【カスタマーサポート担当者募集】グローバル企業と海外駐在員の課題を解決/残業20時間

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

海外駐在員向け福利厚生「物資送付サービス」事業、輸出卸売事業、輸入卸売事業、出版流通代行事業ほか

主力製品・サービス

海外駐在員向け福利厚生「物資送付サービス」事業

【サービス内容】
海外駐在員向け福利厚生としての生活物資送付をアウトソーシング
日販アイ・ピー・エスは、海外進出企業・機関・団体向け「駐在員への物資送付サービス」を提供しています。
海外駐在員への生活物資送付の制度化をお手伝いし、アウトソーシングを実現いたします。当社では、「本・雑誌・CD・DVD・日本食品・生活雑貨・医薬品」などの生活関連商品の販売・発送サービスを行っており、受発注から海外発送、精算、制度管理まで全ての業務を担います。人事・総務担当者様は、細かなルーティン業務から解放され、本来のコア業務に集中できます。また、海外向け物資送付ビジネス40年の経験と年間50万件の発送実績から、福利厚生制度化へのお手伝いもいたします。

【サービスの仕組み】
契約企業専用のECサイトから現地駐在員がショッピングできるものになっております。

【サービスの特長】
<制度管理システム>
駐在員に付与する制度利用上限枠を自動管理します。利用枠超過分は自動的に個人負担分となります。「予算管理」「重量管理」「冊数管理」をご用意。

<生活関連物資の販売>
雑誌・書籍・CD・DVDは国内流通商品ほとんど全て。日本の食品・生活雑貨・医薬品・お酒・コスメは約7,000アイテム。他に、進研ゼミやユーキャン通信講座の海外受講も可能です。

<契約企業専用WEBサイトのご提供>
契約企業様の制度内容に沿ってカスタマイズした専用のショッピングサイトをご用意いたします。

収益モデル

海外に駐在員がいる日本企業からのサービス利用料

主要顧客

海外に駐在員がいる日本企業

公式メディアまとめ
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた公式メディアを見る >>

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • カスタマーサクセス
配属部署 法人営業部 カスタマーサポートセンター
配属部署詳細

全体:11名(内:課長1名、主任2名、スタッフ8名)
【メンバーの特徴】
■チームで成果を出すことを重視しています。
■長期的な視点で顧客リレーションを着実に築くことを共有しています。
■スタッフ間の良好な人間関係を大切にしています。

仕事内容

当社の海外駐在員向け物資送付サービスのお客様対応窓口をお任せします。当社サービスは海外駐在員が必要としている日本食品や生活雑貨を現地にお届けすることで働く人々の生活基盤を支えており、多くのご支持と感謝のお言葉をいただいております。

【具体的には】
利用者(海外駐在員とそのご家族)のカスタマーサポート
※メール対応中心、電話対応はほぼありません。日本人がメインのため英語スキルは不要です。

【カスタマー対応例】
■中国向けに発送した荷物が現地税関で検査対象となった。→輸入申告のため顧客へ通関書類をメールで提供。
■インド向けに発送したカップラーメンが輸送途中で破損してしまった。→該当商品弁済のため、返金

【果たせる役割】
■海外進出する企業の福利厚生制度運用を請け負います。
■海外駐在員の現地生活をより豊かにし、活躍をサポートします。

【入社後の教育制度】
キャリアパスに応じたOJTを実施します。
■入社1か月~2か月:社内基幹システムの理解/国際輸送の仕組を理解
■3か月~:カスタマーサポートの基礎業務習得
■4か月~:カスタマーサポートの主窓口として各種問い合わせ対応
■その後、習得状況に応じて業務効率化やCS品質向上に関する組織的な課題解決に携わっていただきます。

【参考:日販グループについて】
日販グループは、「人と文化のつながりを大切にして、すべての人の心に豊かさを届ける。」という経営理念のもと、本業の出版流通事業から始まり、現在多くの事業を展開しており、日販アイ・ピー・エスは海外事業を担う存在となります。
(日販グループの主な事業)
■書籍、雑誌、教科書及び教材品の取次販売
■日本の出版物の輸出販売
■海外出版物の輸入販売
■電子コミック・小説の企画、編集、制作
■検定試験や関連イベントの企画・プロデュース
■インテリア雑貨・生活雑貨等の企画・輸入・卸売・小売業務全般
■TSUTAYA事業を中心とした新しいライフスタイル・エンターテイメントの提案

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

日販アイ・ピー・エスは書籍取次最大手である日販グループの海外事業を担う会社として、出版物の輸出入と流通代行、および海外駐在員向け物資送付サービスなどを手掛けています。
コロナ禍以降、需要が高まり続ける海外駐在員向け物資送付サービス事業拡大のためCS担当者を募集します。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

■コールセンターやお客様相談室等でメールでのお客様対応のご経験をお持ちの方
■高度な英語力、海外事業の経験等は問いません

歓迎/尚可

■主体性があり、人を支援することにやりがいを感じられる方
■臨機応変に対応することが得意な方
■営業経験のある方(総務、人事をターゲットとした営業経験大歓迎)
■マネジメント経験のある方
■国際物流の知識がある方
■新規ビジネス立ち上げ経験のある方
■Office 以外のアプリ(基幹システム、AdobePhotoshop等)を業務で使用していた方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

原則、出社勤務ですが、状況に応じて在宅勤務も可能な環境としております。

勤務地住所

東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅 徒歩7分
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス秋葉原駅 徒歩10分
JR中央線御茶ノ水駅 徒歩7分

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

有り

転勤の有無に関する補足事項

当面の間、転勤はありません。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:00〜17:40
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

■09:00~17:40を基本としたフレックスタイム制
■コアタイム 11:00~14:00

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 378 万円〜497 万円
賃金制度

日給月給制

月給 248,000円〜325,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

■想定年収 378万円~497万円
 内訳・・・①月額給与 248千円~325千円  ②賞与 2回/年
■残業手当 有  残業時間に応じて別途支給
■通勤手当 会社規定に基づき支給
■家族手当 有
■昇給・昇格制度 有  年1回
■中途入社初年度の賞与、および翌年度の昇給については別途定める規定に基づく

福利厚生

■社会保険
 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
■育児/介護休暇あり
■長期休暇あり
■社員購買制度あり
■セミナー研修制度あり
■資格取得支援制度あり

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

■休日・休暇
年間120日
(内訳)
完全週休2日制
土曜 日曜 祝日

■有給休暇
4月~9月入社時点で10日付与(10月~3月入社の場合は同5日)
入社翌期(4月)に14日付与

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: