【福岡(北九州市小倉北/小倉南)】<インテリアコーディネーター>注文住宅でお客様の“理想の暮らし”をデザイン

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

「家族の健康」を一番に考えた家づくりで創業から30 年以上、延べ5,000 棟を超える住宅を建築。
住宅の温度・湿度・水・空気・紫外線など、人の健康に影響を与える要素にこだわり抜いた唯一無二の工務店です。
代表自らが住宅による健康被害に苦しんだ経験から、ヒートショック・シックハウス症候群など住宅に関する社会課題の解決に挑んでいます。

主力製品・サービス

▼注文住宅事業
 木の温もりを活かした注文住宅。
 快適で住むだけで健康になれる住まいを提案します。

▼不動産事業
 充実のネットワークと豊富な取扱い実績。
 あらゆるご相談に、悠悠ホーム独自の提案力でお応えします。

▼リフォーム事業
 より快適にきれいな空気のリフォーム(エアリフォーム)を実現。
 新たな視点で、住み慣れた住宅に健康的なリフォームを実現します。

▼資産活用事業
 お客様の眠っている土地を活かし利益を生む資産に。

▼エネルギー事業
 太陽光発電事業をベースに様々なエネルギービジネス。
 地球環境に貢献するビジネスモデルを構築しています。

▼保険代理店事業
 質の高いライフプランナー在籍の保険会社と締結。
 自然災害や火災、様々な災害からお客様を危険からお守りします。

▼フィナンシャル事業
 グループ会社としてファイナンス事業を展開。 
 理想のマイホームを実現のため、銀行と併用して利用できます。

公式メディアまとめ
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた公式メディアを見る >>

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 有形商材
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

【主な業務内容】
・お客様のライフスタイルや理想を伺うインテリアヒアリング(カラー・素材・仕様など)
・壁紙、床材、住宅設備(キッチン・バスなど)のご提案
・照明・カーテン・家具などトータルでのコーディネート提案(ご要望に応じて)
・設計・営業・施工管理など社内メンバーとの連携・打ち合わせ
・仕様打ち合わせからプラン確定までのプロセスサポート
・インテリア・建材の最新トレンド収集、提案資料の作成

【この仕事の魅力】
・完全自由設計の家づくりだからこそ、ゼロから空間をデザインできる醍醐味がある
・「選んでもらう」ではなく「一緒に創る」スタイルで、お客様と深く関われる
・営業・設計・施工など多職種と連携し、住まいづくりの全体に携われる
・トレンドを学びながら提案に活かし、センスとスキルを磨き続けられる
・「暮らしを支えるパートナー」として直接感謝されるやりがいのあるポジション
・北九州で腰を据えて働いて頂けます(基本的に転勤はありません)

「インテリアを通して人の暮らしを豊かにしたい」
「自由度の高い環境でセンスを活かしたい」
そんな方にぴったりの環境です。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

人員補助のため

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

25歳~45歳
性別不問
外国籍OK
学歴不問
職種未経験NG
業種未経験OK
・普通自動車運転免許
・設計経験不問
・インテリアコーディネーターの実務経験2年以上

歓迎/尚可

・CAD(Jw‑CAD・AutoCAD)を使った図面修正・地図作成経験
・インテリアコーディネーターや建築士(2級)など関連資格の保有者
・ハウスメーカー、工務店、設計事務所でのインテリアや設計補助経験

勤務地

勤務地
  • 福岡県
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

・小倉南展示場:北九州市小倉南区上葛原1-10-14
・小倉北展示場:北九州市小倉北区許斐町1 RKB住宅展小倉北

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 なし

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 350 万円〜650 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 221,200円〜415,000円
裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

昇給年1回(8月)、歩合賞与年2回(1月・7月)
※賞与額については、業績によって異なる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
★2026年8月以降導入予定★
・所定労働時間選択制度(5日×8h、5日×7h、3日×8h)
・フレックスタイム制(コアタイム11:00〜16:00)
・副業許可制度(事前申請制)

福利厚生

・社会保険完備
・PC・スマホ(iPhone SE)貸与
・マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
・車両・家族・資格・通勤・職務手当あり
・退職金制度(勤続3年以上)
・育児・介護休業制度あり

休日休暇 その他休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

完全週休2日制(火・水)※会社カレンダーに準ずる
・年間休日114日
・GW・夏季・年末年始休暇
・有給休暇(半日・時間単位取得可)
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇
ーーーーーーーーーーーーーーーー
★2026年8月以降導入予定★
年間休日120日以上(完全週休2日制)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: