【法務メンバー】◆プライム上場◆設立以来無借金経営の盤石な財務基盤で様々な挑戦ができる◆リモート可

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

「人材採用・入社後活躍」の支援に向けた、各種インターネットサービスを提供するプライム上場企業です。

主力製品・サービス

1. HR Tech engage
・engage:採用・入社後の活躍を目的としたデジタルプラットフォーム

2. 人財プラットフォーム
・ミドルの転職:30代・40代のミドル世代に特化したハイクラス求人サイト
・AMBI:若手ハイキャリア特化型求人サイト
・エンジニアHub:Webエンジニア向け求人サイト

3. 求人/求職メディア
・エン転職:総合転職情報サイト
・エン派遣:人材派遣会社集合サイト
・エンバイト:アルバイト求人情報サイト
・ウィメンズワーク:女性向け求人情報サイト
・キャリアバイト:大学生向けインターン情報サイト
・iroots:新卒学生向けスカウトサービス

4. 人材紹介サービス
・エンエージェント:入社後の活躍まで支援す人材紹介・転職エージェント

5. 活躍/定着支援サービス
・3Eテスト:活躍できる人材を発見する、見極める適性テスト
・ASHIATO:入社後活躍までを見据えたリファレンスレポートサービス
・エンカレッジ:社員向けオンライン研修サービス
・HR OnBoard:リテンション対策ツール

6. その他
・pasture:フリーランスマネジメントサービス
・ソーシャルインパクト採用プロジェクト:中央省庁の幹部候補、自治体の副市長やDX担当、NGO/NPO・スポーツ団体の中核メンバーなどの採用支援

収益モデル

求人広告を掲載した際の広告掲載料、紹介した人材の入社が決まった際の成功報酬 等

公式メディアまとめ
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた公式メディアを見る >>

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 法務・コンプライアンス
配属部署 管理本部 法務部 法務グループ
配属部署詳細

【配属組織】
■管理本部 法務部 法務グループへ配属予定
法務部長以下、正社員のリーダー1名とメンバー3名(中途3名、平均年齢30代後半)の構成です。派遣社員メンバーも6名おり、役割を分担しながら日々対応を行っております。

仕事内容

HR領域のみにとどまらず多角的な事業展開をしている同社の法務部のメンバーとして、幅広い法務実務をお任せいたします。
2000年の設立以来、無借金経営を継続している盤石な財務基盤のもとで、法務のスペシャリストを目指す<安定とチャレンジの両立>を実現できる環境です。

【具体的な仕事内容】
◎契約書作成、契約審査、利用規約などの作成・修正
◎組織再編(M&Aなど)に関わるサポート
◎個人情報保護関連
◎知的財産権管理(例:商標権更新・登録など)
◎登記申請・変更届対応(役員変更等)
◎許認可の更新手続き(職業紹介・派遣業)
◎社内向けの研修企画のサポートや資料作成(勉強会・法改正時の説明等)
◎取締役会に関わる実務(取締役会議事録の作成、取締役会書面決議の対応等)
◎訴訟関連事務(資料作成、役所や関係各所への届出、日程調整等)
◎外部弁護士対応
◎株式実務(株主総会関連業務、関連報告書作成、株式事務等)

※担当する業務の分担をし、協業をしております。

【入社後の業務イメージ】
入社後は、ご経験や強みに応じていずれかの業務の対応を少しずつお任せする想定です。
まずは当社の業務、雰囲気に慣れていただくことを優先し、現在いる4名の正社員メンバーと連携しながら業務を推進いただきたいと考えております。

リモートワークと出社(週2回)を組み合わせた働き方であり、組織における関係構築や業務キャッチアップがスムーズになるよう、それぞれの利点を生かして受け入れ・サポート体制を整えています。
また、毎朝朝礼も実施しており、法務部長も参加しているため、相談もしやすい環境です。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

組織強化のための増員募集です。現状の業務を進めるにあたっては現メンバーで対応ができていますが、今後の会社成長を見据えると、現段階でメンバーを新たに迎える必要があると考えています。会社の動きを陰ながら支えることはもちろん、ゆくゆくは法務スキルを使って企業価値最大化に貢献する「戦略法務」としての立ち位置を確立するなど、攻めと守りのバランスの良い組織を目指すため、採用をスタートしました。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

■【具体的な仕事内容】の中で何かしらの法務経験をお持ちの方
┗事業会社での経験以外にも、法律事務所・パラリーガルでのご経験をお持ちの方も大歓迎です。

歓迎/尚可

<フィットする人物像>
プライム上場企業で法務として様々な経験を積み、市場価値を高めたい方がフィット感高くご活躍いただけると思います。

弊社では、M&Aや投資案件の活発化・新サービスの計画に伴うリーガルチェックなど、今後も法務部に寄せられる案件は増加する見込みです。

直近の買収実績については下記のプレスリリースをご覧ください。
2025年だけで既に2件の買収も実施しており、今後も積極的にディールを実行する想定です。

そのため、ルーティンワークを淡々とこなしたいという志向性の方にはフィットしづらい環境だと思います。

逆に、法務として向学心を持ってスキルアップやキャリアアップを目指したい方にとっては、成長機会の多い環境が整っていると言えます。

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

リモートワークと出社(週2回)を組み合わせたハイブリッドワークです。

勤務地住所

■東京オフィス/東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」よりダイレクトイン
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分
各線「新宿駅」より徒歩10分

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の待遇の変更:無

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

■フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)
※コアタイム11:00~15:00、フレキシブルタイム8:00~22:00
※時間外労働あり。全社ルールで深夜残業は原則禁止。
※平均残業時間:20〜40時間/月

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 550 万円〜700 万円
賃金制度

完全月給制

月給 340,000円〜410,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
256,800円〜305,200円
固定残業代
88,200円〜104,800円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

■給与改定年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月)※昨年支給実績2回

福利厚生

■株式付与型退職金制度あり
■企業型確定拠出年金制度あり
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■通勤手当(実費支給・上限月3万円)
■子供手当(月5000円/人)
■結婚記念日お祝い金(結婚記念月に2万円支給)
■研修制度(350種類以上の研修が受講無料)
■従業員持株会
■定期健康診断
■保養施設利用
■パーマネントアソシエイツ制度
■時短勤務制度
■社用PC・スマホ貸与

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

■完全週休2日制(土・日)
※年に4回、全社行事のため在宅勤務となる土曜日があります。こちらについては時間外手当として上記固定残業代より換算いたします。
■祝日
■夏季休暇(一部計画年休)
■年末年始休暇(一部計画年休)
■有給休暇
■慶弔休暇
■生理休暇
■出産・育児休暇(復帰・取得実績あり)
■看護休暇
■介護休暇

▼称賛の場「キックオフ」があります。
3ヶ月に一度、シンボリックな活躍をした社員を称賛しています。新人賞やベストチーム賞、社長賞など、それぞれ社長が直接表彰。全社員の前で称賛される、またとない機会です。

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: