【AI×Management】AI検索エンジニア/社長室】

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

インターネットを活用したサービス事業
■即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト
■人財活用システム HRMOSタレントマネジメント
■採用管理システム HRMOS採用
■勤怠管理システム HRMOS勤怠
■経費精算システム HRMOS経費
■OB/OG訪問ネットワークサービス

公式メディアまとめ
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた公式メディアを見る >>

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • PM・PdM
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

新規事業の創業メンバーとして、生成AIを用いたRAGアーキテクチャのサービス実装をリードいただきます。
プロダクトを通じて、企業の人的資本経営の実現、従業員の活躍を支援していきます。
 
具体的には、以下の役割を期待しています。
・RAGアーキテクチャの設計・実装
・データ処理・検索基盤の構築
・回答生成フローの最適化
・品質評価と改善サイクルの運用
・プロダクト運用のための機能開発
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■チームの特徴
プロダクトチームは、PdM、フルスタックエンジニア、デザイナーそれぞれリードクラスが1名ずつおり、メガベンチャー出身者で構成されています。立ち上げフェーズのため、アイデアを出し合いながら開発を進めております。
 
■開発環境
全社の開発環境は以下ですが、新規事業のため技術選定含めてご相談できればと思います。
 
【バックエンド】
Java, Kotlin, Spring Boot, 一部Go
メインシステムはJava, 新規構築しているサブシステムはKotlinで開発しています。
 
【フロントエンド】
TypeScript, Next.js, React, Angularなど
 
【モバイルアプリ】
Kotlin, Swift
 
【データベース】
MySQL, DynamoDB, Redisなど
 
【全文検索】
Elasticsearch(Elastic Cloud)
 
【インフラ】
AWS(ECS, Lambda, Kinesis 等), GCP(一部), Docker
 
【プロビジョニング】
Terraform
 
【モニタリング】
Datadog, Sentry
 
【データ分析基盤】
BigQuery, Tableau
 
【AI】
Vertex AI, 365 copilot, GitHub Copilot
 
【バージョン管理】
GitHub Enterprise Cloud
 
【バックログ管理】
JIRA, GitHub Projects
 
【コミュニケーション】
Slack, Zoom, Miro
 
【ドキュメント】
Confluence

従事すべき業務の変更の範囲

【業務内容】所属部門での業務及びこれに付随する業務全般
【業務内容の変更範囲】会社の定める業務

募集背景

弊社は中期の事業戦略のテーマとして、継続的な新規事業創出を掲げております。 そうした中で、社長直下にて生成AI技術を駆使した新規事業を立ち上げております。
現在、β版として社内でドッグフーディングを行っている状況ですが、外販に向けてLLM/RAG関連の品質向上を担っていただける一人目のAI検索エンジニアを募集します。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・Pythonを用いたWebアプリケーションの設計・開発・運用経験(3年以上)
・RAG(Retrieval-Augmented Generation)を用いたシステムの設計・開発・運用に関する深い知識と実務経験
・ベクトル検索とキーワード検索を組み合わせたハイブリッド検索による精度改善の経験
・RAGにおけるデータ処理、検索品質、回答生成の改善サイクルを主体的に回した経験
・LLM(大規模言語モデル)を活用したプロダクト開発・性能改善の経験
・生成AIを本番環境で運用する上での、品質評価・コスト最適化・速度改善に関する知識と実務経験
・日本語による会話、チャット能力

歓迎/尚可

・情報検索(IR)、自然言語処理(NLP)に関する専門的な知識
・Elasticsearchやベクトルデータベース(例: Pinecone, Weaviate)の構築・運用・チューニング経験
・MLOps/LLMOps関連技術(例: Kubeflow, MLflow)を用いた環境構築・運用経験
・生成AIのAPI呼び出しにおけるフォールバック設計や、プロンプトインジェクション等のセキュリティリスクを考慮した実装経験
・Transformerをはじめとした、大規模言語モデルの基盤技術に関する理解
 
【求める人物像】
・技術に軸足を置きながらも、事業の立ち上げフェーズにおいて自ら役割を限定せず、価値創出に貢献するマインドをお持ちの方
・自律的に思考し、率先して行動し、最後までやりきれる方
・複数のステークホルダーに対して、複雑なビジネス課題を理解したうえで、RAGアーキテクチャのサービス実装をリードできる方
・目的志向で視座を高く、視野を広く持ち、自らをコントロールして安定したパフォーマンスを発揮できる方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都渋谷区渋谷2丁目17-1渋谷アクシュ17F

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】渋谷オフィスおよび会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む)
【変更の範囲】会社の定める就業場所への配置転換あり(出向等を含む)

喫煙環境

その他

原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有)

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

労働条件は本採用と同じです。

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

・フレックスタイム制 ※コアタイムなし ※休憩1時間
 └但し、始業時間帯:5:00〜13:00 終業時間帯:12:00〜22:00
・月の所定労働時間:8時間(標準となる1日の労働時間)×月の所定労働日数

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 700 万円〜1200 万円
賃金制度

完全月給制

月給 466,667円〜800,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
355,555円〜609,523円
固定残業代
111,112円〜190,477円
固定残業時間
40時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

<給与補足>
※ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
 
・賞与:原則年2回、業績に準ずる
・査定:原則年2回

福利厚生

福利厚生
・関東ITソフトウェア健康保険組合各種サービス
・定期健康診断、ワクチン接種
・社内部活動支援
・持株会制度
・各種交流会
・ライフステージサポート
 
加入保険
・雇用保険
・労働者災害補償保険
・厚生年金保険
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
 
※リモートについて※
現在、週2日程度リモートワークを推奨しております
今後の状況によってはリモート廃止もあり。

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・土曜日、日曜日、祝日、当社が指定する日(年末年始等)
・年次有給休暇(入社6か月経過後10日間)
・夏季休暇(原則3日間)
・特別休暇(年次有給休暇付与までに3日間)
・アニバーサリー休暇(1日間)
・慶弔休暇 
・産前産後休業、育児休業 等

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: