企業情報
事業内容 |
サマリー
土木・建築 事業関連のコンピュータソフトウェア開発・販売・メンテナンス 主力製品・サービス 当社が扱うソフトウェアを大きく区分すると【土木関連ソフト】と【建築関連ソフト】の2つに分かれます。 土木関連分野においては、公共工事などで扱われる積算システムのほか、お客様の課題解決に必要となるシステムを提案します。これは、土木関連事業では無くてはならないシステムであり、常に需要があるため、高い安定性を誇ります。 土木積算システム「ATLUS REAL Evo」 住宅営業戦略システム「ALTA Revolution」 主要顧客 大手建設業者 主要販売代理店
|
---|
社風をAIで自動収集 |
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。
AIが集めた社風情報を見る >> |
---|
仕事内容
職種 | セールス・営業 | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | 関西支社SUPPORT課 (大阪営業所) | |
配属部署詳細 |
・勤務場所となる大阪営業所内には約70名の社員が働いております。 ※ここ数年「働き方改革」「従業員満足度向上」をテーマに現場部署の働く環境の改善を行ってきております。部署監督者の教育を実施し、長く安心して働ける環境づくりを進めています。職場の環境・雰囲気は是非一緒に働く監督者や社員と話をしていただき感じていただければと思います。 |
|
仕事内容 |
将来お客様に土木積算の専門家としてのサービスを提供するために長期育成型のサポート職を採用します。 ■入社後2~3年 当社大阪営業所内でコールセンター業務を担当いただき、基礎知識を習得していただきます。 ■基礎知識習得後 2~3年後を目安に外勤型のサポート職への転属。コールセンターで得た専門知識をお客様先で発揮していただきます。 【当社の商品について】 【入社後の動き】 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
会社の定める業務 |
|
募集背景 |
欠員募集 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
・普通自動車免許(第一種) |
---|---|
歓迎/尚可 |
土木・建設関連、IT関連のいずれかの知識がある方歓迎 営業・販売系の経験のある方歓迎 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | (記入なし) | |
リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
勤務地住所 |
〒543-0021 大阪メトロ谷町線・千日前線 谷町九丁目駅 徒歩7分 |
|
就業場所の変更の範囲 |
会社の定める場所 |
|
喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
|
転勤の有無 |
有り 当面の転勤はありません。 外勤型のサポート職への転属後、おおよそ3年を過ぎる頃、昇進等のタイミングで最初の転勤が発生します。その後も活躍する方ほど転勤があります。 |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
3~6ヶ月(原則3か月) |
|
就業時間 | 08:50〜18:00 | |
休憩時間 | 70分 | |
フレックス制度 | (記入なし) | |
フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
時間外労働 | 有り
月平均5時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 360 万円〜440 万円 |
---|---|
賃金制度 |
完全月給制 |
月給 | 260,000円〜320,000円 |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
※年齢や経験に応じて設定いたします。(詳細金額は最終面接時に提示) ※昇給年1回 ■外勤職に転属後は20時間分の外勤手当やインセンティブ等の報酬が発生します。 【年収モデル】 |
福利厚生 |
【福利厚生】 【各種手当】 |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
年間休日 126日 |