【若手SE歓迎】クライアント向け構築システムのプロジェクト管理にチャレンジ!|リーダー候補|自社勤務

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

当社は、プロダクトアウトではなく、お客様の声を出発点として
テクノロジーとアイデアで応えるというマーケットインの手法により事業を展開してきました。

主力製品・サービス

◯パッケージソフトウェア/SI
実績豊富なECサイト構築ソフトウェア「EC-ORANGE」をはじめ、スクラッチ開発基盤、データ統合基盤、ソフトウェアとハードウェアを組み合わせたシステム開発、次世代的な体験を提供するUIなど、様々な領域でデジタルトランスフォーメーション(DX)をサポート。顧客へはパッケージのカスタマイズありきで提案・開発。

ソフトウェアー例
「EC-ORANGE」「ORANGE POS」

◯PoC/技術導入
当社は課題解決や次なるサービスの創造を一面的な価値観からご提案するのではなく、お客様の知見、市場動向、トレンド、また弊社の経験に基づく総合的なノウハウ等も含め多角的な視点から最適な検証を導き出したいと考えています。

収益モデル

システム開発、コンサルティング、運用など

主要顧客

主に大手小売企業

三井不動産、KDDI、三井不動産リアルティ、familiar、ENOTECA、KOMEHYO

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • プロジェクトリーダー
  • SE(Web・オープン系)
  • その他
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

・ 何をやっているのか
EC/POSを中心とする自社のパッケージプロダクトをカスタマイズし、”クライアントそれぞれの求める事業成長”を叶えるためのオリジナルのシステム構築を行っています。

・ なぜやるのか
世の中のシステムの多くは、あらかじめ組み込まれた機能しか使えないことが多く、クライアントが新機能を導入したい場合は都度新しいシステムを導入したり、莫大な追加開発費用がかかってしまうケースも少なくありません。
一方当社は、自社プロダクトの最大の強みである「拡張性」を活かすことで、新たな取り組みを行いたいクライアントの要望にノンストップで柔軟に応えることができます。こうして20年弱クライアントの長期的な事業成長を支え続けてきました。

・具体的な事例
①「白い恋人」を製造する石屋製菓様
パーク内ショップのPOSレジ老朽化に伴い、システムの入れ替えを実施。
繁忙期前に入れ替えが完了したことにより業務スピードの改善が図られました。

②小田急百貨店様
セミオーダー商品や、店頭で在庫がない場合にオンライン決済ができる「小田急リモートショッピング」という仕組みをつくるなど、オムニチャネル化によって顧客接点を増やす施策を開発しました。

・ 担当業務と役割
クライアント向けの新規システム構築におけるプロジェクトリーダーとして、インフラの経験を活かし社内のプロジェクトマネージャー(PM)やシステムディレクター(SD)とチームを組みプロジェクトを管理していく仕事です。

具体的には・・
・最上流であるクライアントの実際の業務や、要望を分析し要求定義および要件定義
・実装を担当する開発パートナーとのコミュニケーション
・品質コントロールを含めたクライアントの折衝

よりユーザーであるクライアントに近い立場で、上流工程から裁量をもって携わっていただけます!

*入社後はメンター制のもと、OJTや各種勉強会を中心にリテール業界業務知識、自社製品理解を深めていただきます。

# 開発環境
・OS:Linux、Windows、Mac OS X
・言語:PHP(Laravel)、TypeScript(Node.js)、SQL
・DB:MySQL
・Webサーバー:Apache、Nginx
・ソース管理 : Git
・チケットシステム : JIRA、Backlog
・サービス利用クラウド:AWS、FJcloud-V、Microsoft Azure

従事すべき業務の変更の範囲

会社内のすべての業務

募集背景

【募集枠:2名】

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

・インフラエンジニアもしくはシステムエンジニアとしての実務経験2年以上(SES経験可)
・設計書や仕様書等のドキュメント作成経験
・視野を広く持ち、社内・社外の状況や動きを把握しながら、柔軟に対応できる方

歓迎/尚可

・システム構築のプロジェクト管理経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

・ 働き方
上長指示のもと業務に応じてリモートワーク可能
※入社当初は出社ベースを想定しています
※部署により実施状況が異なりますので、ぜひ面接時にご確認ください

勤務地住所

東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル A館 4F

就業場所の変更の範囲

会社の定める場所(テレワーク勤務の就業場所含む)

喫煙環境

その他

屋外喫煙所あり

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

条件の変更なし

就業時間 09:30〜18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

■フレックスタイム制
標準労働時間帯:9:30~18:30
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00 15:00~22:00
休憩時間1時間
月間平均所定労働時間160時間
所定外勤務:有(全社平均月20時間程度)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 400 万円〜600 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収:400万円~600万円
※上記は入社時点での年収想定です。

-モデル年収-
入社3年目:800万(大規模案件PL)
入社8年目:1000万(案件PM)
入社12年目:1500万(大規模案件PM)

■賃金形態:フレックスタイム制
月給:308,130円~461,940円
 └基本給(229,730円~346,940円)
 └固定残業手当(月40時間分/73,400円~110,000円)
※40時間超過分の割増賃金は追加支給
 └テレワーク手当(5,000円/月)を含む。
 ※一定の等級以上に関しては、固定残業時間に変動が生じる可能性がございます。

・昇給昇格:年2回
・賞与:年2回(評価連動賞与0.5か月分/半期)
・テレワーク手当(月5,000円)
・交通費支給(会社規定に応じ実費支給)

福利厚生

・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・クラブ活動支援制度(活動費支援有)
・産休育休制度
・時短勤務制度
・図書購入制度
・研修費支援制度
・資格試験費用の補助制度
・従業員持株会
・本部懇親会制度
・永年勤続表彰
・社員紹介謝礼金制度
・屋内全面禁煙

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

■休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)・国民の祝日
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・夏季・年末年始休暇
・バースデー休暇

    プライバシーポリシーの内容を確認した上で、