社の定める業務

募集背景

退職による後任募集

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・事業会社での労務の実務経験
・給与計算業務経験
・Word、Excel、PowerPointの使用経験

歓迎/尚可

*下記1つでも該当する方、歓迎!*
・社労士事務所やアウトソース会社でのご経験
・IT業界での就業経験
・衛生管理者資格保有者(*一種、二種問わず)

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

【勤務地詳細】
テレビ朝日メディアプレックス 本社(東京都港区西麻布1-2-9 EXタワー7階)
*原則出社での就業となります。

【アクセス】
六本木駅【徒歩約5分】、乃木坂駅【徒歩約8分】

就業場所の変更の範囲

変更の範囲:会社の定める就業場所

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
契約社員

契約期間:12ヶ月
契約期間に関する補足事項:

契約更新の有無:有
契約更新上限 :有(通算契約期間3年を限度として更新をすることがある。)
契約を更新する場合は次の項目により判断する
・契約期間満了時の業務量
・労働者の勤務成績、態度
・労働者の能力
・会社の経営状況
・従事している業務の進捗状況

試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中に傷病で欠勤した場合は賃金補償なし、本採用後であれば賃金補償あり

就業時間 10:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

最低労働時間の指定あり

時間外労働 有り

月平均30時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 430 万円〜550 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

経験・能力、前職での給与等を考慮の上、当社規定により決定致します。

福利厚生

・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・テレワーク準備金、家族手当、残業手当、退職金制度、資格取得手当、育児・介護、育児サポート制度、傷病保険 他

■Point : 各種資格取得時の報奨金有!様々な資格取得を支援しています!■

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・完全週休2日制
・国民の祝日
・労働祭(5月1日)
・特別協定休日(11月1日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・その他特別休暇(産前産後、育児、介護 他)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: