企業情報
| 事業内容 |
サマリー
同社はスモールビジネスを前進させるブレイクスルーカンパニーを目指し、マーケティングオートメーションツールやオリジナルWebサービスの開発を手掛けています。 【事業内容】 ・CAREECON オンラインマッチングで建設現場の人手不足を解消 ・CAREECON for WORK 施工管理 施工管理担当者の負担を減らして効率化 ・CAREECON Sites 本当に得意なことだけに集中できる環境を
|
|---|
仕事内容
| 職種 | クリエイター・クリエイティブ | |
|---|---|---|
| 職種内容 |
|
|
| 配属部署 | (記入なし) | |
| 配属部署詳細 |
(記入なし) |
|
| 仕事内容 |
建設業界の課題を解消するため、以下の磯能をもつ「CAREECONPlus」というプロダクトを展開しています。 ・建設業向け経営管理システムで経営の見える化を実現する 「CAREECONPlus経営管理機能」 各プロダクトを一元化しプロダクト間の相乗効果を創り、帷ー無二のプラットフォームとして成長させていく方向に大きく舵を切っていきます。 その中で本ポジションは、 弊社が提供する新規および既存プロダクトにおいて「Ul/UX ·インタラクションの設計・デザイン」を担っていただきます。 ビジネス成果向上とユーザー価値創出、2つの視点を持ち、仮説を元にブレインストーミングやプロトタイビングを繰り返し、最適解を導きだすデザインに挑戦していただける方を求めています! ▪️ 具体的な業務内容 |
|
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
会社が定める業務 |
|
| 募集背景 |
【募集枠:1名】 |
|
| 採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
以下のいずれかに該当する方 ※ 本ポジションでは応募時にポートフォリオの提出が必須となります。 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
・デザイン制作のディレクション経験 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | 一部リモート | |
| リモートワークに関する補足事項 |
※週2日は在宅勤務可 |
|
| 勤務地住所 |
・ 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4階 東京本社(ラピロス六本木)または東京第二本社(六本木アネックス)のいずれかでご就業いただきます。 【最寄駅】 |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
会社が定める事業所 |
|
| 喫煙環境 |
その他 オフィス全面禁煙 |
|
| 転勤の有無 |
有り |
|
| 転勤の有無に関する補足事項 |
一部職種のみ(オフラインでの顧客折衝がある、フィールドセールス、パートナーセールス)可能性あり |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
※3ヶ月の試用期間がございます(スキル・経験に応じて変更あり)/期間中の給与・待遇に差異はありません |
|
| 就業時間 | 10:00〜19:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | フレックス制度 | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
勤務時間:10:00~19:00 |
|
| 時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 400 万円〜800 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
(記入なし) |
| 裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 |
想定年収 4,000,000円 -8,000,000円 ※経験・能力・年齢・前職での給与を考慮の上で決定します ■交通費全額支給 |
| 福利厚生 |
■各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) |
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
| 休日休暇に関する補足事項 |
完全週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産休暇(2日間)/結婚休暇(連続5日間)/育休・産休 |
