【コンテンツディレクター/企画統括部 ビジネス企画部】◆エンタープライズ領域の企業様に対して価値提供を最大化していく為の企画立案ただく経営メンバーの候補

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

インターネットを活用したサービス事業
■即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト
■人財活用システム HRMOSタレントマネジメント
■採用管理システム HRMOS採用
■勤怠管理システム HRMOS勤怠
■経費精算システム HRMOS経費
■OB/OG訪問ネットワークサービス

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 マーケティング
職種内容
  • 広報・PR・広告宣伝
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

【組織構成について】
コンテンツ企画グループ9名(プリセールス1名、コンテンツディレクター5名、制作進行3名)
※中途入社のメンバーで構成されております。

仕事内容

■募集内容
当社はサービス16年目を迎え、利用企業様の社数も増え続けております。
事業成長に伴い、変化と改善が日々求められる環境の中、コンテンツ企画グループでは営業活動における顧客への価値提供や付加価値を最大化する為のソリューションを企画&立案を行なっている部門となります。
 
主に
・エンタープライズ領域の企業様に対して価値提供を最大化していく為の企画立案
 
具体例)
-大手IT企業様|採用ブランディング提案(WEB上での採用PR及び新規候補者の流入促進企画)
-大手ゼネコン様|採用戦略及び採用力向上のパッケージング提案
-大手運輸企業様|採用人事業務におけるプロセスアウトソーシングのモデル最適化支援
 
・公募企画
-期間限定で企業などが行う求人公募や求人特集を公開することにより採用におけるブランド認知の拡大、イメージ刷新の支援
・マーケティング戦略を最大化していく為にCRMツールに関しての企画立案
・営業を効率化する為の社内オペレーション管理
上記等を行っている部門となります。
 
その中で今回はソリューションの一つとして提供している”公募企画”の作成をメインで扱っているコンテンツ企画グループへの配属を予定しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【業務内容について】
大手・有名企業の経営層や現場社員へのインタビュー記事からコンテンツを考え、作り、発信していくところまでを手がけていただけます。
 
■業務詳細
具体的には下記をお任せする予定です。
・コンテンツ作成
・記事の骨子となるライティング〜変更の確認を行い入稿までの伴奏、サポート
・記事コンセプト作成
・クライアントとのインタビュー対応
・外注ライターとのやりとり
・既顧客マーケと連携したコンテンツ制作(導入事例など)
※面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮したうえで業務内容はご調整いたします。

従事すべき業務の変更の範囲

【業務内容】所属部門での業務及びこれに付随する業務全般
【業務内容の変更範囲】会社の定める業務

募集背景

増員

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

インタビュー記事の以下いずれかの経験
・記事コンセプトの企画
・記事の編集
・記事の取材・執筆
なお、これまでに手がけてきた媒体やメディアの種類は問いません。
※記事のディレクション経験、企画立案、記事の骨子を担当された来た経験をお持ちの方尚歓迎

歓迎/尚可

・求人メディア制作経験
・人材ビジネスに関する知見
・クライアントワーク経験(無形商材)

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都渋谷区渋谷 2-15-1渋谷クロスタワー12F

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】記載された勤務地
【変更の範囲】渋谷オフィスおよび会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む)

喫煙環境

その他

原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有)

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

労働条件は本採用と同じです。

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

・フレックスタイム制 ※コアタイムなし ※休憩1時間
 └但し、始業時間帯:5:00〜13:00 終業時間帯:12:00〜22:00
・月の所定労働時間:8時間(標準となる1日の労働時間)×月の所定労働日数

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 550 万円〜750 万円
賃金制度

完全月給制

月給 453,969円〜619,048円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
366,667円〜500,000円
固定残業代
87,302円〜119,048円
固定残業時間
40時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

<給与補足>
※ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
 
・賞与:原則年2回、業績に準ずる
・査定:原則年2回

福利厚生

福利厚生
・関東ITソフトウェア健康保険組合各種サービス
・定期健康診断、ワクチン接種
・社内部活動支援
・持株会制度
・各種交流会
・ライフステージサポート
 
加入保険
・雇用保険
・労働者災害補償保険
・厚生年金保険
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
 
※リモートについて※
現在、週2日程度リモートワークを推奨しております
今後の状況によってはリモート廃止もあり。

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・土曜日、日曜日、祝日、当社が指定する日(年末年始等)
・年次有給休暇(入社6か月経過後10日間)
・夏季休暇(原則3日間)
・特別休暇(年次有給休暇付与までに3日間)
・アニバーサリー休暇(1日間)
・慶弔休暇 
・産前産後休業、育児休業 等

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: