残業ほぼなし/賞与実績6ヶ月分【小型建設機械メーカーのルート営業】既存顧客のみ/飛び込み営業なし/国内シェア70%超/年間休日125日以上

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

プラスチックキャップ、PETボトル、各種包装資材の製造販売

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 有形商材
  • 法人向け
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

【私たちの会社について】
当社は、道路工事に使用される重要な建設機械である転圧機やコンクリートカッターなどを製造するメーカーです。
これらの機械はアスファルトなどの地面をしっかりと固める役割を果たし、工事の品質と効率性を向上させます。
当社製品は、工事作業者の視点を重視しており、実際の現場での使いやすさと高い性能が市場で高く評価されています。
その結果、国内で70%以上の高いシェアを獲得しています。

今回募集している「営業職」では、当社の製品を既に取り扱っている顧客との関係構築と拡充を担当していただきます。
具体的には、販売代理店やレンタル(リース)会社への営業活動が中心となります。
定期的にこれらの企業と接触し、新製品のプロモーション活動や既存製品の販売拡大を図ります。
また、製品の修理が必要な場合には迅速に対応し、お客様に満足いただけるサービスを提供します。
加えて、顧客が主催する展示会や即売会に参加し、製品を実際に展示・説明を行うこともあります。

【業務内容】
この役割は既存顧客への営業が主となりますので、新規顧客の開拓は含まれていません。
予定されている営業先は主にレンタル会社や実際の工事現場となります。
営業活動は担当エリア(今回は近畿エリア)ごとに行われ、多くの場合、現地へは直行直帰することになります。
会社契約の駐車場も利用可能です。

【具体的な業務内容】
転圧機やコンクリートカッターなど小型の建設機械の既存顧客営業をご担当頂きます。
販売代理店やレンタル(リース)会社に対して定期的に接点をとり、
新製品のPR活動、既存製品の拡販や製品の修理対応を行います。
その他、客先主催の展示即売会への出展等もございます。

展示会は土日で開催される場合がございます。
土曜日参加の場合は:時間外手当として支給します。
日祝の場合:翌週で振替休日を取得いただきます。

展示会頻度:月に1回から2回程度

【入社後の流れ】
1~6ヶ月目:最初の1ヶ月は、東京本社で必要な手続きや、製品の仕組みを学ぶ技術研修を行います。
その後は、2週間ごとに各工場で製造工程を学ぶ研修があるので、製品知識を深めることができます。
研修中は会社が手配するビジネスホテルに宿泊いただきます。交通費、宿泊費は支給されます。
研修後は、先輩社員に同行し、実践的な営業スキルを身につけていきます。

7~12ヶ月目: 先輩のサポートを受けながら、担当エリアの営業活動を行います。
分からないことがあれば、いつでも相談できる環境です。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

増員募集

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

普通自動車運転免許
営業経験がある方(法人・個人問わず)

歓迎/尚可

・準中型運転免許をお持ちの方

勤務地

勤務地
  • 大阪府
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

事業所名:大阪支店
所在地:大阪府東大阪市長田西3丁目1-23
最寄り駅:Osaka Metro中央線長田駅 徒歩10分

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 無し
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:00〜17:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 なし

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 330 万円〜700 万円
賃金制度

完全月給制

月給 23円〜50円
裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

賞与回数:2回
昨年度賞与実績:6ヶ月分

〈初任給例〉
初任給236,000円(基本給200,000円、精勤手当30,000円、営業手当5,000円、職務手当6,000円)

【モデル年収】
1年目 3,292,000円
2年目 4,129,000円
3年目 4,428,000円
※入社10年目年収700万円も期待できます

福利厚生

退職金制度、住宅手当、社会保険完備、家賃補助、海外研修旅行、語学研修制度、保養所
退職金:勤続二年経過後より支給

家賃補助制度
入社時:上限3万円の支給 家賃の半額の上限3万
転勤時:家賃上限15万の7割を支給 ※最長10年適用

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日:126日
休暇制度:有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇、産休・育休
補足情報:有給休暇:入社半年経過時点10日付与(最高付与日数20日)
土曜日出社の場合:時間外手当として支給します。 日祝の出社の場合:翌週で振替休日を取得いただきます。

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: