【工事監理】日本で初めての組織設計事務所/フレックス勤務/在宅相談可/年間休日120日以上

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

石本建築事務所は、
東京・札幌・名古屋・大阪・九州にオフィスを構える
総合建築事務所です。

1927年の創立から
オフィス、庁舎、教育施設、スポーツ施設、
医療 / 福祉施設、ホテル、商業施設、住居など
様々な建築を手掛けてきました。

主に以下の4種類の事業を主軸としています。
①建築に関する調査・企画、設計・監理、診断業務
②建物の建設、維持管理に関するマネジメント・サポート業務
③都市再開発・まちづくりに関する調査・企画・設計
④上記①~③に関する各種コンサルティング業務

ーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ 当社が信じる 「良い建築」の力
ーーーーーーーーーーーーーーーー
良い建築 = 「お客様に喜ばれ、広く社会に貢献し、未来を拓くプロジェクト」だと
当社は考えています。

優れたデザインと環境への負荷を減らす技術は、
魅力的で美しい景観や持続可能な社会づくりを支え、
ついには地域交流を活性化し、社会のイノベーションを誘引します。

そんな「良い建築」の力を信じ、
私たちは事業活動を行っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ 「良い建築」を作るために
ーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちは ” One ISHIMOTO ” というテーマを基に
全社員が自由に参加できる社内プラットフォームを設け
議論しながら活動を行っています。

・” One ISHIMOTO ” とは、
それぞれの所属するオフィスや部署、世代などを超えて
社員が協働するかたちを目指す言葉です。

クライアントやオフィスの場所に関わらず、
全社の知識を集約して最大限の価値を提供する
「石本クオリティ」を実現しています。

・業務と両立しながら研究や提言に取り組める
プラットフォームも設けています。
「良い建築」をつくるために
社員同士が関われる体制を構築しています。

仕事内容

職種 技術職
職種内容
  • プラント設計・電気設備設計・空調設備設計
  • 施工管理
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

主に官公庁や民間が発注する建築工事の
監理業務全般をお任せします。
   
【具体的には】
・工事の品質や工程が計画通りに進んでいるかの確認
・設計変更が発生した場合の対応業務
・施工図や施工計画書の内容チェック
・設計図書と現場の整合性を確認する検査業務
  
ご自身の裁量を持ってプロジェクトに関わり、
企画する建築を実現できる環境です。
   
【案件について】ーーーーーーー
官公庁案件が5割、民間が5割という
案件比率で業務をお任せします。
   
【実績例】
新潟日報社/Bunkamuraなど

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

増員募集

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

※以下全てに該当する方
◆ 一級建築士の資格をお持ちの方
◆ 建築意匠設計監理の実務経験が10年程度ある方
◆ Auto CAD、Word、Excelといった基本的なPCスキルをお持ちの方
◆ 公共物件など、比較的規模の大きな施設の設計監理経験をお持ちの方

歓迎/尚可

(記入なし)

勤務地

勤務地
  • 愛知県
  • 北海道
  • 東京都
  • 大阪府
  • 福岡県
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

本人の習熟度など基準に応じて
在宅勤務/リモートワークの相談が可能です。

勤務地住所

◆東京オフィス
東京都千代田区九段南4-6-12
  
◆札幌オフィス
北海道札幌市中央区南1条西2-5南一条K ビル
  
◆名古屋オフィス
愛知県名古屋市中区栄4-3-26昭和ビル
  
◆大阪オフィス
大阪府大阪市中央区南本町2-6-12サンマリオンタワー
  
◆九州オフィス
福岡県福岡市中央区天神4-6-7JRE 天神クリスタルビル

就業場所の変更の範囲

会社が定める事業所

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

有り

転勤の有無に関する補足事項

当面、転勤の予定はありません。
ただし、本人の希望などや適性を考慮の上
転勤が発生する場合があります。

雇用形態

雇用形態
契約社員

契約期間:12ヶ月
契約期間に関する補足事項:

【雇用形態について】ーーーーー
有期雇用契約社員として入社いただきますが、
概ね6 ヶ月後~1 年後の無期雇用転換(正社員登用または無期雇用契約社員)が可能なポジションです。
※期間中の評価、本人の希望により決定します。
※満60 歳未満で無期雇用とする場合⇒正社員登用、または無期雇用契約社員転換
 満60 歳以上(満65 歳まで)で無期雇用とする場合⇒無期雇用契約社員転換
※正社員:定年時の退職金支給あり
 無期雇用契約社員:定年時の退職金支給なし
   
◆契約詳細
・契約期間/1年
・契約更新/あり(年度末)
・通算契約期間上限/5年

試用期間 無し
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:00〜17:30
休憩時間 70分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

【労働時間】
◆フレックスタイム制
・コアタイム/11:00~14:00
・休憩/70分
・月平均残業時間20時間程度

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 500 万円〜800 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 305,000円〜500,000円
裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

【給与詳細】
<東京>
想定年収:500~800万円
想定月給:305,000円~500,000円(基本給:285,000円~465,000円)
  
<東京以外の拠点>
想定年収:480~800万円
想定月給:295,000円~490,000円(基本給:285,000円~465,000円)
  
※給与は選考を通じて決定いたします。
  
【昇給】
年1回
  
【賞与】
年2回
◆ 昨年度の年間合計支給額は、基本給の4.5ヵ月分!
  
【通勤手当】
会社規定に基づき支給

福利厚生

【福利厚生】
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・退職金制度(正社員登用後に適用)
・保養所
・クラブ活動
・メンタルヘルスカウンセリング(EAP)
・資格登録および更新費用の補助制度(一級建築士等)
・OJT研修
 
【手当】
・通勤手当
・残業手当
・地域手当
  
【定年】
65歳

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日:120日
  
【休日】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
   
【有給休暇】
◆ 10日~40日
└・入社時点最大10 日
└・繰越を含む最高付与日数40日
   
※初年度の付与日数例
・4~9月入社 6ヵ月経過で10日
・10月 入社 6ヵ月経過で6日

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: