M&A後の経理体制構築に挑戦できる成長ポジション

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

デジタルで未来最適をリードする!
変化し続ける社会において、お客様に寄り添いながら、未来に適した豊かなサービスをご提供すること。
それこそが、私たちの目指すDX推進です。

ローコード開発プラットフォーム事業
クラウドSI事業
Enabler事業
SaaS事業
ECソリューション事業
コールセンター支援事業
美容業界向けDX事業
行政・自治体向けDX事業
メディア事業
タウンマネジメントのDX推進事業

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 経理
  • 財務
  • 会計
配属部署 第二主計部
配属部署詳細

部門長含めて4名(男性2名、女性2名)、平均年齢30歳程度

仕事内容

バイザー株式会社の単体会計業務を主軸に、M&A後の子会社管理、将来的なグループ全体の連結会計やJ-SOX対応まで、幅広くご担当いただきます。

【主な担当業務】
・単体会計業務(日常経理・月次/四半期/年次決算)の補助
・執行役員会・取締役会向け資料(業績比較/財務分析資料)の作成補助
・J-SOX対応(評価計画書の作成、財務統制の整備・評価、進捗管理など)

【将来的にお任せする可能性のある業務】
・収益認識の再整備やグループ会計方針との統一対応
・J-SOX評価体制の整備と定着支援(特に子会社対応)
・連結会計や親会社向け会計報告の作成
・IFRS導入に向けた会計方針の確立・差異分析対応
・会計方針の整備や全社ルール作りへの参画

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

欠員による補充

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

【必須要件】
・日商簿記2級相当の会計知識をお持ちの方
・経理業務の実務経験(1年以上)
・月次、年次決算業務に関わったことのある方(補助でも可)

【必要スキル】
・基本的なExcelスキル(四則演算・SUM・IFなど)

歓迎/尚可

・グループ会社の会計業務またはM&A後の子会社経理対応経験
・収益認識基準対応、J-SOX評価・整備の経験
・IFRS導入プロジェクトへの関心や経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

業務の性質上、基本的に出社になります。
リモートワーク希望の場合はご相談ください。

勤務地住所

東京都港区赤坂二丁目 9番11号 オリックス赤坂 2丁目ビル

就業場所の変更の範囲

会社の定める勤務地(リモートワーク含む)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※試用期間3か月は賞与の算定期間外となります。
試用期間前後の待遇に差異はございません。

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

・1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内 月間所定労働時間160~177時間)
※原則 9:00~18:00 内休憩時間1時間
※変動時間制度採用(前日までの申請必須)
※時短勤務制度あり

時間外労働 有り

月平均17時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 360 万円〜480 万円
賃金制度

完全月給制

月給 240,000円〜320,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
209,697円〜279,596円
固定残業代
30,303円〜40,404円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

月給:240,000円~320,000円(固定残業代含む)
※上記は20時間分の固定残業代を含む
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

・昇給:有(年2回)
・賞与:年2回 (4月、10月/支給実績3ヶ月分)
・交通費:定期代支給(月上限3万円)
・家族手当
・出張手当
・勤務地調整手当(東京月3万円、その他支店月1万)
・各種手当(超過時間、深夜勤務、休日出勤 、育児、委員会)

福利厚生

・関東ITソフトウェア健康保険組合加入(福利厚生利用可)
・PC購入助成金(4年に一度12万円)
・ライフイベント支援制度(産前産後・介護・育児等)

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・完全週休2日制
・年間休日125日
・年末年始・慶弔・育児・介護・裁判員休暇
・時間単位有給休暇あり

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: