プロスポーツチームのSNS担当

セールス・営業

仕事内容

職種 マーケティング
職種内容
  • ソーシャルメディアマーケティング
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」を企業理念と掲げ、ダンス、バスケットボールチームを経営し、夢や目標に向け情熱を捧げる人々を応援する活動を展開しています。

▪️ 業務内容
 プロダンスチーム「dip BATTLES」、プロバスケットボールチーム「さいたまブロンコス」の公式SNS(Instagram、X(旧Twitter)、TikTokなど)の運用全般をお任せします。
ブランド認知の向上、ファンの獲得、エンゲージメント強化を目的としたコンテンツ企画・運用・分析を行っていただきます。

▪️ 業務詳細
・SNSアカウントの運用(投稿作成、スケジューリング、コメント対応など)
・コンテンツ企画・制作(画像・動画・テキストなど)
・キャンペーンやコラボ施策の立案・実行
・KPIの設定および数値分析・レポーティング
・トレンドや競合分析、改善提案

▪️ dip BATTLESとは
「強さ」と「情熱」にあふれるダンスを届け、
人々に「夢を与える」チームでありたいという思いがこめられ、
結成されたプロダンスチーム。

▪️ さいたまブロンコスとは
「情熱」と「挑戦」そして今シーズン野生をテーマとして勝ちにこだわる

約30年に渡り埼玉を基盤に根強い人気を持ち地元に愛されるバスケットボールチーム。

従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める業務

募集背景

【募集枠:若干名】

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

・SNS運用経験(企業アカウントの運用、投稿企画やコンテンツ制作経験がある方)
・動画編集・画像加工スキル(スマホアプリでOK!CapCut、Canva、InShotなど)
・D.leagueやdip BATTLESに興味関心があり、アスリートへリスペクトを持って関われる方

歓迎/尚可

・Z世代向けコンテンツやエンタメ・ストリートカルチャーへの理解
・撮影スキル(リハ風景やライブ撮影など)
・TikTok・Instagramでのバズ投稿の経験
・ファンコミュニティの活性化施策経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー31階

就業場所の変更の範囲

会社の定める事業所(テレワーク含む)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

有り

転勤の有無に関する補足事項

当面なし

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

待遇変更はなし

就業時間 09:30〜18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

フレックス(コア:11-15時)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 410 万円〜600 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収 4,100,000円 -6,000,000円

※あくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります
※賞与有 年2回(6月、12月)
※交通費(当社規定により全額支給)
※管理監督者でオファーの場合、法定の適用除外対象

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<医療・健康支援>
■定期健康診断

<ライフサポート支援>
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業
■時間単位年休制度(1時間単位で有休を取得可能)
■育児短時間勤務制度
■結婚お祝い・出産お祝い制度
■ライフサポート(ベネフィット・ステーション)
■パートナーシップ制度
■社員持株会
■会員制リゾートホテル(エクシブ)

<文化・体育支援>
■趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助
フットサル、野球、ゴルフ、バドミントン、自転車、投資、サウナ、読書など

<働く環境支援>
■ウォーターサーバー設置
■毎週バナナの無料提供

=============

★健康経営優良法人2024 大規模法人部門(ホワイト500)に認定★
 ※2年連続で認定※

★厚生労働省「くるみんマーク」「えるぼしマーク」に認定★

=============

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日 120日 (土曜、日曜、祝日)
夏季休暇(3日間) 
年末年始休暇(12/29-1/3)
有給休暇(入社月に応じて比例付与、就業年数に応じて最大20日間支給)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: