【運用】大阪/スーパーバイザー候補募集/クレジットカード会社の受付センター

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

①コンタクトセンター事業
②バックオフィス事業
③ITソリューション事業
④その他関連事業
 
<会社概要>
当社は、KDDIと三井物産の共同出資会社です。
多様な人財とグループのアセットを活かし、コンタクトセンター、バックオフィス、営業支援、ITソリューションなど、企業活動を支える包括的なBPOサービスをワンストップで提供しています。
人による高付加価値なオペレーションに、生成AIなどの先端テクノロジーと高度なデータ活用を掛け合わせることでBX(ビジネストランスフォーメーション)を推進し、企業の競争力強化を支援しています。
「そのつながりを、もっとつよく。うつくしく。おもしろく。」をパーパスに掲げ、人と企業、社会のつながりをより豊かにしながらお客様企業とともに価値を創造し、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。
 
人と人とのつながりを大切にしたい・誰かの役に立つ仕事がしたい、そんな想いを持った方を、私たちは歓迎します。異業種から挑戦した社員も多く、安心して働ける環境が整っています。
 
※当社は、2023年9月1日に発足した2社の統合会社です。

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • コールセンター管理・運営(SV)・スタッフ
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

<メンバー構成>(2025年10月7日時点)
・正社員:7名、契約社員SV:9名、契約社員LD:9名、オペレーター:92名、アシスタント:2名
 
<部署の雰囲気>
・運営開始から約5年ほどのセンターです。
・管理者は30〜50代が中心で、男性の割合が高いです。「コールセンター業界は当社が初めて」という管理者も多数在籍しています。
・オペレーターの年齢層は幅広く、女性の割合が高いです。
・センターでは「お互いを尊重し合う」というスローガンを掲げ、風通しが良く明るい雰囲気のデスクを目指しています。

仕事内容

<概要>
・クレジットカード会社のコールセンターでの問い合わせ業務
 
<詳細>
・名義変更、カードの解約、再発行、ポイント関連、お支払い関連などのお問い合わせ対応(1時間あたり4〜5件の受電)
・主に受電中心の業務となるが一部発信業務もあります(お問合せ内容の返答やキャンペーン情報お知らせ等)
・オペレーターの教育/育成/労務管理
・センターの品質/生産性/リスク管理/採算管理
・お客様企業との状況報告や改善提案等の各種交渉 など
  
<入社後の流れ>
1週間の机上研修後、ロールプレイング、OJTを経て3週間程度で単独受電スタートとなります。受電スキルは1つずつ順番に研修を行っていきますのでご安心ください。
単独受電できるようになってから、次の研修へと進みます。一つずつステップアップしていき、約半年間ですべてのスキルを習得していただくイメージです。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

会社の成長と業務拡大に伴い、組織強化のため

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・社会人経験2年以上
・コミュニケーションスキル(取引先とメールでのコミュニケーションができるビジネススキル)
・基本的なPC操作、エクセル・パワーポイント操作
 
【求める人物像】
・多様な考え方を受入れ、柔軟に対応できる方
・協調性を持ちながらも、自分の意見を持ち、発信力がある方
・周囲を巻き込み、チームで成果を出すことに遣り甲斐を感じる方
・会社の事業、社風や指針をしっかり理解し、実行出来る方

歓迎/尚可

・エクセル関数・マクロ、パワーポイントを使った資料作成スキル
・人材育成経験

勤務地

勤務地
  • 大阪府
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

<テレワーク頻度>
なし

勤務地住所

大阪市中央区本町1-7-6 本町センチュリービル8F
大阪メトロ堺筋本町駅より徒歩1分

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

有り

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更はございません

就業時間 08:30〜17:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均25時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 400 万円〜530 万円
賃金制度

完全月給制

月給 273,000円〜305,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
・スーパーバイザー候補
想定年収:480万円〜530万円
月給:28.1〜30.5万円

・ポテンシャル枠
想定年収:400万円〜480万円
月給:27.3〜28.1万円
※上記想定年収には月約20時間分の残業代を含む。
※経験・能力、前職年収等を考慮し当社規定により決定します
 
【昇給・賞与について】
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月・12月)※入社時期に応じた基準有

【平均残業時間・繁忙期】
・年間を通じて10〜25時間程度

【勤務時間補足】
センター稼働:365日、窓口受付時間:9:00〜18:00
所定労働時間:7時間30分 実働:8時間
 
・シフト
08:30〜17:30 休憩60分
09:30〜18:30 休憩60分 
※基本的には平日中心のシフトですが、週1回程度、土日に出勤いただく可能性があります。※応相談

福利厚生

・各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険)
・通勤費全額支給
・時間外手当(1分単位支給)
・住宅手当(総合職のみ)
・KDDIグループ共済会(慶弔見舞金、資金貸付制度、団体保険など)
・ベネフィットステーション(グルメ・旅行・映画補助、語学やビジネススキルのe-ラーニング等)
・KDDI健康保険組合
・KDDI社員持株会(任意)
・評価制度(目標管理制度)
・テレワーク
・転勤時社宅制度
・各種研修制度・eラーニング等
・社内表彰
・退職金(前払退職金として支給し、選択制確定拠出年金を適用)

<その他>
・女性活躍推進企業認定「えるぼし」
・子育てサポート企業認定「くるみん」
・健康経営優良法人(大規模法人部門)※2024認定
・健康経営宣言

休日休暇 シフト制
休日休暇に関する補足事項

シフトにより決定(土日祝換算の年間休日数を満たす)
 
・年次有給休暇 ※※入社月に応じた規定数付与、次年度以降は勤続3年未満:15日、勤続3年以上:20日付与
・特別休暇(弔事休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇など)
・私傷病休暇
・産前産後休暇
・育児・介護休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: