ソフトウェアエンジニア(Workload Security)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

・セキュリティコンサル事業
・セキュリティサービス事業

主力製品・サービス

AWS・Azure・GCPなどのクラウド利用時におけるリスクを統合的に監視・管理できるセキュリティプラットフォーム

収益モデル


日本のセキュリティレベルは、世界的に見ても弱く、一方で地政学的にもサイバー攻撃に多く受けている状況です。
その国家レベルの弱点の克服を目指し、当社はパブリッククラウドのセキュリティ監視・管理プラットフォームを提供しています。

主要顧客

<大手エンタープライズ企業からの引き合いが急増>
SUZUKI、アイフル、エーベックス等の大手企業や、最先端スタートアップであるPreferred Networks等で既に導入されており、
今後も日本を代表するようなエンタープライズ企業に対してアプローチしていきます。

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • SE(Web・オープン系)
配属部署 Workload Securityチーム
配属部署詳細

▼チームの紹介
本求人のWorkload Securityチームは、当社にとってまだ未開拓だった領域を探索し、新たなプロダクトや機能を形にしていく技術探究型のチームです。
未知の領域にも積極的に挑み、仕様が確定していない段階から仮説を立てて自走できる柔軟さと、言語や技術スタックに縛られず本質的な問題解決に向き合う姿勢を重視しています。

仕事内容

▼プロダクト紹介
当社は、AWS・Azure・GCP・Oracle Cloudなど主要クラウドに加え、オンプレミス環境にも対応する、マルチクラウド対応の統合セキュリティプラットフォームです。
クラウド利用時に生じる設定ミスや脆弱性といったリスクを一元的に検出・管理し、企業のクラウド活用を前に進めるプロダクトを提供しています。

主な特徴
・エージェントレススキャンによって既存環境に影響を与えず、広範なリスクを自動検出
・構成ミスや脆弱性(CVEなど)の可視化により、クラウド運用上の盲点を包括的にカバー
・自動トリアージ機能によって、リスクの危険度に応じた優先順位づけと対応判断を支援
・対処方法の日本語ドキュメント+アサイン機能により、非セキュリティ人材でも実務に組み込みやすい設計

現在、エンタープライズ企業を中心に幅広く導入されており、複雑化するクラウドリスクの可視化から対応までのプロセスを一気通貫で効率化しています。

▼具体的な仕事内容
・脆弱性管理サービスの開発・運用
・パブリッククラウド上の構成情報や、VMの解析、脆弱性検知の仕組みを設計
・外部公開された資産の特定・リスク評価を行うASM機能の開発・運用
・オンプレミス環境向けの脆弱性検知の仕組みを開発・運用
・機能要件の検討段階からの技術調査・ベストプラクティス探索
・大規模データを扱うプロダクトでのスケーラビリティ設計

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

【募集枠:1名】

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・設計〜リリースまでを一貫してプロダクト開発をした経験
・アーキテクチャ設計スキル(実務経験は不問)
・3名以上のチームでの開発経験

歓迎/尚可

・大規模なデータを扱うシステムの開発・運用経験
・セキュリティ領域の知識、または強い関心
・AWS / Azureなどパブリッククラウドを用いた開発経験
・テックリードとしてのチーム牽引経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

・フルリモート可(要相談)
・出社奨励日アリ(任意出社)

勤務地住所

〒108-0073 東京都港区三田3-2-8 THE PORTAL MITA 2F

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

その他

屋内全面禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 10:00〜19:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

・フレックス制度(コアタイム有)
・月間稼想定働時間:160時間(残業が発生する可能性があります)
・休憩時間:60分
・時間外労働有無:有

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 600 万円〜600 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収:600万円〜

・交通費全額支給

福利厚生

社会保険完備:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・完全週休2日制(土日祝)
・祝日夏季休暇(年毎に変動)
・年末年始休暇(年毎に変動)
・有給休暇:入社後6ヶ月で10日付与、年10日付与

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: