労務・総務担当

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

当社は、保育・育児関連の社会課題をDXを通じて解決することを目指す“Childcare-Tech”領域のスタートアップです。
「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」をパーパス(存在意義)に、2013年に設立しました。
保育園・幼稚園・こども園向け総合ICT・研修サービス「ルクミー」を展開しており、全国70ヶ所以上の自治体にて導入済み、導入件数は累計で20,000件を超えています(2024年8月時点)。
「スマート保育園・スマート幼稚園・スマートこども園」構想を掲げ、AIやIoTなどの最新のテクノロジーの活用によって、保育者の方の業務負荷を軽減しながら時間と心のゆとりを創出し、子ども達との豊かな関わりを増やすことを目指しています。

———-【受賞歴】———-
・2017年:世界1万社のスタートアップが集う「STARTUP WORLDCUP 」優勝
・2019年:ENDEAVORアントレプレナー選出
     ディープラーニングビジネス活用アワード特別賞受賞
     日本テクノロジーFast50受賞
・2020年:AWS Startup Architecture of the Year Japan優勝
・2021年:Extreme Tech Challenge 日本代表
     グッドデザイン・ベスト100/グッドフォーカス賞〈新ビジネスデザイン〉受賞
     J-Startup選出
     ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021 先進技術賞 
・2022年:Ruby biz Grand prix 2022 特別賞受賞
     第36回中日産業技術賞 中日新聞社賞受賞
     第22回Japan Venture Awards 中小企業庁長官賞受賞
・2023年:日本子育て支援大賞2023 受賞
・2024年:女性のあした大賞2024 フェロー特別優秀賞受賞

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 総務
  • 人事
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

労務・総務領域をご担当いただくメンバーを募集します。

継続的な事業成長に伴い、労務・総務領域に求められる役割が多岐に渡り拡大しています。
勤怠・給与・社会保険などの労務対応をメインとし、オフィス環境整備やイベント運営など総務業務まで幅広く携わり、社員が安心して働ける環境づくりを担っていただきます。

◎具体的には以下のような業務を想定しています。
■勤怠管理・給与計算・社会保険手続きなどの労務実務
■就業規則や各種社内規程の整備・運用
■オフィス管理、安全衛生対応、備品や契約の管理
■社内イベントや社内コミュニケーションの企画運営
■上記に付随するバックオフィス全般の改善・効率化

従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める業務

募集背景

【募集枠:1名】

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・労務関連の基本的な業務(給与計算、勤怠管理、社会保険手続き等)の経験(2年以上)
・PCスキル(Excel・Word・slack 等)
・社員や関係部署と円滑にコミュニケーションを取れる力

歓迎/尚可

・ベンチャー企業や成長フェーズでのバックオフィス経験
・就業規則や人事制度の策定・改定に携わった経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

部署により出社基準が異なるため、面接時に詳細をご確認ください

勤務地住所

■東京オフィス
東京都千代田区永田町2丁目17-3 住友不動産永田町ビル 1階

<アクセス>
赤坂見附駅 徒歩4分
永田町駅 徒歩4分

就業場所の変更の範囲

会社の定める場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

本採用と同条件

就業時間 09:30〜18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 380 万円〜460 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 271,000円〜329,000円
裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収:380万円~年収460万円(月収×14か月分)
※ご経験やスキル、能力に応じて最終判断

月給27.1万円~月給32.9万円
※固定残業手当月45時間分(月7万円~8.5万円)を含む
・賞与:あり
・昇給:あり

■手当
・通勤交通費支給(規程有)
※通勤交通費補足:出社が13日以下の場合は実費支給/通勤距離が2km以下の場合は支給なし

福利厚生

■保険
・関東ITソフトウェア健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

■その他
・副業許可
・従業員持株制度
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種補助
・ベビーシッター割引券
・PC貸与
・ウォーターサーバー

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

■完全週休2日制(土日祝休み)
■年末年始休日(12/29~1/3)
■年次有給休暇(法定通り:入社6ヶ月後より10日付与、入社日に1日付与)
■その他の休暇
・入社時特別休暇(1日付与)
・夏季休暇
・結婚休暇
・慶弔休暇
・子の看護休暇(子の人数に関わらず10日付与)
・介護休暇
・生理休暇
・産前産後休業
・育児休業

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: