企業情報
| 事業内容 |
サマリー
「フェアで持続可能な、誇れるモノづくりを。」をミッションに掲げ、 主力製品・サービス 匠フォース <特徴> 主要顧客 全国各地の中小サプライヤー企業から大手製造業まで、幅広い業種業態での導入実績
|
|---|
仕事内容
| 職種 | セールス・営業 | |
|---|---|---|
| 職種内容 |
|
|
| 配属部署 | (記入なし) | |
| 配属部署詳細 |
(記入なし) |
|
| 仕事内容 |
私たちのカスタマーサクセスは、単にシステムの使い方を説明するだけではありません。 【お任せする主な業務】 ☆現場ヒアリングと業務理解 ☆プロダクト活用のアドバイス/改善提案 ☆定着化・運用支援、課題抽出 ☆アップセルや契約継続の支援 ☆プロダクトチームへのフィードバック連携 【出張の有無】 |
|
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
会社内での全ての業務 |
|
| 募集背景 |
匠技研工業はこれまで、工場経営の根幹である「見積業務」に特化したDXソリューション「匠フォース」の開発に注力してきました。 「見積リードタイムが50%減少」「技術承継として70代から30代へ」といった成功事例が各ユーザー企業様で創出されるようになり、導入企業数も順調に推移しています。 各社の日常業務に不可欠な業務システムとして活用されている「匠フォース」の最大の特徴は、各社特有の見積データが蓄積されることです。 シリーズAラウンドで調達した資金を活用し、製造業特化システム(Vertical SaaS)を起点とした、製造業特化AI(Vertical AI)へと更なる発展を遂げるべく、「匠フォースAI」の開発に本格着手します。 |
|
| 採用人数 | 2〜3名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
・法人営業または法人向けサポートの経験:カスタマーサクセスとして既存顧客との関係構築や課題解決を推進する基盤となる経験です。 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
・経営者向けソリューション提案経験:経営層に対して価値訴求し、成果創出をリードできる提案力。 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | 一部リモート | |
| リモートワークに関する補足事項 |
一部リモート(週3出社) |
|
| 勤務地住所 |
東京本社:東京都文京区本郷3-43-16 コア本郷ビル8階A室 【出張の有無】 |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
名古屋支店:愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目2-32 Station Ai |
|
| 喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
|
| 転勤の有無 |
有り |
|
| 転勤の有無に関する補足事項 |
(記入なし) |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
契約社員
契約期間:上限なし(無期転換ルールは適用)
有期労働契約を更新する場合の基準:
・契約期間:期限の定めあり |
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
※試用期間中の待遇変動なし |
|
| 就業時間 | 09:00〜18:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | フレックス制度 | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 時間外労働 | 有り
月平均20時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 700 万円〜900 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
完全月給制 |
| 月給 | 583,333円〜750,000円 |
| 裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 |
【入社時想定年収】 【月給】 ※固定残業制の場合 【昇給・賞与】 |
| 福利厚生 |
・社会保険完備 |
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
| 休日休暇に関する補足事項 |
土日祝休み(完全週休2日制) |
