【経験者対象(新卒・中途不問)】人事(採用担当者)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

クリエイティブを起点にコミュニケーションプランの企画や具現化及びコンサルティング事業等を展開するグループ会社の経営管理、ガバナンス強化推進等

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 人事
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

このポジションでは、グループ全体の採用業務において、企画立案から実施までを一貫して担当いただきます。
まずは、新卒採用業務をメインにご担当いただく予定です。ご自身の希望や経験に応じて、中途採用業務にも携わっていただくことを想定しています。

具体的な業務は以下の通りですが、個人業務だけでなく、チームで協働しながら各種業務を推進していただけるような環境です。
 ◆採用戦略の企画立案・実行
 ◆各採用施策におけるプロジェクト管理
 ◆採用目標達成に向けた進捗管理、および改善・新規施策の企画・実行
 ◆年間採用予算の策定・管理
 ◆各種採用施策の企画・実施
  (インターンシップ、会社説明会、内定者懇親会、各種イベントなど)

新卒採用においては、採用要件の定義から戦略立案、適切な採用チャネルの選定、応募者との継続的なコミュニケーション、面接官のアサイン・調整、そして内定後のクロージングまで、一連のプロセスを全てお任せします。

◎本ポジションの魅力
このポジションの最大の魅力は、ご自身の採用戦略を直接経営層へ提案し、実行に移せる点です。単なる運用に留まらず、採用活動全体の戦略立案から実施までを大きな裁量を持って推進していただけることを期待しています。そのため、採用担当として幅広いスキルアップが実現できるでしょう。

【 将来的なキャリア 】
入社後は採用業務をメインにご担当頂きますが、当社HR部門である人材戦略本部では、人材開発・研修・組織・制度設計業務も担当しているので、採用以外の分野に関心がある、パフォーマンスをあげられる方であれば、並行して複数の業務に携わる事が可能です。自ら進んで手を上げられる方には、人事マンとしての経験・スキルを大いに積める環境を提供することができると思います。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

増員募集

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・2年以上の新卒採用業務経験がある方
 ≪特に以下の経験をお持ちの方を歓迎します≫
  ◇人材要件の定義
  ◇面接官として応募者の評価判定
  ◇インターンシップの企画立案・実施
  ◇リクルーター制度の運用
  ◇採用DXやAIの活用
・自身が主体となってプロジェクトを推進・完遂した経験がある方
・市場や社会の変化、新しい情報に対して常にアンテナを張っている方

歓迎/尚可

【歓迎スキル・経験】
・役員層や経営層との折衝経験
・変化の速い環境に意欲的に挑戦し、楽しむことができる方
・広告業界または映像制作業界での就労経験
・労務関連(給与・勤怠等)の知識がある方
・ビジネスレベル以上の英語スキル

【求める人物像】
・社交的で明るく、ハキハキとした印象の方
・どんなことにも前向きな姿勢で取り組める方
・周囲と円滑に関係を構築できる高いコミュニケーション能力をお持ちの方
・状況を素早く理解し、的確かつ柔軟に思考できる方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー 13F

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 無し
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 00:00〜00:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

フレックスタイム制

時間外労働 なし

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 400 万円〜600 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 300,000円〜450,000円
裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収 400万円 〜 600万円
(月給+賞与(賞与年1回3月支給)、昇給年1回)

【月  収】300,000円~450,000円
【残業手当】月45時間該当分の固定残業代を月給に含んで支給
・月給300,000円の場合:固定残業代89,120円を含む
・月給450,000円の場合:固定残業代133,520円を含む
※通勤交通費は別途規定に沿って支給
※前職の年収・経験を考慮します

福利厚生

社会保険完備、東京都報道事業健康保険組合加入、保養所

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

土日、祝/年間120日/有給休暇・・・入社半年経過後10~最高20日 
その他・・・年末年始、特別休暇、慶弔休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: