企業情報
事業内容 |
サマリー
ゲームに関連するインターネットサービスの提供 主力製品・サービス ゲーム総合メディアサイト【Game8】 ゲームの総合ストアサービス【Game8 Store】 Walkthrough Site for All Games【Game8】 動画クリエイタープロダクション【Honey Studio】
|
---|
社風をAIで自動収集 |
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。
AIが集めた社風情報を見る >> |
---|
仕事内容
職種 | ITエンジニア | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | 開発部 | |
配属部署詳細 |
【部署の魅力】 |
|
仕事内容 |
現在、CTOが開発部長を兼務しておりますが、CTO専門組織※の立ち上げに伴い、開発組織を牽引するリーダーとして、新たに開発部長をお迎えすることになりました。 開発部長には、自社メディア「国内プロダクト」「海外プロダクト」「新規事業」等それぞれのプロダクト開発部門を統括し、組織全体のマネジメント、戦略立案、実行を担っていただきます。プロダクトに関連した3つの開発グループとデザイングループを含む、計4つのグループが開発部に属しています。これらのグループの目標達成に向けて、メンバーの成長を支援しながら、開発組織全体のレベルアップを図り、事業拡大に貢献してくれる方を求めています。 【具体的な業務内容】 ▼開発環境 【過去1年の業務具体例】 ■ 既存ゲームタイトル毎の施策 ■ ゲーム攻略情報のCGM ■ 人気NFTゲームのリスティング ■業界初のゲームイベントプラットフォーム |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
会社の定めるすべての範囲 |
|
募集背景 |
現在、CTOが開発部長を兼務しておりますが、CTO専門組織※の立ち上げに伴い、開発組織を牽引するリーダーとして、新たに開発部長をお迎えすることになりました。 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
・Webサービスまたはアプリケーションの開発経験(5年以上) |
---|---|
歓迎/尚可 |
・中小規模プロダクトの開発・運用経験 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
※現在、全従業員を対象にリモートワークを実施しています |
|
勤務地住所 |
150-0011 |
|
就業場所の変更の範囲 |
(雇い入れ直後)会社の定めるすべての範囲 ※リモートワーク含む |
|
喫煙環境 |
その他 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
|
転勤の有無 |
無し |
|
転勤の有無に関する補足事項 |
(記入なし) |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (6ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
就業時間 | 10:00〜19:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | (記入なし) | |
フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 800 万円〜1400 万円 |
---|---|
賃金制度 |
(記入なし) |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
想定年収 800万円 〜 1400万円 【給与例】 <諸手当> ・勤務形態:固定時間制 |
福利厚生 |
・関東ITソフトウェア健康保険組合(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険) |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
・年間124日 ※2022年度実績 |