【技術営業】配電盤の営業技術部|仕様決め|見積作成 ■創業90年以上【進化する老舗】/土日祝日休み■

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

創業90年を超える当社『電巧社』。
ですが老舗の重厚感をイメージすると
ちょっとビックリする社風かもしれません。
 
「社員の成長が会社の成長」
「社員が働きやすく」を常に考えている私たち。
社員の健康や働きやすさを考えた多様な取り組みを
社長や役員が率先して推進し、若手からベテランまで
全社で楽しく取り組んでいます!
 
取り組みの一部を紹介すると・・・
◎食事前にはサラダバーや野菜ジュースを!
 →【ヘルシーメイト会員】
◎金曜は社長もみんなとオシャレを楽しむ!
 →【カジュアルフライデー】
◎受講料や試験受験費用は会社負担!
 →【資格支援制度】
 
とにかく元気に、楽しく、ユニークに。
そんな社風が自慢の会社です。
 
【私たちは、電気のコンシェルジュです。】
さて、そんな当社が手掛ける事業領域としては、
電気設備にまつわるメーカー・商社・IT開発・工事と
たくさんの顔を持ち、設立90年以上のノウハウをもとに
様々な価値を世の中に届けています!
「電巧社がいれば、建物1棟の電気設備は全て完結する」
これまで有名な建築物やランドマークと呼ばれる建物まで、
多数実績を積んできました。

主力製品・サービス

◆事業内容
・電気機械器具の販売・保守・整備等
・電気通信機械器具の販売・製作
・配電盤、制御盤、受電盤の設計・製作・点検・保守・整備等
・電気工事、機械器具設置工事、管工事の設計・施工・保守・整備等
・情報通信システムの開発・保守の受託・販売等
・省エネルギーに関する提案、補助金申請の代行
・再生可能エネルギーに関する製品の企画・開発等
・労働者派遣事業
・不動産の賃貸並びに保守・管理等

主要顧客

朝日工業社、IHI、アトラスコプコ、安全自動車、イヤサカ、EDF、エージー・ジャパン、大林道路、オムロンフィールドエンジニアリング、学研エデュケーショナル、学研プラス、関電工、川崎設備工業、合田工務店、三機工業、斉田電機産業、桜調温工業、新菱冷熱工業、しまむら、新日本空調、新英興業、芝浦メカトロニクス、住友重機械モダン、大気社、高砂熱学工業、大成温調、ダイダン、地域新聞社、テクノ菱和、東芝、東光電気工事、東洋製罐、酉島製作所、生川建設、ニコン、日本オートマチックマシン、阪電工、浜野電設、バンザイ、北越工業、前川製作所、三井不動産、村上製作所、森井電業、ユアテック、他(50音順、株式会社を省略)

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 有形商材
  • 法人向け
  • 既存営業
  • その他
配属部署 営業技術部
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

電巧社では配電盤の製造を行っております。
空港、ビル施設、太陽光関連設備、鉄道の案件が多くあります。
他にも水道関連、自然エネルギーを活用した発電設備(水力、風力など)も扱っています。
 
盤種としては特高盤、高圧盤、低圧盤がほとんどで、監視盤も年に数回あります。
営業技術部はその製造工程の最上流を担う部門です。
営業技術部でお客様のニーズを汲み取り、すり合わせをしながら仕様を確定します。
そこで決まったものをもとに設計、部品・資材・電気品の仕入れを進めていきますので、
最上流かつ最重要の仕事の一つと言われます。
  
具体的には
・メールや打ち合わせを通じて、お客様の要望を聞き取り
・社内の構造/電気設計部と打ち合わせ
・納期と予算を決定する

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

新工場移転に伴う増員のため。
100年を一緒に迎える方を募集いたします。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・電気関連の知識
・電気回路図記号(電気シンボル)が読める

歓迎/尚可

・配電盤に関わる業務

【こんな方が活躍できます♪】
◇明るくコミュニケーション力のある方
◇機知に富み負けず嫌いな方
◇主体性をもって前向きに働ける方
◇困難に直面しても粘り強く最後までやりぬく力のある方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

電巧社 芝浦サテライトオフィス
 〒108-0022
 東京都港区海岸3丁目9-20

【交通手段】
JR山手線・京浜東北線「田町駅」下車 芝浦口(東口)より徒歩12分
都営地下鉄三田線・浅草線「三田駅」より徒歩17分

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 08:30〜17:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 400 万円〜600 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 250,000円〜375,000円
裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

・昇給年1回(7月)
・賞与年2回(6月、12月/各2ヶ月分 ※2023年実績)
*昇給とあわせ、前期に続き今期もベースアップ実施

福利厚生

■待遇・福利厚生
 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■手当
 通勤手当・営業手当・住宅手当 ・扶養手当 ・食事手当(1日当たり500円)
クレド通信手当・残業手当
■その他
 健康保険組合保養施設利用可
 人間ドッグ受診(40歳以上/年1回)
 財形貯蓄制度
 退職金制度
 再雇用制度
 資格取得(自己啓発)奨励金制度
 ヘルシーメイト(※)
     
(※)食事の最初に野菜を食べよう!「ヘルシーメイト」実施
 当社は、健康経営に積極的に取り組んでいます。
  

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

《年間休日:120日》
【休暇】
■土曜日
■日曜日
■祝日
※年3回 / 社内イベントより土曜日出社あり
(方針発表会2回、BBQ大会1回)

【長期休暇】
■夏期休暇
■年末年始休暇

【特別休暇】
■有給休暇(10日~40日)
※入社6か月後より付与
■慶弔休暇
■結婚休暇
■永年勤続休暇
■育児休暇(男性の実績もあり)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: