★2027年卒/新卒採用★【ケアマネジメント職】全国180事業所展開の東証スタンダード上場グループで安定基盤 #全学部学科対象◎ #既卒大歓迎◎

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

<ヒューマンライフケアの事業紹介>
◆介護事業◆

・施設を利用して暮らしを支えるサービス
・グループホーム_認知症対応型共同生活介護
・介護付有料老人ホーム
・住宅型有料老人ホーム_ホスピスホーム

・自宅での生活を支えるサービス
・小規模多機能型居宅介護
・看護小規模多機能型居宅介護
・通所介護_デイサービス
・訪問介護
・居宅介護支援
・訪問マッサージ
・福祉用具貸与,販売

◆介護教育事業◆
・介護人材育成等 各種研修プログラム運営
・外国人技能実習生 教育サービス

◆外国人関連事業◆
・特定技能登録支援事業

公式メディアまとめ
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた公式メディアを見る >>

仕事内容

職種 専門職(医療・福祉・教育)
職種内容
  • 介護福祉士・介護スタッフ
配属部署 希望の配属エリアを選べます。
配属部署詳細

頼れる先輩が、あなたのやりたいことを尊重し背中を押してくれる職場環境があります。
全員参加経営を大切にし、古くからいるスタッフも、新しく入ったスタッフも、皆が平等に意見を言い合うことを大事にしています。
風通しの良い職場環境のなかで、あなたらしく活躍することができます。

仕事内容

1. 日常生活を支えるケア
 食事・入浴・排泄などの生活介助
 ご利用者様が毎日を安心して過ごせるよう「生活の基盤」を支えます。
 
2. 心を豊かにする時間づくり
 イベントやおやつの提供
 人生を楽しむ時間を共につくるお仕事です。
 
3. チームで守る安心
 スタッフへの申し送り記録の記入
「一人で抱え込む」のではなく、スタッフ全員でご利用者様を見守ります。
 チームで働くからこそ安心して成長できます。
 
介護は「入浴や食事のお手伝い」だけではありません。
ご利用者様の 「自分らしく生きたい」という想いを支える仕事 です。
 
例えば――
「今日はこんなことができた!」と一緒に喜ぶ瞬間
「ありがとう」と笑顔をいただける瞬間
それらがすべて、あなたのやりがいにつながります。
あなたの個性や強みが、ご利用者様の“自分らしさ”を支える力になります。
 
【充実した研修制度】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・内定者研修
10月月初に内定式を開催、ヒューマングループの各社内定者が集う大規模な式典です。
 
内定者研修は集合研修を入社までに計3回実施、
研修(WEB)と同時に内定者交流会などを実施しています。
配属に向けた人事面談など、上記以外に個別面談を適宜開催します。
  
・入社時研修
4月月初のヒューマングループ入社式の後、数日間かけて新入社員全員での集合研修にて基礎を学びます。
・社会人技術
・総合生活支援技術(座学)
・総合生活支援技術(実技)
配属後は「新規入職者ノート」を活用したOJTなど、未経験の方もご安心ください。
  
・入社後の研修制度
1年目から年次ごとにレベルとテーマを設け段階的に進んでいきます。
基礎編 > 応用編 > 実践編 > 指導編 > 管理編 > 経営編
  
【シフト制について】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実働時間(1週間):平均40時間
※実働8時間のシフト制勤務
 
▼4週8休
毎月20日を目途に希望の休みを提出して相談をしながら翌月のシフトを決めます。
 
〈シフト例〉
▼グループホーム/小規模多機能型施設/有料老人ホーム
早番/7時~16時(休憩1h)
遅番/11時~20時(休憩1h)
夜勤/16時~翌10時(休憩2h)
※交代制勤務
 
▼デイサービス
早番/8時~17時(休憩1h)
日勤/9時~18時(休憩1h)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

当社の想いに共感し、介護に対して夢と目標を持つ方に、
私たちと一緒にヒューマンライフケアをつくっていただきたいと強く想っています。

自分の個性を活かし、成長過程の中で「なりたい自分」を見つけ、「自分らしい」キャリアを実現しましょう!
新卒入社の約7割が福祉系以外の学科出身、あなたの学んできたことや趣味特技が活きるお仕事です。

採用人数 10〜49名

必須・歓迎要件

必須要件

2027年3月に短大/専門/大学/大学院を卒業見込みの方
or
短大/専門/大学/大学院を卒業済の方
(2024年3月~2026年3月 卒の方)
  
【外国籍の方】
・応募時に必要な日本語レベル:日本語能力試験(JLPT)N2以上
※N2とは、N1レベルまではいかないものの、日常会話は問題なくこなすことができ日本語をある程度理解することができるレベル。

歓迎/尚可

【求める人物像】
・その方らしさに、深く寄りそい、一人ひとりと向き合うことを大事にしたい方
・専門性を身に着け、ご本人やご家族に良い支援がしたいという想いのある方
・地域社会に貢献することを目指し、成長したいという意欲がある方
・身に着けた現場経験を活かして、幅広い活躍をしたい方
  
【『新卒5ヶ年キャリアプラン』とは】
独自のキャリアパス制度です。
私たちは、『新卒5ヵ年キャリアプラン』を推進し、
体系的なキャリアパス制度のもと「福祉・育成・経営」の各プロフェッショナルへの人材育成を目指しています。
 
ヒューマンライフケアでは、未経験からでもチャレンジでき、
「新卒5ヶ年キャリアプラン」のもと、介護ケアだけでなく、利用者の介護計画、スタッフの育成、施設の運営管理、介護保険制度の知識などを段階的に担当し、
キャリアアップを目指すことができるコースプランをご用意しています。

勤務地

勤務地
  • 愛知県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 鹿児島県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

①介護総合職(関東エリア)
 埼玉、千葉、東京、神奈川
 
②介護総合職(中部エリア)
 愛知
 
③介護総合職(関西エリア)
 京都、大阪、兵庫、奈良
 
④介護総合職(中国エリア)
 岡山、広島
 
⑤介護総合職(九州エリア)
 福岡、熊本、鹿児島
 
~ 全国から選べる勤務地 ~
■【全国、または、関東、関西、中部、中国、九州】から希望の配属エリアを選べます。
■引越費用や家賃についての補助制度もありますのでご相談ください。

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社の定める事業所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※労働条件の変更なし

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

【変形労働時間制】
 実働時間(1週間):平均40時間
 備考:実働8時間のシフト制勤務

▼4週8休
毎月20日を目途に希望の休みを提出して相談をしながら翌月のシフトを決めます。

〈シフト例〉
▼グループホーム/小規模多機能型施設/有料老人ホーム
早番/7時~16時(休憩1h)
遅番/11時~20時(休憩1h)
夜勤/16時~翌10時(休憩2h)
※交代制勤務

▼デイサービス
早番/8時~17時(休憩1h)
日勤/9時~18時(休憩1h)

時間外労働 有り

月平均7時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 345 万円〜350 万円
賃金制度

完全月給制

月給 222,000円〜247,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
155,000円〜155,000円
固定残業代
32,000円〜32,000円
固定残業時間
15時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

※入社時想定年収の内容は、関東エリア配属の場合です
 
関東エリア(大卒・院卒・既卒)
(月給)247,000円

関西エリア(大卒・院卒・既卒)
(月給)242,000円

中部エリア(大卒・院卒・既卒)
(月給)237,000円

中国エリア(大卒・院卒・既卒)
(月給)237,000円

九州エリア(大卒・院卒・既卒)
(月給)227,000円

ーーーーーーーーー
関東エリア(専門卒・短大卒)
(月給)242,000円

関西エリア(専門卒・短大卒)
(月給)237,000円

中部エリア(専門卒・短大卒)
(月給)232,000円

中国エリア(専門卒・短大卒)
(月給)232,000円

九州エリア(専門卒・短大卒)
(月給)222,000円

▼月給の内訳
・本給|155,000円
・処遇改善加算手当|23,000円(一律支給)
・介護福祉士実務者研修資格手当(一律支給)|5,000円
・固定残業代:15時間分|32,000円
地域手当は下記エリアごとに異なります。
関東 地域手当:32,000円(東京・神奈川・埼玉・千葉)
関西 地域手当:27,000円(大阪・兵庫・京都・奈良)
中部 地域手当:22,000円(愛知)
中国 地域手当:22,000円(岡山・広島)
九州 地域手当:12,000円(福岡・熊本・鹿児島)

▼別途支給される手当
残業手当(実績に応じて1分単位支給)
夜勤手当(1回につき5,000円)
年末年始手当(1出勤につき2,000円)
役職手当(5,000円~60,000円)
職責手当(3,000円~5,000)
資格手当(5,000円~25,000円)
法定選任者への別途資格手当(1,000円~2,000円)
通勤手当(上限月額50,000円)
※その他
 
【昇給】 年1回(4月)
【賞与】 年2回(6月・12月※初年度は12月より支給)

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■子育て支援制度:
◇ライフイベント手当
ヒューマンライフケアに勤務するスタッフが扶養するお子様に
下記ライフイベントが発生した際に各手当として最大130万円を支給します。
 
1.産育休からの職場復帰:100,000円
2.保育園・幼稚園入園:500,000円
3.小学校入学:300,000円
4.中学校入学:200,000円
5.高校入学:200,000円
 
■福利厚生制度:
◇退職金制度(勤続3年以上)
◇65歳定年制度
◇再雇用制度
◇永年勤続表彰制度
◇時間外勤務手当(1分単位)
◇休日勤務手当
◇深夜勤務手当
◇育児休業
◇子の看護休暇
◇介護休業
◇定期健康診断
◇インフルエンザ予防接種補助金
◇メンタルヘルス相談窓口
◇スタッフ相談室
◇国内・海外出張手当
◇転勤手当
=家賃補助、引越費用、火災保険費用、現状回復補修費用、単身赴任帰省費用、別居手当等
 
◇ベネフィットステーション(会員制福利厚生サービス)
◇従業員持株会制度
◇ヒューマングループ共済会制度
◇慶弔見舞金制度
◇結婚祝い金
◇出産祝い金
◇傷病見舞金
◇災害見舞金
◇スタッフ紹介制度(紹介者及び被紹介者の双方に紹介手当を支給)
◇研修及び資格取得支援制度
◇ヒューマングループの割引制度
=ヒューマンアカデミー講座受講割引制度など、幅広いグループ内事業の利用割引サービス
 
■奨励金制度:
◇新卒入社社員特別奨励金制度
年間を通じて積極的にスキルアップを目指し、「研修参加実績×社内資格取得×業務遂行状況」の
総合評価により最優秀新人賞/優秀新人賞として選定され表彰されます。
 
◇成功事例表彰金制度
全社員がエントリー可能!チームで考えて試行錯誤したことを成功事例として募集します。
半期に一度で選ばれる最優秀成功事例には、その部門にインセンティブが支給されます。
 
■「介護福祉士実務者研修」修了資格取得 全額支援制度:
キャリア形成の第一歩として「介護福祉士実務者研修」の修了資格を入社までに得られる独自のサポート制度を設けました。
国家資格である「介護福祉士」の受験には「介護福祉士実務者研修」修了資格と、3 年以上の介護実務経験が必要です。
入社前に資格を取得することで、入社後円滑に介護実務に取り組むための準備ができます。
また入社後3 年間の勤務や研修を通して知識・技術を習得し、最短で「介護福祉士」受験に取り組むことが可能です。
 
Q:受講費用は必要ですか?
A:受講費用の全額を会社が負担します!
 
Q:資格を取得するメリットは何ですか?
A:資格手当5,000 円が毎月支給されます!
  
Q:介護・福祉系の勉強は不安です…
A:内定者研修と個別面談で定期的なフォローをいたします!

休日休暇 シフト制
休日休暇に関する補足事項

4週8休
~ シフトについて ~
毎月20日を目途に希望の休みを提出して相談をしながら翌月のシフトを決めます。
連休にして旅行やコンサートなど事前の予定も相談できる環境です♪
  
年間休日115日(有給休暇5日利用含む)
有給休暇:10日
休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
※初年度10日。午前のみ・午後のみと「半日有給」から取得が可能です。
※産休・育休の取得率は100%(復帰率は83%)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: