【競合は世界に2社のみ】通信計測器メーカーの人事(マネージャー候補)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

通信計測機、ネットワーク・マネジメント・システム、各種通信機器の開発、販売を行う当社。
2009年の第4世代移動通信⽅式LTEサービスの開始から10年間、通信事業者および通信機器ベンダーの無線アクセス技術開発を常に最先端で⽀え続けてきたました。そして2020年3⽉、ついに第5世代移動通信⽅式(5G)サービスが国内においてスタート。その開発現場を支えてきたアルチザは、次の10年間も、「5G+」「Pre 6G」といった次世代も見据えながらテクノロジーフロンティアで通信技術の発達に貢献していきます。

◆今後の事業展開◆
1. 5G基地局テストシステム「DuoSIM-5G」の海外展開
2019年にリリースした、5G対応フラッグシップ製品「DuoSIM-5G」は「高速・大容量」「高信頼・超低遅延通信」「超大量端末との接続」をすべて満たす機能・性能を備えた製品として、既にお客様より高い評価を得ております。今後は国内市場を盤石とするだけでなく、海外市場への拡販を積極的に行うことにより、世界市場で真価を発揮していきます。

2. 「5G/LTE基地局テストサービス」の始動
「高機能・高性能な試験装置の提供」から、さらに「高次元な顧客価値提供」への挑戦に取り組む当社。2018年2月に竣工した滝沢デベロップメントセンターにおいては、製品開発を行うだけでなく、大規模な通信機器試験設備を設置し、LTEや5G基地局のテストサービスを開始しました。「もの作りの喜び」に満足せず、「顧客製品(基地局)の完成度を上げる喜び」へと視座を高め、顧客の期待に応えてまいります。

3. パケットキャプチャ「etherExtractor」の新製品展開
2014年より新規事業としてスタートした「etherExtractor」は、通信分野だけでなく、金融や電子商取引など、幅広い分野のデータセンターへの導入が進んでいます。2018年には、国内大手移動体通信事業者におけるビッグデータ解析プラットフォーム構築というビッグプロジェクトにも採用され、現在も導入が継続中。「収集したデータを次のビジネスにつなげる」ことがトレンドとなる今、アルチザのパケットキャプチャが、ITインフラで大きな役割を果たし始めています。2020年には、製品リリース以来、大幅な製品更新を計画中。より使いやすく、より高機能・高性能な製品開発に努めてまいります。

主力製品・サービス

<製品>
◆通信テスト製品
DuoSIM-5G、DuoSIM-Advanced /DuoSIM、モバイルネットワーク技術情報
◆ネットワーク機器
パケット収集・解析、SSL可視化、Ethernet 開通テスト、セキュリティ・モニタリング
◆映像伝送関連製品
IP映像伝送路の無瞬断経路切替、SDI-IP CONVERTER
◆時刻同期製品
高精度PTPグランドマスター・クロック
◆その他
Ethernet Switch

<ソリューション>
◆通信事業者ネットワークテスト
◆4K・8K IP伝送
◆ネットワーク運用・保守
◆重要インフラ・産業用セキュリティ

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 人事
配属部署 総務人事部
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

【仕事内容】
中途、新卒採用における
・採用計画の策定、運用
・採用方法の立案、運用
・会社説明会(資料作成、実際の説明)
・面接(面接官、日程調整)
・入社対応
・研修プログラムの策定、運用
・マネジメント全般

【製品の特長】
当社では、商用前の携帯基地局の性能を評価する「過負荷シミュレータ」を開発・販売しており、同様の機能を持つ製品を開発・販売している会社は当社を含めて世界に3社のみです。
非常にニッチな業界ではありますが、通信サービスの品質向上に欠かせないものであり、今ではインフラの一部となった移動体通信の発展に寄与しています。

【採用】
・採用(中途、新卒)の計画から内定者管理まで、幅広い業務をお任せします
・中途採用は毎年10名弱、新卒採用は毎年5~15名弱の実績があり、エンジニア採用が中心となります
・中途採用においてはエージェント経由での採用が中心で、新たな手法(ダイレクトリクルーティングやリファラルなど)
 を活用し、採用経路の拡充を図りたいと考えています
・新卒採用においては、インターンシップの充実や地方の理系大学からの採用パイプを拡げたいと考えています
・業務全般において、PDCAよりもOODAループの思考で行動できる方を求めています
・直近の採用市場に精通しており、採用ノウハウをお持ちの方を求めています

【労務管理】
・就業規則の策定、改定
・従業員の勤怠管理
・雇用契約の管理
・ハラスメントなどのコンプライアンス対策
・従業員満足度向上のための施策
・その他全般

【教育】
・教育プログラムの企画実施
・人材育成計画の策定
・その他全般

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

組織強化による増員

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

学歴不問 / 経験者のみ募集
・新卒、中途採用の担当もしくはマネジメントとしてのご経験(5年以上)
・社内教育に携わったご経験(3年以上)

歓迎/尚可

・エンジニアの採用に携わったご経験
 
【求める人物像】
・協調性のある方
・行動力のある方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア
※自社開発の為、立川勤務となります。

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の待遇条件に変更はありません。

就業時間 08:45〜17:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 600 万円〜800 万円
賃金制度

完全月給制

月給 350,000円〜470,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:600万円~800万円
月給:350,000円~470,000円
・ご経験・能力・前職給与等を十分考慮し、面談のうえ決定します。
・残業手当:残業時間に応じて支給。
・上記年収には、想定される平日残業代(月30時間分×12ヶ月)を含んで算出しています。
・賞与年2回・年間6ヶ月相当 ※会社業績により変動の可能性有り
・通勤、住宅、家族手当等の各種手当あり
  
・賞与年2回・年間6ヶ月相当 ※会社業績により変動の可能性有り
・通勤、住宅、家族手当等の各種手当あり

■手当詳細
・住宅手当(配偶者有り:40,000円、配偶者無し:20,000円)
・扶養手当(扶養家族1名:10,000円、扶養家族2名以上:30,000円)
 
【年収例】
給与 44.8万円+通勤費
賞与 162万円※年間
年収 700万円
  
【勤務時間補足】
8:45 ~ 17:30
11:45~12:45(休憩)
※フレックスなし

福利厚生

◇ 退職手当金
◇ 従業員持株会
◇ 加⼊健康保険組合の保養施設利⽤ 等
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 住宅手当あり
◇ 服装自由
◇ 資格取得支援・手当あり

休日休暇 週休2日制
休日休暇に関する補足事項

週休2日制
◇ (土・日/社内カレンダーに準ずる ※年1回程度土曜出社あり)
◇ 祝日
◇ 有給休暇
◇ 慶弔休暇
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: