企業情報
| 事業内容 |
サマリー
同社はPMO(Project Management Office)として、マネジメントコンサルティング業務を行なっています。 1.提供サービス 2.収益モデル 3.主なクライアント
|
|---|
仕事内容
| 職種 | 経営 | |
|---|---|---|
| 職種内容 |
|
|
| 配属部署 | (記入なし) | |
| 配属部署詳細 |
<部門構成> |
|
| 仕事内容 |
以下のようなテーマに対し、企画から実行まで一貫して担っていただきます。 <組織の可視化と課題解決> <人材開発・育成> <組織の活性化> <評価・報酬制度の改革> <経営のパートナー業務> |
|
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
当社及び出向(転籍)先における各種業務全般 |
|
| 募集背景 |
2021年に立ち上げた AM本部(営業本部) は、短期間で営業体制100名規模の組織まで確立し、粗利率・単価ともに過去最高を達成。盤石な基盤を築いた今、当社は次なるフェーズへと踏み出します。中期経営計画「Beyond1000」のもと、国内PMO市場1.4兆円の顕在化を加速させ、売上高1,000億円の実現に向けて、営業部門はさらなる攻勢を仕掛けていきます。このAM本部は、トップセールス集団を擁し、会社の成長を牽引しています。 その中に、今回の募集ポジションである「事業管理課」が、今期、社長・本部長の特命を受けて新設されました。私たちのミッションは、営業組織のポテンシャルを最大限に引き出し、事業成長を非連続に加速させること。そのために必要なあらゆる組織・人材戦略を、ゼロから企画し、実行する「事業の中核」そのものを創り上げていく、初代メンバーの募集です。 |
|
| 採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
以下いずれかのご経験をお持ちの方 加えて、以下のスキルをお持ちの方 ・学歴不問 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
・事業企画、営業企画、経営企画など、数値を分析し事業戦略の立案・実行に関わったご経験 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | 一部リモート | |
| リモートワークに関する補足事項 |
※テレワークと出社を併用した働き方となっております。 |
|
| 勤務地住所 |
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー 29階 |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
人事異動・出向(転籍)等により、当社の国内外の事業所及び当社の事業所以外が勤務地となる場合があります。 |
|
| 喫煙環境 |
その他 屋内全面禁煙 |
|
| 転勤の有無 |
有り |
|
| 転勤の有無に関する補足事項 |
当面なし |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
※試用期間中の雇用条件の変更無 |
|
| 就業時間 | 09:00〜18:00 | |
| 休憩時間 | (記入なし) | |
| フレックス制度 | フルフレックス制度 | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
【勤務時間】 |
|
| 時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 600 万円〜770 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
年俸制 |
| 裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 |
想定年収 6,000,000 円 – 7,700,000円 ※年俸制 【その他手当】(弊社規程に準じ支給) 【昇給・昇格】 |
| 福利厚生 |
・確定拠出年金制度 ・定年:65歳 <勉強会・研修> ※入社後は、本社にて2週間~3週間のオリエンテーションがあります。 |
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
| 休日休暇に関する補足事項 |
【休日】 【休暇】 |
