【社内SE/フルスタック】急成長マーケティング企業のAI推進をお任せ|自由度高く裁量権あり|リモート週1|年休126日以上

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

商品の魅力を最大化する記事LPを活用したデジタルマーケティングを行う企業です。
「日本の新たな価値をつくる」というビジョンのもと業界問わず企業の商品・サービスの魅力を発信し、
プロモーションだけでなく、PDCAまで手掛けています。

主力製品・サービス

・CVRをあげる記事LP制作「育てる記事」
・デジタルマーケティング広告
・お箸のパーソナライズ「itten」

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • 情報システム・社内SE
配属部署 IT戦略企画課(新設)
配属部署詳細

【チーム構成】
・エンジニア:1名(32歳)
・協力メンバー:マーケティングチーム・バックオフィスチーム
・外部パートナー:インフラ保守1社

【特徴】
・少数精鋭で裁量権大
・部署横断プロジェクト多数
・経営層との距離が近い

仕事内容

【ミッション】
急成長マーケティング企業の技術基盤構築と業務効率化を、エンジニアリングの力で推進していただきます。

【業務内容】
事業フェーズや優先度に応じて、以下のような業務をお任せします。

■業務例
・社内システムの開発、運用、保守
・マーケティング業務の効率化ツール開発
・広告効果測定の自動化システム構築
・D2C事業向けシステムの企画・開発
・外部APIとの連携による業務自動化
・データ分析基盤の構築と可視化
・新規事業の技術的実現性の検証
・社員へのIT技術支援とヘルプデスク

■プロジェクト例
・記事LP制作を支援する社内ツールの開発
・Google Analytics APIを活用したレポート自動生成
・顧客データベースの設計と実装
・ECサイトやCRMシステムの導入・カスタマイズ
・AIやノーコードツールを活用した新しい仕組みづくり

【開発環境】
・言語:PHP7.4、JavaScript(ES6+)、HTML5/CSS3
・DB:MySQL5.7
・インフラ:AWS(EC2、S3、RDS)
・ツール:GitHub、Slack、Notion、AppSheet
・導入検討中:React.js、Vue.js、Docker、Python等

【働き方の特徴】
・裁量を持って技術選定から実装まで推進可能
・マーケティングチームと連携した要件定義
・週1回のリモートワーク(水曜日推奨)
・現エンジニアとのコードレビューやナレッジ共有

※実際の業務は、あなたのスキルや経験、会社の事業状況に応じて決定します
※幅広い領域に挑戦できる環境のため、特定の技術に特化したい方より、様々な技術課題を解決したい方に向いています

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

【なぜ今、エンジニアが必要なのか】

創業11期目、10期連続黒字達成、顧客数300社突破。
急成長により以下の課題に直面しています。

■技術的課題
・月300件以上の広告記事制作が手作業で限界
・データ分析の自動化が急務
・D2C事業の技術基盤が未整備

■組織的課題
・エンジニア1名体制では対応困難
・マーケティングチームからの技術要望が急増
・新規事業の技術検証が必要

共に技術組織を立ち上げ、会社の成長を加速させるパートナーを募集します。
将来的には5名規模のエンジニアチーム構築を目指し
あなたには創業メンバーとして組織作りにも携わっていただきます。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

※いずれか1つ
・プログラミング言語での開発経験1年以上
・プログラミングスクール卒業+個人開発実績
・独学でのWebアプリ開発経験+GitHub公開実績

歓迎/尚可

■技術経験
・PHP、JavaScript、MySQLでの開発経験
・Laravel、React.jsの利用経験
・AWS(EC2、S3、RDS)の構築・運用経験
・Git/GitHubを使ったチーム開発経験
・API連携、外部サービス統合の経験

■ビジネス経験
・マーケティングツール(GA、GTM)の設定経験
・少人数ベンチャーでの勤務経験
・ビジネスサイドとの要件調整経験
・業務効率化ツールの開発経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

・週1回のリモートワーク(水曜日推奨)

勤務地住所

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-27-7 Takebashi7 8階
【アクセス】
九段下駅から徒歩3~4分。
神保町駅から徒歩5分。

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の待遇に変更はありません。

就業時間 09:30〜18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

5:00~18:30の間で8時間勤務の時差出勤制度を導入

時間外労働 有り

月平均25時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 350 万円〜500 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収:350万円〜500万円
※ご経験・スキルを考慮し決定いたします。

給与改定:年2回

■月間MVP・インセンティブ制度有
・月間MVP制度・成績達成度によって固定給に追加で四半期&決算賞与インセンティブを支給
・決算賞与(営業利益の20%を社員に還元)
■評価制度
明確な評価制度を整えています。
Qごとに目標設定を行ない、達成率に応じた昇給昇格となります。
何をすれば自身の給与があがるのかが明確なため、ストレスなく仕事が可能です。

福利厚生

◇各種社会保険完備
◇交通費支給
◇リモートワーク(水曜日のみ)
◇副業可(事前承認必須)
 ┗本業に支障が出ない範囲で可能
◇時差出勤制度
 ┗出社時間から8H勤務!週に一度は最速14時退勤も可能
◇月間MVP・インセンティブ制度
 ┗成績達成度によって固定給に追加で四半期&決算賞与インセンティブを支給
◇定期健康診断
◇シャッフルランチ
 ┗毎月4人1グループでランチ会(会社支給で1人あたり2,000円ランチ)
◇ピアボーナス
◇資格取得制度
◇横浜FCスポンサー
 ┗スポンサー席で試合観戦できるだけではなくイベント参加も可能
◇サイバーエージェントレジットスポンサー
 ┗ダンスのプロリーグの試合観戦可能
◇オフィスグリコ
◇酸素カプセル
◇ウォーターサーバー・コーヒーマシン
◇結婚祝金
◇出産祝金
◇死亡弔慰金

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

◇有給休暇
◇夏季休暇
◇年末年始
◇特別休暇
◇産休・育児休業
◇パパ・ママ育休プラス
◇介護休業
◇子の看護休暇
※年間休日126日/昨年度実績

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: