【新規事業企画】サービス・事業立ち上げの経験がある方歓迎!

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

企業理念:新しい価値の創造と笑顔あふれる暮らしの想造
  
レオパレス21は賃貸事業を主力として
事業展開を行っています。
 
【賃貸事業】 ※主力事業―――――――――――

◆事業について
当社売り上げの約95%を占める主力事業です。
現在の日本には、単身者向けの賃貸が約540万戸あると言われる中、
当社はおよそ1割にあたる約55万戸を管理しています。
 
そのうち約30万戸は企業が社宅として物件を利用しており、
アパートの建築から入居者の集客、運営管理までを
全て社内で完結。

「住居」というインフラを担う組織として社会的責任を自覚し
企業活動に取り組んでいます。

 
◆物件について
当社の物件は家具・家電が備え付けられていることに加え、
LEONET(インターネットサービス)やスマートロックなど
入居者の需要に応える様々なサービスを提供しています。
 
電話からでも全国のお部屋をご紹介することができ、
1年以上利用される方向けの「賃貸契約」と
利用期間が定まっている方向けの「マンスリー契約」の
2種類からご要望に合わせてご案内を行っています。
 
 
【その他事業】―――――――――――――――
介護施設の運営や、グアムでのリゾート施設運営など
蓄積したノウハウを活かして様々な事業にチャレンジしています。

仕事内容

職種 経営
職種内容
  • 事業企画・事業統括
  • 新規事業企画・事業開発
  • その他
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

<仕事内容>
新規事業企画としてご活躍頂きます。
まずは既に部内で立ち上がっているプロジェクトに参加し、業務に慣れて頂きます。
その後は、メンバーと分業しながら以下業務に取り組みます。
  
【具体的には】
・業界調査
・事業の企画・推進
・役員報告資料
・アライアンス先開拓に関する業務

従事すべき業務の変更の範囲

■変更の範囲:会社の定める業務

募集背景

増員募集

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・新しい事業・サービスの企画に興味をお持ちの方。

歓迎/尚可

(記入なし)

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

■本社
東京都中野区本町2-54-11
  
■最寄駅
東京メトロ丸ノ内線中野坂上駅 徒歩9分
  
■私有車での通勤可能
Lガソリン代一部支給/条件有
(駐車場はご自身で確保が必要となります ※会社負担なし)

就業場所の変更の範囲

■勤務地の変更範囲:全国の当社拠点

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

当面無
基本的には転勤はございません。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (4ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(試用期間中の勤務条件:変更無)

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 509 万円〜659 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 282,000円〜385,000円
裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

■想定年収
509万円~659万円
 
■月給制
月給 282,000円~385,000円
L基本給¥282,000~¥385,000を含む/月
 
■残業手当:有
L残業時間に応じて別途支給
   
■通勤手当
L会社規定に基づき支給(上限150,000円)
 
<給与モデル>
■在籍2年係長
・月額 基本給38.1万円+各種手当+残業手当
・賞与 基礎賞与5万円+業績連動賞与(1.5~2か月)年2回支給
 
■勤続5年主任
・月額 基本給32.4万円+各種手当+残業手当
・賞与 基礎賞与5万円+業績連動賞与(1.5~2か月)年2回支給
  
■新卒入社勤続6年マネージャー
・年収 856万  年俸669万円+各種手当+賞与(B評価:187.1万)
・賞与 賞与は業績年俸加算額となり、会社の業績に応じて支給。

福利厚生

【福利厚生】
◆全従業員が対象
・社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災)
・通勤手当(上限15万円)
・私有車通勤によるガソリン代支給(規定あり)
・自転車通勤OK
・資格取得支援制度あり
・社員割引制度
・確定拠出年金
・社員持ち株制度
・優秀者に対する株式報酬制度
・寮 / 社宅あり( 自己負担3万円 )
   
◆一部従業員が対象
・在宅勤務制度
・時短制度
・服装自由
・出産/育児支援制度
・継続雇用制度(再雇用制度/勤務延長)

  
人的資本に関する取り組み  ――――――――――――――――――――――
 
企業理念である「新しい価値の創造」を実現するには、
「付加価値を創造できる人材」が必須です。
そのため当社では、一人ひとりが社会の主役となり
自律的に活動が行えるよう、研修プログラムを充実させています。
  
◆【若手優秀層選抜リーダー育成プログラム】
◆【管理職トランジョンプログラム】
◆【経営幹部養成プログラム】
◆【キャリアデザイン研修プログラム】
◆【社内キャリアコンサルタント相談窓口の設置】
◆【複線型人事制度】
◆【Leo:Revo】
  
サステナビリティに関する取り組み  ――――――――――――――――――――――
  
◆サステナビリティ委員会の設置
◆事業継続計画
◆コンプライアンス推進体制
◆奨学制度
◆レオパレスグリーンエネルギー

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間123日
内訳:完全週休2日制、土曜 日曜 祝日、夏期9日、年末年始6日
■有給休暇
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
規程により入社時期による変動有
■その他
その他(計画有給(5日)を含めると年間128日休)
 
■代休制度:業務上、土日祝出勤になる場合は代休取得可能

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: