自動車生産設備 生産管理業務及び調達業

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

■電動化設備
次世代自動車(HV、PHV、EV、FCV)の生産設備の設計、製作
■組立設備
シャシーライン(自動車生産工場)の生産設備の設計、製作
■FAシステム
工場内における物流の自動化や自動化物流設備の設計、製作
■カーサービス
車検、整備、販売、保険等のサービスでお客様のカーライフを支えます
■特装車製作
消防車や積載車等の特殊車両の設計、製作

主要顧客

トヨタ自動車
豊田自動織機
豊田通商
トヨタ車体
トヨタ自動車東日本
トヨタ自動車九州
トヨタ自動車北海道
トヨタカスタマイジング&ディベロップメント
日野自動車
ダイハツ工業
トヨタバッテリー
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ
デンソー
三井ハイテック
(順不同・敬称略)

仕事内容

職種 技術職
職種内容
  • 生産技術・生産管理
配属部署 長興寺工場
配属部署詳細

部署全体:15名(正社員12名、派遣3名)
男女比:男性10名、女性5名
落ち着いた雰囲気の中で、チームワークを大切にする文化があります。

仕事内容

【募集要項】
弊社はトヨタ自動車を中心とした自動車業界向け生産設備の企画・製造・販売を行っています。
現在、自動車業界では急速にBEV化(電動化)が進んでおり、その要となる「電池」や「モーター」を製造する生産設備の受注が大幅に増加しています。
それに伴い、工程管理や調達管理体制の強化 が急務となっています。
さらに、PLM/SCMの活用による業務改革を進めており、これを実現するためには経験豊富な生産管理人材の力が欠かせません。
そこで今回、即戦力としてご活躍いただける方を募集いたします。
自動車業界の大きな変革期に、私たちと一緒に新しいものづくりを支える挑戦をしませんか?
 
【仕事内容】
設備受注に関する生産管理及び調達業務全般をお任せします。具体的には以下の業務を担当いただきます。
・設備受注における各工程の日程計画の立案・管理
・各工程の進捗フォロー、遅延時の挽回策の策定と社内展開
・社内関係部署へのスケジュール説明・調整業務
・調達業務(仕入先の選定、発注処理、納期管理、検収処理)
・価格推移の管理とコスト最適化の推進
・仕入先との折衝・関係構築による安定調達の実現
工程管理から調達・仕入先対応まで、幅広い業務を通じて設備製造の円滑な進行を支える重要なポジションです。
 
【本ポジションの魅力・やりがい】
・製造業の根幹を支える生産管理・調達業務を通じて、モノづくり全体の最適化に貢献できます。
・PLM/SCMの導入・活用を推進し、業務の効率化や標準化に挑戦できるフィールドがあります。
・社内外との連携を重ねながら、幅広い業務スキルと調整力を身につけることができます。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

事業拡大に伴う人員募集

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

〈以下の条件すべて満たす方〉
・製造業における生産管理または調達業務の実務経験が5年以上ある方
・社内外での円滑な調整・交渉ができるコミュニケーション力をお持ちの方
・基本的なPCスキル(Excelを用いたデータ入力・集計や資料作成ができる方)

歓迎/尚可

・PLMまたはSCMシステムの運用経験(システムを活用した業務改善のご経験)
・生産設備・装置製作業界でのご経験がある方
・工程改善やコスト削減の取り組み経験(継続的な改善活動のご経験)
・将来的にマネジメントに挑戦したい方、組織をリードする意欲のある方

【求める人物像】
・目標達成のために、最後まであきらめずに、粘り強く取り組める方
・自分で考え、主体的に行動できる方
・周囲に対する配慮ができ、周囲の巻き込みができる方
・とにかく人が好き、人と話すのが好きな方

勤務地

勤務地
  • 愛知県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

長興寺工場
愛知県豊田市長興寺8丁目20番地

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

労働条件に変更なし

就業時間 08:20〜17:30
休憩時間 70分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均30時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 450 万円〜600 万円
賃金制度

日給月給制

月給 240,000円〜310,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
年収:450万円~600万円
想定給与:240,000円~310,000円
※残業代は実際に残業した分を支払います
※想定年収には月30時間分の残業手当を含みます(管理職採用の場合は残業手当の対象外となります)

◇昇給は年1回(4月)
◇賞与年2回(7月、12月)
◇通勤手当
◇残業手当
◇家族手当
◇住宅補助(実家から新明本社までの直線距離が30km以上離れており、1人暮らしの30歳以下の独身に限る)
 
【勤務時間補足】
8:20~17:30 実働8時間、休憩時間70分
休憩時間詳細12:00~12:50 15:00~15:10

福利厚生

◇社会保険完備
◇フレックス勤務可

休日休暇 土日休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間121日
年末年始
夏季休暇
リフレッシュ休暇あり

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: