【セミナー・イベント企画・運営】◎未経験歓迎! ◎テレワーク制度あり

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

IT業界紙を発行する新聞社。一般には、情報家電・パソコンの売り上げランキングで知られている。

1981年に創刊したIT業界向け有料情報紙。エンタープライズ分野を中心とした情報提供に主眼を置いている。全国のパソコン販売店・家電量販店のPOSデータを使用しており、またパソコン・情報家電の売り上げ情報(実売数)に特化されているのが特徴。このためパソコン雑誌やデジタル家電情報誌・家電量販店でも、紹介されていることも多い。また年に1回、ジャンル別に前年の年間販売台数1位のメーカーを表彰するAWARDを発表。優れたIT技術を持つ若者を表彰するITジュニア賞も開催している。

主力製品・サービス

■メディア事業 ・Web媒体 ITビジネスサイト ITコンシューマー向けサイト ・紙媒体 IT業界の専門紙(1981年創刊/年46回発行) フリーマガジン(家電量販店で配布/不定期刊行)
■マーケティング事業 ・ランキングデータサービス ・調査・分析サービス(市場動向分析・予測)の提供

公式メディアまとめ
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた公式メディアを見る >>

仕事内容

職種 マーケティング
職種内容
  • イベントの企画・運営
配属部署 ビジネスメディア事業部
配属部署詳細

上司:部長(40代男性)、課長(50代男性)、メンバー:男性11名、女性7名
※ビジネスメディア事業部は営業チーム、報道チーム、制作チーム、購読・セミナーチームに分かれていて、購読・セミナーチームの配属となります。

仕事内容

当社では、運営する各メディアやセミナー・イベントなどを通じて、ITベンダーを中心とした様々なクライアントのマーケティング活動や営業活動を支援しています。
セミナー・イベント企画・運営職では、当社ビジネスメディアが開催する「協賛型セミナー・イベント」の企画・運営業務を主に担当します。

※協賛型セミナー・イベント(オンライン・リアル、両方あり)は以下の2つに大別されます。
・当社が運営する法人ITに特化した各メディアが主催するセミナー・イベント
・クライアントのニーズに合わせて企画・運営を行う受託型(共催型)のセミナー・イベント

具体的な主な業務内容は以下の通りです。
・各セミナー・イベントのテーマにおける市場分析や競合メディア調査
・編集部の持つ専門知識を活かしたセミナー・イベントの企画立案・検討
・実施決定後のセミナー・イベントの企画検討・運営全般の設計
・プロジェクトメンバーのタスク管理(編集、デザイナー、オンライン担当、事務局など、共に案件を遂行するメンバーとのスケジュール調整・タスク管理)
・他部門・社外との調整(営業、編集、協力会社など各ステークホルダとの調整等)
・各セミナー・イベントの登壇講師アサイン
・各セミナー・イベント実施に向けた各種システム設定/確認
・各セミナー・イベントのクライアント(協賛社)対応
・集客/誘導施策実行(読者へのメールマーケティングを中心とした各種集客・誘導施策)
・各セミナー・イベント受講者や読者からの問合せ対応
・各セミナー・イベント開催後の受講者対応・クライアント(協賛社)対応

オンライン、リアル開催問わず大小様々なセミナー・イベントの企画・運営業務をメインにお任せします。細部に気を配り、社内外の多くの関係者と協力しながら推進していくことが求められるため、計画を立て、適切なタイミングで適切にコミュニケーションをとれる業務遂行能力が重要です。各種調整や進行管理などに強みを持っている営業経験者の方もこれまでの経験を活かせます。
また、クライアントのニーズに合致した企画の提案に向けて営業をサポートしたり、協賛クライアントの満足度向上に向けて運営面における改善アイデアを出したりと、主体的に取り組むことができる業務です。

従事すべき業務の変更の範囲

当社業務全般

募集背景

欠員補充のため

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・法人営業経験
・Word、Excel、PowerPointの基本的な操作

歓迎/尚可

・IT業界での営業経験(インサイドセールス含む)
・メディアの営業経験(インサイドセールス含む)
・無形商材の営業経験(インサイドセールス含む)
・BtoB領域でのマーケティング経験
・セミナー・イベントの企画・運営経験
・進行管理業務の経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

週2日出社推奨

勤務地住所

〒101-0047 東京都千代田区内神田2-12-5 内山ビル2F
JR、東京メトロ神田駅(徒歩5分)、東京メトロ大手町駅、淡路町駅、都営地下鉄小川町駅(徒歩7分)

就業場所の変更の範囲

変更なし

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

本採用後と変更ありません。

就業時間 09:30〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

コアタイム=10時~13時

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 350 万円〜550 万円
賃金制度

完全月給制

月給 247,924円〜398,833円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
186,000円〜258,500円
固定残業代
45,973円〜73,956円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

■昇給・昇格:年1回(1月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※賞与:基本給の3か月分/年(業績により変動あり)

◆固定残業代の内訳は下記のとおりです。
・法定内のみなし残業代10時間13,135円~21,130円
・法定外のみなし残業代20時間32,838円~52,826円

福利厚生

通勤手当(全額実費精算)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、営業報奨金制度、部活動(フットサル、eスポーツ)

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

夏期休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇(入社半年経過後10日~最高40日)※休日数は各年歴による

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: