【相続アドバイザー】金融・保険・不動産など資産運用経験を活かし、社会的ニーズが高まる“相続”領域に挑戦しませんか?■34期連続黒字経営■都内を中心に31,000戸以上の分譲タイプのマンション管理を行う企業

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

・都心部ワンルームマンション等の仕入れ・販売
・財産管理に関するコンサルティング
・都心部ワンルームマンション等の賃貸管理
・アパート、マンション、テナントビル等の建物管理・賃貸管理
・オーナー事務局の運営
・保険代理業
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【企業からのメッセージ】
当社は入居者、オーナー、協力会社から選ばれる不動産会社を目指しています。
そして、日本で一番信頼される不動産会社を目指しています。
当社には売上数字の目標はありません。
お客様が選んでくだされば、必要な売上も必要な利益もあとからついてくる、
それが当社の最も大切にしている価値観です。

お陰様でたくさんのお客様から選ばれて、毎年約2,000戸以上管理戸数が増えています。
現在、10,000名以上のオーナー様から、31,000戸以上の管理を任せていただいております。
創業34年、実質無借金経営で健全な財務体質を維持しています。

私たちは、一人でも多くの人の経済的自由を実現します。
管理を通じてお客様と一生涯のお付き合いを企業理念にしています。
そして、日本で一番信頼される不動産会社を目指しています。
この考え方に共感していただける方をお待ちしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
売上高:399億1,100万円(3社連結決算)
経常利益:30億2,100万円
総資産:288億800万円(実質無借金経営)
自己資本比率:57.70%
平均昇給率:2024年5% 2025年7%
社員数(グループ全体):399人(正社員340人、派遣アルバイト59人)2025年6月1日現在

仕事内容

職種 専門職(金融・不動産)
職種内容
  • 金融専門職
  • 不動産専門職
配属部署 オーナー事務局 相続サポート課
配属部署詳細

相続部門は現在、部門長と売買仲介の経験がある中途入社者の2名で構成されています。
少人数組織のため風通しがよく、サービス内容や業務フローの改善提案など、事業運営にも直接関わるチャンスがあります。
単なる営業職ではなく、“相続支援ビジネスをつくる側”の視点で働くことができるポジションです。

仕事内容

相続を契機に資産整理・売却・分割で悩まれる不動産オーナー様に対し、資産状況や家族構成をふまえた課題整理と、売却・建替・保険・信託などを組み合わせた「出口提案」をお任せします。

<具体的な業務>
・不動産オーナー様やご家族への相続ヒアリング
・納税/共有問題/資産分割の課題抽出と解決策提案
・売却・建替・法人化など資産の組み替え提案
・生命保険・家族信託などのツール活用提案
・税理士・司法書士・保険担当との連携/資料準備/契約支援
・相続対策セミナーの運営/個別相談会の対応

相続財産の評価圧縮、納税資金の確保、共有物件の整理など、抱える課題はご家庭によって異なります。
状況に応じて「売却で現金化すべきか」「建て替えて収益性を高めつつ評価額を抑えるか」「法人化で将来の承継に備えるか」など、複数の選択肢を比較検討しながら、お客様と一緒に“最適な出口”を描いていきます。
お客様の目的や家族構成に応じて、“売るべきか・持つべきか”を含めた判断を支援できるのが、この仕事の醍醐味です。

【この仕事の特徴】
◎顧客接点は、日常的に築かれている
オーナー様の多くとは、管理契約やアプリ・マイページを通じて継続的に接点があります。
「相続が不安で…」という声を拾いやすく、提案への土台が整っているため、無理なくサービスを提供することができます。

◎相続“相談”だけで終わらない、実行力のある体制
社内に売買仲介・保険・法人設立・建築の専門部門が揃っており、社外の税理士・司法書士とも密に連携できる体制があるため、実行段階におけるスピードと正確性を両立できます。

◎“売上を作る相続”を、提案力で仕掛けられる
相続はオーナーの「出口戦略」。
丁寧な課題整理から資産の入れ替え・売却へつなげることで、高単価案件に発展させることができます。

◎無理なく報酬を高めていくことができる
先述の通り、無理に探客やクロージングを行うような営業スタイルではないので、丁寧に仕事を進めながら実績を重ねていくことができます。
固定給に加え、具体的な支援に繋がった案件については成果報酬を支給。
無理なノルマ設定はなく、1件1件の質を高めることで着実に収入を伸ばすことができます。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

組織強化の為の増員
 
<当社について>
都内を中心に31,000戸以上の分譲タイプのマンション管理を行っています。
中古マンションに特化した不動産管理を行っており、管理物件の入居率は98%と、
比較的高い数字を誇ります。顧客の信頼を集め、34期連続黒字経営。
多くのお客様から選ばれ毎年1600戸以上管理戸数が伸び、
現在10,000名以上のオーナー様から30,000戸以上の管理を頂戴しています。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

下記①②のいずれかのスキルがある方
①不動産業界で賃貸仲介、 売買仲介、管理受託など、いずれかの営業経験を2年以上お持ちの方
②金融業界(生保、 銀行、 証券会社)における営業職のご経験を2年以上お持ちの方

歓迎/尚可

下記資格は入社後に取得いただきます。既に取得されている方も、もちろん歓迎です。
・宅地建物取引主任者
・賃貸不動産経営管理士
・FP2級

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル10F
アクセス:
JR山手線・東京メトロ丸の内線「新宿駅」徒歩5分

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更はありません。

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 448 万円〜601 万円
賃金制度

完全月給制

月給 274,740円〜368,460円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
238,000円〜319,200円
固定残業代
36,740円〜49,260円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

想定年収:448万円~601万円(入社2年目から支給対象の決算賞与を含む)
基本給: 238,000円~319,200円
営業手当:36,740円~49,260円 (残業手当20時間分を含む)
 
【昇給・賞与】
昇給:年1回
賞与実績:年2回(2024年度実績/4.98ヶ月)
※決算賞与は、入社2年目以降

福利厚生

各種社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度
決算賞与
役職手当
資格手当
 
※福利厚生サービス※
リゾートトラスト/NASPAニューオータニ/ベネフィット・ステーション

休日休暇 週休2日制
休日休暇に関する補足事項

年間休日128日(誕生日休暇、有給計画付与日5日を含む)
週休2日制(土日祝)
※隔週土曜日にセミナーを開催したり、土日でのお客様との面談もあるため、土日の出社機会もありますが、その際は平日に振替休暇を取得していただきます。
有給休暇
夏季休暇 2日(6連休)2025年
年末年始休暇 6日(9連休)2025年

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: