企業情報
事業内容 |
サマリー
ビッグデータの分析・活用を通じて、顧客のビジネス創造と経営改善を支援する、東証一部上場企業です。 主力製品・サービス ・アナリティクス事業 ・ソリューション事業 ・マーケティングプラットフォーム事業 収益モデル システムの月額利用料や保守料といったストック型の売上と、プロジェクトの受注、コンサルティング料金、ライセンス売上、開発売上などのフロー型の売上で構成されています。 主要顧客 ヤフー、グーグル、SMBC日興証券、キヤノン、日本航空、など
|
---|
社風をAIで自動収集 |
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。
AIが集めた社風情報を見る >> |
---|
仕事内容
職種 | ITエンジニア | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | トランスフォーメーションユニット | |
配属部署詳細 |
配属部門:トランスフォーメーションユニット 顧客に深く入り込む伴走型の支援を通じて、クライアントがデータに基づいて意思決定を行うことができる状態を実現します。 |
|
仕事内容 |
マーケティング部門やDX推進部門向けに、データに基づいたマーケティング戦略・施策の立案支援(※)から施策の実行、効果測定に至るまでの一連の流れを伴走支援して頂きます。 ※クライアントの戦略・施策の立案に必要なデータを集計して、そのフィージビリティを確認したりすることで、意思決定を支援する業務となります。 ■主な業務内容 【出張について】 ■入社時にお任せしたいこと ・データ基盤やCDPにおけるETL処理の作成やデータマート作成 ■将来的にお任せしたいこと |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
募集背景 |
事業拡大に向けた増員 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
– バックエンドエンジニアとしてのシステム開発のご経験(2年以上) |
---|---|
歓迎/尚可 |
以下のご経験がある方を歓迎します。 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
2023年11月現在、月4回以上の出社を原則必須としています。 |
|
勤務地住所 |
東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ(総合受付 11階) 【出張について】 |
|
就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
喫煙環境 |
その他 屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
|
転勤の有無 |
有り 当面なし |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
給与は試用期間中も変わらず |
|
就業時間 | 09:00〜18:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | フレックス制度 | |
フレックス制度に関する補足事項 |
– フレックスタイム制(コアタイム11:00〜16:00) |
|
時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 700 万円〜1100 万円 |
---|---|
賃金制度 |
(記入なし) |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
想定年収 7,000,000 円 – 11,000,000円 – 年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。 ・通勤手当支給(出社日数分の往復運賃相当額を1か月上限50,000円まで支給) |
福利厚生 |
・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)完備 <学びの支援> <コミュニケーション支援> <オンボーディングとキャリア支援> <ライフ・ヘルスケア支援> |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
– 年間休日:127日 |