【大阪】外国人介護人材受け入れ支援事業の営業担当

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

【人材派遣・紹介予定派遣事業】
販売スタッフ/コールセンタースタッフ/製造・物流スタッフ/オフィススタッフ/介護スタッフ/保育スタッフ

【業務委託・請負運営事業】
販売委託/コールセンター運営/セールスプロモーション/製造業務請負・物流業務委託/事務アウトソーシング/行政アウトソーシング/システム開発

【人材紹介事業】
販売、営業職/コールセンター/製造・物流/介護/保育/ITエンジニア

【コンサルティング事業】
勤怠、定着改善/採用(人材募集、選考)

【外国人就労支援事業】
特定技能外国人、外国人技能実習生、永住者・定住者、技術・人文知識・国際業務、留学生、家族滞在、特定活動

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 無形商材
  • 法人向け
  • キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
配属部署 ライフケア事業部
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

▪️ 業務概要
「東南アジアの若者」と「日本の介護」ふたつの未来を支える仕事です。
当社では、業界や職種に特化することで専門性の高いサービスを実現しています。
間もなく「日本人の3人に1人が高齢者」の時代がきます。日本人だけでは高齢者介護を支えることは不可能です。
外国人材が安心して日本の介護現場で働き、
充実した生活を送れる土壌を作っていくことが不可欠です。
私たちは介護業界に関わるプレーヤーの先頭に立って
高齢者福祉とグローバル人材を支えていきます。
『目指すはGlobal Chance Making Companyです!』

▪️ 業務詳細
在留資格「特定技能」で介護職として働きたいという外国人の方々の就職支援や就職後のフォローアップまで伴走する仕事です。
全国の介護施設から依頼いただいた求人と国内外の主にミャンマー、ベトナムの求職者をマッチングしていきます。
マッチングだけでなく、登録支援機関として生活面の支援や日本語・介護の学習サポートなど、日本と介護職を選んでくれた外国人の方々が充実した職業生活を送れるよう伴走型のサービスをチームで提供しています。

介護分野の特定技能外国人在留数は爆発的に増加しており、当社はそのリーディングカンパニーを目指しています。
まずは受け入れ施設の開拓営業からスタートしてもらいますが、求職者とのマッチングや面接トレーニング、入社後の各種サポートまで幅広く仕事を任せていく予定です。
組織拡大中につきマネジメント職にチャレンジする機会もあります!

▪️ 具体的な業務内容
・介護施設への外国人材求人の開拓
(営業に関しては8:2で新規がメイン、事務手続きなどは一部既存の派遣先も対応いただきます。)
・特定技能外国人採用提案
・外国人求職者とのマッチングと面接トレーニング
・クライアント面接同席
・在留資格「特定技能」取得に必要な書類収集
・ビザ申請書類回収、就労前ガイダンス
・就労後フォローアップ、教育支援、各種サポート
 (入国・転居、行政手続き・銀行口座開設など)
・就労開始後の定期面談、相談対応、受け入れ施設との各種調整や助言
・顧客向け在留資格制度解説、セミナーの開催

従事すべき業務の変更の範囲

全職種

募集背景

【募集枠:1名】

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・普通自動車免許取得者(AT限定可)
・法人営業経験1年以上

歓迎/尚可

・外国人材サービスや特定技能の営業経験がある方
・新たな知識や経験を得ることに積極的な方
・成長市場で自分の力を思い切り発揮したい方
・ビジネスを通じて開発途上国の経済発展や若者のキャリア形成に貢献したい想いのある方

勤務地

勤務地
  • 大阪府
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル6階

■最寄り駅
JR「大阪駅」徒歩4分
阪神電鉄「梅田駅」徒歩5分
地下鉄四つ橋線「西梅田駅」徒歩5分
JR「北新地駅」徒歩6分

※全国出店の為、他にも勤務地はご検討いただけます。

就業場所の変更の範囲

全国および労働者の自宅

喫煙環境

その他

屋内全面禁煙(勤務地により異なる)

転勤の有無

有り

転勤の有無に関する補足事項

転勤時も応相談の上決定

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

無期雇用(試用期間 3ヵ月)

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

【勤務時間ベース】
9:00~19:00
※フレックス制度に基づき、上記時間内で4時間以上勤務

【基本勤務時間】
9:00~18:00 (実働8時間/休憩1時間)

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 375 万円〜480 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

■想定年収
3,750,000円 -4,800,000円
■賃金形態:月給制
・末締め翌月20日支払い
・賃金額はご経験・スキルを考慮のうえ決定いたします。
※みなし残業代32時間分が含まれます。

月収250,000円=基本200,000円+みなし手当50,000円
■賞与:年2回(入社時期による)
業績分配方式により賞与額を決定
■昇給:年2回
人事評価制度により決定
■通勤交通費全額支給 (上限:3万円)
■社宅手当(転勤者のみ3年間支給)

【残業時間】
32時間以下/月(平均20時間/月)
※事業部によって異なる。

▪️ 諸条件
※会社規定による

福利厚生

※各種社会保険完備、入社初日に加入
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有

・結婚祝い金 ・出産祝い金(10万)
・確定拠出年金制度
・従業員持株会
・資格取得支援(資格奨励一時金など)
・健康診断 年1回
・インフルエンザ予防接種 年1回
・在宅勤務制度
・短日/短時間勤務制度
・サークル活動
・各種報奨金
(社員推薦賞、年間MVPなど)
・パラレルワーク(副業制度)
・長期勤続表彰報酬金
(10年勤続で10万円を支給)
・ウィシュラン制度
(貢献者に対して年1回の海外研修制度)
・チャレンジ公募制度
・達成会/表彰ディナー
・キックオフミーティング
・社内/社外相談窓口
・定年:65歳(希望する場合は、嘱託社員契約規程に基づき65歳まで継続雇用可能)   など

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

【年間休日】
125日

【休日】
土曜日、日曜日、祝日
(会社のイベントや業務状況により、出勤日となることもあります。)
祝日・GW・夏季休暇・年末年始・弔事・介護/育児休暇・転任休暇など

【年間有給休暇】
10日~20日

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: