【東京】新規事業部(マネージャー候補)│企業のDX化を人材面から支援するソリューション営業

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

2007年の誕生以来、10年連続2桁成長をしてきた当社。
約3700名規模のグループ会社へと成長したネオキャリアグループのIT領域を担い、
IT人材の派遣などの事業を行っています。

<ネオキャリアグループについて>
法人はいくつも分かれますが、
ネオキャリアグループは2019年より2つのセクションで組織運営をしております。
それぞれ、営業や企画のビジネス部門だけではなく、人事、採用、経理、法務などバックオフィスも分かれているという体制です。
当社はそのうちスタッフィングディビジョンに属します。このため、当社という法人というより、グループのスタッフィングディビジョン内に事業部門があるという想定の方が正しいです。

■キャリア・techディビジョン
・求人メディアビジネス
・新卒採用支援
・保育士就職支援サービス
・海外人材紹介ビジネス
・SaaSサービス
・その他(BPOなど)

■スタッフィングディビジョン
・IT人材派遣←当社
・介護派遣
・コールセンター・軽作業員派遣

主力製品・サービス

■エンジニアリングサービス事業
 ・ITエンジニアリング領域
 ・機電エンジニアリング領域
■アウトソーシング事業
■システム受託開発事業

主要顧客

KDDI
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ
東横インIT集客ソリューション
モンテローザ
東建コーポレーション
ジュピターテレコム
日本写真印刷
法学館
富士通
※順不同・敬称略

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 無形商材
  • 法人向け
  • 新規営業
  • 既存営業
  • その他
配属部署 新規事業部
配属部署詳細

この求人は、での雇用となります。

▪️ 組織について
・組織体制:責任者1名、中途メンバー4名

責任者はIT業界で20年以上のキャリアを持ち、
これまで多数のエンジニア育成・新規事業立ち上げを手がけてきたプロフェッショナルです。
現場のリアルを熟知しているからこそ、実践的かつ本質的な
営業力(課題発見力や提案力)を身につけられる環境が整っています。

また、本ポジションは新規事業部におけるコアメンバーとしての採用となるため、
ご自身の成果や行動が事業成長にダイレクトに反映されるフェーズです。
結果を出せば出すほど、早期にマネジメントや戦略立案などの
責任あるポジションをお任せするチャンスもあります。

仕事内容

<業務内容>
企業が抱える「労働生産性の向上」「業務効率化」等の潜在的な課題を見つけ、
ITエンジニアの派遣により解決することがミッションです。
営業活動全般、またご活躍次第で早期にメンバーマネジメントをお任せします。

【営業業務】
中小~大手企業の新規及び深耕営業を行います。
・IT企業へのアプローチ
・IT企業への人材提案
・就業現場への同行
・就業後のエンジニアフォロー

\営業に集中できる分業体制を整えています!/
・バックオフィス担当との分業
企業との契約書の作成やエンジニアの勤怠管理などの事務関連は、
基本的にバックオフィス担当が行います。

・エンジニアへの手厚いフォロー
技術責任者(キャリア担当)・カウンセラー(メンタルケア担当)・営業の3名体制で
エンジニアをサポート。
それぞれの側面からエンジニアに対する細やかなフォローが可能です。

エンジニアにしっかり向き合いながらも、営業は、営業活動に専念できる環境が整っています。

<入社後の流れ>
▼入社~半年
新規営業:8割、他部署からの紹介:1割、展示会での名刺交換等:1割

▼半年以降
プレイングマネージャーとして、新規営業に加え
メンバーの育成や業務設計、クライアント対応などにも積極的に関わっていただきます。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

現在日本は少子高齢化の影響により、労働力人口の減少が深刻化しています。
国としても「労働生産性の向上」を重要施策として掲げる中、
その鍵を握るのが「テクノロジーの活用」です。
しかし、日本のITエンジニアは2030年には最大で約79万人が不足すると試算されており、
早急な人材育成と供給が求められています。

こうした社会課題の解決に向けて、当社では2024年度より、
未経験からITエンジニアを育成し、企業のDX推進を支援する新規事業を立ち上げました。
1~2か月の研修を実施した後、ITエンジニアとして派遣し、
実務経験を積む機会を提供するこの事業は、「人材育成」と「企業のIT化支援」を
両立するモデルです。

立ち上げから1年が経過し、すでに多くの未経験者がIT業界でのキャリアをスタートしています。
現在は事業として拡大フェーズに入り、
より多くの人材を育成・輩出していくため、体制強化を図っております。

拡大期に入って今、私たちの想いに共感し、
一緒に社会課題の解決に挑んでくださる仲間を募集しています。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・法人営業経験3年以上

歓迎/尚可

・IT業界で営業の経験がある方
・人材営業の経験がある方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル14階

<アクセス>
JR、都営大江戸線、都営新宿線 新宿駅より徒歩5分前後

就業場所の変更の範囲

会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

喫煙環境

その他

屋内禁煙

転勤の有無

有り

当面なし

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

条件の変動無し

就業時間 09:30〜18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 480 万円〜780 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

月給 400,000円 -650,000円

(内訳)
基本給:295,000円~480,000円(職務手当以外の金額の合算)
職務手当:105,000円~170,000円(時間外勤務45時間分に相当)

(備考)
■賃金形態:月給×12カ月
■残業手当 固定残業代制、月45時間分(超過分別途支給)

※管理監督者として採用の場合は、固定残業代は対象外となります。
※上記想定給与は目安です。前職と弊社規定を鑑みて最終決定いたします。

■交通費支給

福利厚生

■健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
■確定拠出年金制度
■持株会
■在宅勤務制度
■ネオキャリー(社内異動制度)
■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度)
■介護施設利用割引
■勤続報奨金制度
■Family Care Working制度 など

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

■年間休日120日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
※2024年実績:125日
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■地域社会貢献Day
■成長見逃さないDay(社内規定あり)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: