【岐阜】文系総合職

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

輸送機器事業・産業機器事業(エネルギーマネジメントシステム事業)・メンテナンスサービス関連・プリント基板関連

レシップグループは、輸送機器事業、産業機器事業(エネルギーマネジメントシステム事業)の2つの事業を柱としています。それぞれの事業において、ニッチな分野に特化し、顧客ニーズに応えた幅広い製品ラインナップをそろえること、製品の企画・設計から製造、販売、アフターサービスまで一貫してサポートを行うことができることが強みです。

「ニッチな市場分野への特化」と「フレキシブルな対応」によって、「多くのトップシェア製品を送り出している」のがレシップの特徴です。 バス、鉄道、自動車、産業機器、さまざまな分野で数多くのトップシェア製品を有しています。毎日の生活に密着した製品・サービスを提供することで社会を支えています。

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 法務・コンプライアンス
  • 知的財産・特許
  • 購買・資材調達
  • その他
配属部署 岐阜本社
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

■法務:弊社海外案件に関して、約書や法務チェックなど
■知財:特許出願等の権利化手続、保有特許権の維持管理など
■調達(購買、外注):取引先の管理や見積もりの作成等 
■生産管理:生産量や納期の管理 
■営業:バス用機器/鉄道用機器/自動車用機器/エネルギーマネジメントシステムのいずれか

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

退職補充

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

★第二新卒歓迎★
・エクセル・ワードを使った経験(エクセルは、簡単な関数の使用経験)をお持ちの方
・高卒以上の方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・単身赴任が可能な方

歓迎/尚可

(記入なし)

勤務地

勤務地
  • 岐阜県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

岐阜本社
岐阜県本巣市上保1260番地の2

東名・名神高速道岐阜羽島I.C.より北へ約20km(車で約40分)
東海道新幹線 岐阜羽島駅より北へ約20km(タクシーで約40分)
JR東海道本線 穂積駅よりタクシーで約20分
樽見鉄道糸貫駅より徒歩8分(本数が少ないので、時刻表をよくご確認ください。)

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

当面無
転勤は当面想定していません。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更はありません

就業時間 08:30〜17:25
休憩時間 55分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 390 万円〜510 万円
賃金制度

完全月給制

月給 230,000円〜300,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:390万円〜510万円
月給:230,000~300,000円
  
【給与システム】
・固定給+残業手当
  
【昇給・賞与】
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…5ヶ月

福利厚生

社会保険完備
通勤費規定支給:24,000円まで支給
退職金
在宅勤務(全従業員利用可)※基本出社
時短制度(一部従業員利用可)
自転車通勤可(全従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(一部従業員利用可)
託児所あり(一部従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
確定拠出型年金
再雇用制度あり
定年:60歳
  
【教育制度/資格補助】
■基本的なOJT研修
■入社時研修、技術研修、各種社外研修など

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

★年間122日
完全週休2日制(土日祝)
GW9日
夏季休暇9日
年末年始7日
年次有給休暇(入社半年経過後、10日~最高20日付与※入社3ヶ月後から付与されます)
慶弔休暇
産休・育休※育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100%

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: