営業(カーボンニュートラル推進担当)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

社会課題を解決する複合専門商社グループ
当社は複合専門商社グループとして7つのコア事業を展開しています。
また、成長分野として9つの成長事業を定め事業を通じた社会課題の解決を目指しています。
時代とともに「総合力&コーディネート機能」「エンジニアリング機能」「ロジスティスク機能」「EC機能」「グループ機能」の5つの機能を加え、「ユアサバリューチェーン」を通じてお取引先様に提供しております。

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 有形商材
  • 既存営業
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

【職務概要】
当社は「つなぐ」複合専門商社として6つのコア事業と9つの成長戦略を展開しております。本ポジションはYES部(Yuasa Environment Solution)のメンバーとしてお客様のカーボンニュートラル戦略を支援する業務をご担当いただきます。当社の持つ広範なネットワークと専門知識を活かし、脱炭素化社会の実現に貢献しませんか?
具体的にお任せしたい業務は下記となります。
1)顧客のCO2排出量管理・削減目標設定のコンサルティング:お客様の現状を分析し、CO2排出量の見える化を支援。
具体的な削減目標の設定と、その達成に向けたロードマップの策定。
2)省エネルギー・再生可能エネルギー設備の導入提案:太陽光発電システム、蓄電池などの創エネ・省エネ商材を中心としたソリューション提案。
各種設備の設計・積算業務、提案資料の作成。取引先やメーカーからの問い合わせ対応。
3)関連部門との連携:営業担当者と協力し、顧客への提案活動を推進。産業機器部門、住設・管材・空調部門など、他事業部との連携による総合的
なソリューション提供。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

【募集背景】
人員強化の為

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

【必須】以下スキルを持ち合わせた方
■ <必要資格>
・普通自動車免許第一種
・提案型ソリューション営業の経験がある方
・空調設備周りに関する知識(冷凍サイクル,熱源システム等)

歓迎/尚可

【歓迎】
・制御・計装システムに関する知識
・CADを使用した経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都千代田区神田美土代町7番地

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

有り

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:00〜17:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 520 万円〜950 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 290,000円〜532,000円
裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

賞与: 年2回 ( 昨年実績: 約6.0ヶ月(支給月/6月12月) )
昇給:年1回 4月
交通費:全額支給
残業手当:通常の残業代
その他手当:役職手当

スタッフ~マネジメント候補
※年収は能力・経験・前職を考慮の上、決定いたします。
※上記年収には、固定給、時間外手当、諸手当(通勤手当は除く)、賞与を含みます。

福利厚生

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
・財形貯蓄、社員持株会、産前産後休暇、育児休業他
・年金:確定拠出型年金もしくは前払い退職金制度のいずれかを選択
・社宅:借上
・会員制福利厚生サービス有

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日 120 日
完全週休2日制 土 日 祝日 GW 夏季休暇 年末年始
・慶弔休暇・積み立て休暇

有給休暇は入社時から付与されます
( 4月1日を起算日とし入社月によって付与日数は異なります)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: