企業情報
事業内容 |
サマリー
ITソリューション事業(システムの開発構築、Webサービスの企画開発) 主力製品・サービス スマホ関連の開発案件に加え、ウェアラブルデバイス活用案件なども登場。 ≪プロジェクトの特徴≫ 主要顧客 【取引先企業一例】※敬称略・順不同
|
---|
社風をAIで自動収集 |
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。
AIが集めた社風情報を見る >> |
---|
仕事内容
職種 | コンサルタント | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | 【所属】人材開発室 HRソリューションセクション/4名(マネージャー1名、メンバー3名) | |
配属部署詳細 |
◎「実力」「頑張り」次第で目指せるポジションが多い! ◎少数のチームだからこそ、「チーム力」を重視 ◢◤◢◤人材業界のプロフェッショナルと働く◢◤◢◤ 人材業界大手のエンジャパン、パーソル(旧インテリジェンス)を経て、その後フリーランスに。 清水は20年以上の人材業界でのキャリアで、 人材業界ではスキがなくほぼ網羅し、業界内でも稀有なキャリアを歩んできました。 このようなスキルと経歴を持つ清水のもと、「人材業界」の仕事を学び・携わることができるのは”YAZ佐渡オフィスの魅力”です。 |
|
仕事内容 |
─────────────── ▼お任せしたい仕事▼ ▼詳細▼ ■サポート例(クライアントのニーズによって、サポート内容は異なります) ★あなたの成長レベルに合わせて、お任せする業務のレベルを上げていきます。 <2>HRアウトソーシング *自治体 <3>HRクリエイティブ 【2】HRソリューション事業の「拡大」 *想定営業先(業界業種問わず) *営業手段 <2>営業事務 <3>デジタルマーケティング <4>新潟オフィスの立ち上げ 【その他】 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
募集背景 |
「202」 ――これは、今年に入ってわずか半年間で、人手不足を理由に倒産した企業の件数です。 それが私たち、YAZ HRソリューション事業の使命です。 企業経営には「人・モノ・カネ・情報」の4つの資源が必要とされますが、なかでも最も重要なのが「人」。 私たちが向き合っている「人材課題」は、企業の存続だけでなく、私たちを育ててくれた「新潟」の地域経済そのものに直結する深刻な課題となっています。 衣・食・住に関する仕事、医療や福祉、保育や教育、日常を支えるスーパーや生活インフラ―― 私たちの暮らしは…、地域の暮らしは、たちまち立ち行かなくなってしまいます。 だからこそ、地域に根ざし、人々の暮らしを支える地方企業の「力」になりたい。 人材不足、採用難、早期離職、人材育成(リスキリング)、DX化、各種体制・待遇の改善―― こうした課題に向き合い、目の前の一社の力になることが、その先の地域全体の未来につながっていく。 「YAZさんがいてくれて、良かった。」 これは、人事コンサルタントとして担当したクライアントからいただいた言葉です。 そして、無事に期日までに採用に成功し、新店舗は予定どおりオープン。 その瞬間、私たちの仕事の存在意義を深く実感しました。 「人」の課題に向き合い、最適な「解決策」を見出し、クライアントとともに乗り越える。 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
資格・業種・職種経験不問/未経験者歓迎!/移住歓迎/U・Iターン歓迎!/第二新卒OK! ─────────────── |
---|---|
歓迎/尚可 |
─────────────── ★私たちの営業は「決まった商品」や「形あるもの」、「決められたプラン」を売り込む、いわゆる「枠売り営業」のスタイルではありません。 <人事経験> <人材業界経験> ─────────────── |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
勤務地住所 |
<新潟佐渡オフィス> 新潟県佐渡市吾潟39-2 リバース佐渡ワーケーションプレイス2号棟 |
|
就業場所の変更の範囲 |
新潟オフィスを開設構想中 |
|
喫煙環境 |
禁煙 |
|
転勤の有無 |
無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (6ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
試用期間中は契約社員。待遇等は変わりません。 |
|
就業時間 | 09:30〜18:30 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | (記入なし) | |
フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
時間外労働 | 有り
月平均15時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 323 万円〜460 万円 |
---|---|
賃金制度 |
完全月給制 |
月給 | 238,000円〜348,000円 |
裁量労働制固定残業代制 |
固定残業代制 基本給
189,000円〜207,000円
固定残業代
29,288円〜32,077円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
無し
|
待遇条件・昇給賞与 |
(記入なし) |
福利厚生 |
【待遇】 【各種手当あり】 【その他】★=HR事業独自、ほか本社共通 ◎ほか、福利厚生に関しては、アイディアをメンバー全員で出し合って作り上げていきたいと考えています! ーその他ー ─────────────── ◎新潟県や佐渡市の”移住支援”もあります! |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
・完全週休2日制(土日祝休) <補足:休日出勤について> ◎有休はとりやすい環境です ◎2024年度取得実績 |