企業情報
事業内容 |
サマリー
当社は、保育・育児関連の社会課題をDXを通じて解決することを目指す“Childcare-Tech”領域のスタートアップです。 ———-【受賞歴】———-
|
---|
社風をAIで自動収集 |
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。
AIが集めた社風情報を見る >> |
---|
仕事内容
職種 | クリエイター・クリエイティブ | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | (記入なし) | |
配属部署詳細 |
(記入なし) |
|
仕事内容 |
当社は、「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」ことをパーパスに掲げ、子どもと先生がもっとワクワクできる保育を目指して、テクノロジーとデザインの力で保育の質と業務効率を高めるプロダクトを提供しています。 本ポジションでは、プロダクトとユーザーのあらゆる接点(タッチポイント)において、よりよい体験を届けるための「コミュニケーションデザイン」を担っていただきます。 デザイン課には、コミュニケーションデザイナーとプロダクトデザイナーが所属しています。 ▽主な業務 ・ プロダクトに関連するコミュニケーションデザイン ・ SaaSプロダクトのマークアップ(リソースに応じて) ▽こんなことを期待しております また、コミュニケーション領域の案件が落ち着いているタイミングには、プロダクトデザイナーと連携してUIモックの作成やコーディング支援にも携わっていただけると嬉しいです。 「つくって終わり」ではなく、ユーザーの反応を見ながら改善方法をチームで考え、どうすれば誰にとってもわかりやすくなるかを追求する。そんな姿勢で、チームとともにサービスの成長を担っていただけることを期待しています。 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
会社の定める業務 |
|
募集背景 |
【募集枠:1名】 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
・Webデザイン業務の実務経験(3年以上) |
---|---|
歓迎/尚可 |
・WordPressを用いたCMSサイトの開発経験 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
部署により出社基準が異なるため、面接時に詳細をご確認ください |
|
勤務地住所 |
■東京オフィス <アクセス> |
|
就業場所の変更の範囲 |
会社の定める場所 |
|
喫煙環境 |
禁煙 |
|
転勤の有無 |
無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
試用期間が6ヶ月に延長される場合あり、雇用条件に変更はなし |
|
就業時間 | 09:30〜18:30 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | (記入なし) | |
フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 450 万円〜725 万円 |
---|---|
賃金制度 |
(記入なし) |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
想定年収450万円~年収725万円 ※ご経験、能力、スキルにより最終決定いたします。 スキル、経験、能力に応じて決定いたします。 <勤務時間> |
福利厚生 |
■保険 ■その他 |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
■完全週休2日制(土日祝休み) |