【事務経験者歓迎】介護・医療系求人サイトの求人原稿作成及び審査業務

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

株式会社エス・エム・エスサポートサービスは、株式会社エス・エム・エスの機能子会社として、エス・エム・エスグループが展開するサービスに関するコールセンター業務及び周辺のサポート業務など、非対面に特化した業務を行なっております。

エス・エム・エスサポートサービス単体としての売上は無く、エス・エム・エスの事業部の1つのような考え方となっています。

エス・エム・エスは医療領域が6割に対して、同社は介護領域6割、医療領域4割となっております。

仕事内容

職種 事務
職種内容
  • 営業事務・アシスタント
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

■チームの特徴:
・部署全体は、20代~30代女性が中心の60名程度の組織です。
・当ポジションはその組織内にある10名弱のチームです。
・チーム内連携はもちろんのこと、メンバー1人1人の業務改善力を重視しています。

仕事内容

当社は「高齢社会×情報」を切り口として「介護/障害福祉」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、
40以上のサービスを開発・運営する、株式会社エス・エム・エスグループ会社です。
東証プライムに上場しているエス・エム・エスのグループ企業として圧倒的業界トップを目指し成長を続けています。

■業務内容:
<求人原稿作成・修正業務>
・申し込み内容に基づき、介護・医療職向けの求人原稿を作成
・企業側からの依頼に基づき、既存求人の原稿内容を修正
(※全国に十~百数件の拠点を持つ大手介護・医療法人の原稿作成を担当する場合もあります。
 一日あたり複数件の求人原稿を作成するため、スピードと正確性の両方が求められます。)
 
<求人原稿の審査業務>
・社内で作成した求人原稿を法律や規定に基づき審査・修正
・審査に関する情報確認のための架電・メール対応(1日10~20件程度/事務:電話=6:4)
(※審査に関するルールは入社後に研修を行います。法令に関する知識は不問です)

■ウェルミージョブについて:
ウェルミージョブは、 累計会員数180万人を誇る(2025年6月時点)、介護・医療・障害福祉・保育業界専門の求人サイトです。
人材不足が深刻な同業界に於いて事業者・求職者の双方へ向けた採用支援を行う人材キャリア事業で、20年以上の歴史を有する老舗サービスです。

従事すべき業務の変更の範囲

■職務内容
・事業や所属部門の状況変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある

■就業時間
・事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある

募集背景

事業拡張・組織体制強化のための増員募集です。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・経験:書類作成、データ入力、資料作成など、事務業務の実務経験2年以上
・PCスキル:Excelでのデータ処理に抵抗がなく、ショートカットキーや基本関数(SUMなど)を活用して効率的に作業が行えること

歓迎/尚可

・大量かつ定型的な事務処理を、高い正確性と効率を意識して担当した経験のある方。
・法令、就業規則などに則ったチェック作業が求められる業務経験のある方。
(例:公務員、人事労務、経理、金融機関などでの融資審査、保険の査定、コンプライアンス部門でのチェック業務など)

勤務地

勤務地
  • 北海道
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ19F(受付:20F)

就業場所の変更の範囲

記載の勤務場所および会社の指定する場所とする

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

・転勤:なし(現状札幌拠点のみのため)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更:なし

就業時間 08:50〜18:00
休憩時間 70分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 301 万円〜400 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収:301万円~400万円
月収:242,000円~321,000円
 ・給与は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
 ・上記年収は月給12か月分+超過勤務手当5時間相当分の合算
 ・人事考課に基づき昇降給の可能性あり(年2回/4月・10月)
  担当業務における実績や成果、習得しているスキルや知見、仕事に対する取組み姿勢などを総合的に判断します

・賞与:なし
・昇給・昇格:あり
・人事評価制度:あり
・通勤交通費(上限35,000円/月迄)

福利厚生

◆各種保険(雇用・労災・健康・厚生年金)加入
◆定期健診制度
◆インフルエンザ予防接種
◆キャリア形成支援(書籍購入・資格取得支援)
◆個人ロッカー・当社専用休憩室(ドリンク/軽食自販機・無線LAN完備)

※当社は女性活躍推進に関する取組みを評価され、「えるぼし認定」を受けています

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

◆完全週休2日制(土曜・日曜)(※)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後・育児休暇
◇年間休日:127日(2024年度実績)
※ポジションによって異なる場合があります。補足をご確認ください。

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: