【愛知県刈谷市】完成車メーカー/電子技術・電子設計エンジニア募集

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

エンジニアリングサービス事業
研究開発・実証実験事業

仕事内容

職種 技術職
職種内容
  • 機械設計
配属部署 トヨタ車体 本社・富士松工場
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

トヨタグループの完成車メーカーにて、電子技術部門エンジニアを募集します。
最新技術を駆使し、モビリティの未来を支える重要なポジションです。
 
【技術領域別募集ポジション】
①電子インフラ設計/経路設計/回路設計
◆ワイヤーハーネス設計
・トヨタ車向けミニバン・SUV・商用車などの車種毎に車両全体の電子部品をコーディネートし、社内関係部署、サプライヤー様と共に協力をしながらワイヤーハーネスの経路/回路/仕様の設計業務をお任せします。
・3Dデータやサプライヤー様にて製造した試作品で、要求性能を満たしているかの確認、車両工場での生産性の確認を行い、製品化まで担当していただきます。
 
②コックピット電子設計
◆スイッチメーター、ヒーコンパネル、マルチメディア系の電子設計(仕様設計がメインとなります)
《例:マルチメディアシステム》
・自動車のマルチメディアシステムの開発業務を担当して頂きます。
・具体的には走行する車内という環境の中で空間全体が音に満たされる音響つくりや後席エンターテインメントに3rdパーティーアプリを連携させたマルチメディアシステムの構築など、地域・車両毎の企画・仕様に沿った形で開発を推進します。
・様々な関係部署、サプライヤー様と協力しながら、構想立案から製品化まで担当します。量産立ち上げに関しては、サプライヤー様に依頼することが多く基本的には構想部分を担います。
 
③制御電子開発/ボデー制御設計
◆ECU設計
→電波系の設計、スマートキーなどの設計
(ボデー制御系、車載ECU設計、電波系の照合ECU)
・ミニバン、SUV、商用車のボデー制御システムの開発業務
・お客様の要求、使い勝手を満足するボデー制御部品のシステム設計、制御用コントローラの要求仕様決め主な制御対象:パワーバックドア、デジタルキー、パワースライドドア、デジタルインナーミラー、LEDヘッドランプ、フロントシート、LEDルーフカラーイルミネーションなど
 
④車両商品企画/商用開発・技術支援
◆開発車両での電子開発の推進業務
・プロジェクトに対する目標&日程決めなどの調整業務
・開発状態の進捗管理業務
・課題解決に向けた対応業務
チーム内外でのコミュニケーションが多く、将来的にチーム内のマネジメントも見据えて従事いただきますが
実際に手を動かす業務も多々あるため、自動車開発知識や臨機応変な対応力が求められます。
 
【実働体制・サポート体制】
既存顧客の新規プロジェクトスターティングメンバ―として従事していただきます。
各部署に弊社メンバーも数人在籍中のため就業後のフォローアップも充実しています。
 
【仕事の魅力・やりがい】
・ 自動車開発の中核工程に携われるため、ものづくりの醍醐味を実感できます
・ 多様な技術領域に触れながら、設計から実験まで幅広くスキルアップが可能
・ 最先端開発プロジェクトで、エンジニアとしての成⾧と安定したキャリア形成が叶う職場です

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

組織強化による増員

採用人数:6名

採用人数 4〜5名

必須・歓迎要件

必須要件

①電子インフラ設計/経路設計/回路設計
〈Must〉
CATIA V5を使用した実務経験1年以上
ワイヤーハーネス電子設計経験者
〈Want〉
自動車メーカーでの開発経験
電気的な知識に限らず、ハード設計ボディー設計など開発経験のある方

②コックピット電子設計
〈Must〉
CATIA V5を使用した実務経験1年以上
仕様設計実務経験
〈Want〉
トヨタ自動車若しくはトヨタ自動車関連会社での実務経験

③制御電子開発/ボデー制御設計
〈Must〉
Excel、Word、PowerPoint (検定資格が無くとも業務として扱えるレベル)
ECUの仕様設計に関する業務、実務経験1年以上
〈Want〉
自動車メーカーでのECUの仕様設計経験

④車両商品企画/商用開発・技術支援 (グループ規模:5名前後)
〈Must〉
自動車開発(電気系)の実務経験1年以上(サポート業務は対象外です)
〈Want〉
3名以上のマネジメント経験

■全職種共通
・外国籍の方は日本語能力試験N1以上をお持ちで、日本語での対外的なビジネスコミュニケーション
(会話・メール・資料作成など)が満足に対応できる方
・初級英語 (英語に対しての抵抗なく、翻訳ソフト等で使用すればメールや資料作成が可能なレベル)

歓迎/尚可

(記入なし)

勤務地

勤務地
  • 愛知県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

トヨタ車体 本社・富士松工場
愛知県刈谷市一里山町金山100

最寄駅:名鉄知立駅
通勤手段:自家用車or公共交通機関(名鉄知立駅・日進駅より勤務地向けの通勤バスあり)

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件に変更なし

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

所定労働時間:8時間 (休憩60分)
フレックスタイム制:有

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 480 万円〜650 万円
賃金制度

完全月給制

月給 280,000円〜420,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:480万円~650万円 ※時間外(2024年の平均実績20H)、賞与込みの想定です
想定月給:235,000円~400,000円

【内訳】
基本給 220,000円 ~ 330,000円
職能給 20,000円 ~ 50,000円
勤務地手当 30,000円 (固定)
生活手当 10,000円 (固定)
※時間外手当は別途支給

昇給 / 年1回(6月)
賞与 / 年2回(夏季8月・冬季12月)
  
【勤務時間補足】
所定労働時間:8時間(休憩60分)
フレックスタイム制:有
残業:有 (平均20時間)
残業手当:残業時間に応じて別途支給 (分単位)

福利厚生

社会保険完備
慶弔見舞制度
産前・産後休暇
育児休暇
リゾートホテル利用制度
介護休暇制度
通勤手当:全額支給
住宅手当:20,000円 (賃貸および単身世帯主を対象)
定年制度(60歳まで)
再雇用制度あり(上限65歳まで)
福利厚生制度(WELBOX)
転居支援制度
通勤手当:会社規定に基づき実費支給
 ※マイカー通勤の高速道路(有料道路)、公共機関の特急券・新幹線利用は支給対象外
 ※別途出張交通費は実費支給

休日休暇 土日休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

★年間休日121日★
完全週休2日制(土・日)
夏季休暇
年末年始
ゴールデンウィーク
※上記各9連休以上
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休・介護制度
※有休は半年後に10日支給

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: