子どもたちが安心してつながれるデジタル社会を、共につくる。事業部の営業担当、募集!

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

【企業概要】
デジタルエコノミーに特化したカスタマーサクセスソリューション・プロバイダーとして、スタートアップの成長支援、およびスタートアップが生み出したサービスやテクノロジーによって新たに発生する課題を、カスタマーサクセスという視点に立ちながら解決する事業を展開しています。

【アディッシュについて】
◎主な表彰歴
Forbes JAPAN主催「JAPAN WOMEN AWARD2016」総合ランキング4位入賞
2018年度ウーマンエンパワー賛同企業アワード「特別賞」受賞
2019年「子育てサポート企業」厚生労働大臣認定
2020年度ウーマンエンパワー賛同企業アワード「大賞」受賞
2020年WOMAN’s VALUE AWARD「優秀賞」受賞
2020年東京証券取引所マザーズ市場上場(現:グロース市場)
2021年リモートワーク×健康アワード「グローバルキャリア賞」受賞
D&I AWARD 2021「ベストワークプレイス」認定
Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2023「企業ランキング」8位選出
D&I AWARD 2023「ベストワークプレイス」認定
「キャリアオーナーシップ経営AWARD 2024」奨励賞受賞

主力製品・サービス

■スタートアップ企業に対するグロース支援サービス
ーカスタマーにかかわる課題を解決して、スタートアップの急成長を支援するサービスを提供しています。
・CS STUDIO:カスタマーサクセス総合支援。カスタマーサクセスからコンサルティング、常駐/派遣サービスなど
・ソーシャルアプリサポート:カスタマーサポートの領域でゲームアプリを中心に業務プロセスの設計から実運用までを支援・代行
・スタートアップグロース支援サービス:スタートアップ企業のカスタマーサポート、コミュニケーション設計、トラブル発生対策など
・アノテーション:人工知能(AI)モデルの作成、機械学習などを実行する際に必要となるデータの作成を代行
・インターネットモニタリング:コミュニティや動画配信などのリスクを最小限にする監視サービス

■アダプション支援サービス
ースタートアップによる新しいサービスや、テクノロジー展開に伴い発生する課題を解決するサービスを提供しています。
・スクールガーディアン:ネットいじめ対策やソーシャルメディアの活用まで学校関係者をトータルにサポート
・Pazu:Twitter上の投稿を自動検知する「炎上対策」機能と炎上メカニズムやSNSリテラシーを学ぶeラーニング
・チャットボット:サービス利用者からの問い合わせや社内問い合わせ対応を自動化
・matte:コミュニティ再度に投稿される前に不適切な投稿をAIシステムがブロック
・フロントサポート:コミュニティサイトやFacebok、Twitterなどのコミュニティ運用を企画、実行

収益モデル

■主要な収益源と特徴:
・ソーシャルメディアモニタリング事業:
企業やブランドのソーシャルメディアアカウントや、インターネット上の情報を監視し、リスクの高い投稿や炎上につながる可能性のある情報を早期に発見・報告します。
ブランドイメージの保護、リスクマネジメント、炎上対策などを目的としたサービスを提供します。
月額契約による継続的な収益が中心です。監視対象の規模や監視内容によって料金が変動します。

・カスタマーサポート事業:
企業の顧客からの問い合わせ対応を代行し、顧客満足度向上に貢献します。
メール、チャット、電話など、多様なチャネルでのサポートを提供し、24時間体制での対応も可能です。
問い合わせ件数や対応時間に応じた従量課金制、月額固定料金制など、顧客のニーズに合わせた料金体系があります。

・カスタマーサクセス事業:
顧客が製品やサービスを導入・利用する際に、その成功を支援するサービスを提供します。
顧客の課題解決、目標達成に向けたサポート、継続的な価値提供を通じて、顧客満足度とロイヤルティを高めます。
顧客の利用状況に応じたコンサルティング、オンボーディング支援、継続的なサポートなどを提供し、顧客のLTV(顧客生涯価値)最大化に貢献します。

この事業の収益モデルは、コンサルティングフィー、継続的なサポート契約、提供するサービス内容や契約形態によって異なります。

■ビジネスモデルのポイント:
・継続的な収益(ストック型収益):
ソーシャルメディアモニタリング、カスタマーサポート、カスタマーサクセスなど、継続的な契約に基づくサービスが収益の大きな割合を占めており、安定した収益基盤を構築しています。

・多様な顧客ニーズへの対応:
顧客の規模や業種、ニーズに合わせて、柔軟なサービスと料金体系を提供しています。

・スタートアップ支援の強化:
近年、スタートアップ企業向けの支援を強化しており、成長ステージに応じた様々なサービスを提供することで、顧客と共に成長するビジネスモデルを推進しています。

・インターネット環境の変化への対応:
ソーシャルメディアの進化、顧客の行動変化など、常に変化するインターネット環境に対応したサービスを提供することで、競争優位性を維持しています。

アディッシュは、これらの事業を通じて、企業がインターネット上で抱える課題を解決し、持続的な成長を目指しています。

主要顧客

Web上でサービス運営する法人企業(主にスタートアップ、ベンチャー企業)

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 営業企画
配属部署 スクールガーディアン事業部
配属部署詳細

マネージャー4名、メンバー6名
20代:2名、30代:5名、40代以上:3名
男女比3:7
正社員10名、非正規雇用社員30名ほど

仕事内容

仕事概要― 教育 × テクノロジー × ソーシャルグッド ―

スクールガーディアンは、子どもたちが安心してインターネットと関われる社会をつくるために、教育現場・行政・家庭をつなぎ、課題の“その先”にある仕組みをデザインしています。

SNS上のトラブルやネットいじめを防ぐための「ネットパトロール」
生徒が匿名でSOSを届けられる「いじめ連絡サイト スクールサイン」
そして学校現場の声に寄り添う相談・講演・生成AI支援など

テクノロジーと人の力を組み合わせ、教育現場の「見えない不安」に寄り添うのが私たちの役割です。
ですが、近年インターネットの進化とともに、子どもを取り巻く課題は形を変え続けています。

  ネットいじめ、誹謗中傷、フェイク情報、生成AIのリスク

私たちはそれらに「対応する」だけでなく、“変化を先読みして仕組みで守る” ことを目指しています。このミッションに共感し、共に教育現場の課題を解決へ導く仲間を募集しています。

■仕事内容
スクールガーディアン事業の営業担当として、学校や自治体に向けた提案営業を中心に、事業拡大に関わる幅広い業務を担っていただきます。

現場の課題を丁寧にヒアリングし、最適なサービスを提案するだけでなく、契約後の活用支援やフィードバックを通じて、継続的な信頼関係を築いていきます。

社会課題に“寄り添う”だけではなく、顧客との対話を通じて事業を拡げる営業ポジションです。
経験や得意分野に応じて、既存顧客フォローから新規開拓、サービス改善提案まで、段階的にお任せします。

■具体的な職務内容
・学校/自治体への提案営業、入札案件の情報収集・見積作成・進行管理
・既存サービスの利用データ分析と改善提案
・教員、生徒、保護者向けの講演、研修の企画および登壇
・教育現場や社会課題に即した新規サービスの企画立案
・教育委員会、行政、学校とのリレーション構築・パートナー支援

■取扱いサービス
・ネットパトロール
・いじめ連絡サイトスクールサイン
・LINE等を活用した相談業務
・情報モラル講演
・生成AI活用支援 など

■この仕事の魅力とやりがい
・社会課題のど真ん中に関わりながら、現場の変化を直接感じられる
・提案から企画・実行まで一貫して関われる裁量の大きさ
・テクノロジーと教育を掛け合わせ、新しい価値をつくる経験
・社会的意義の高い事業を、自らの手で広げていく実感

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

増員

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・顧客に対する営業活動のご経験1年以上(新規・既存問わず)
・クライアントの課題に合わせた提案づくり
・チームを巻き込みながら業務を遂行したご経験

歓迎/尚可

・クライアントへの商材プレゼンテーションの経験
・クライアントの課題に対する個別の提案資料、サービス資料の作成
・法人/行政/教育機関など、多様な関係者と協働しながらプロジェクトを進めるスキル
・定量データや現場の声をもとに、施策や提案を改善していくスキル

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

五反田本社
東京都品川区西五反田1-21-8 ヒューリック五反田山手通ビル6階

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※条件変更なし

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 348 万円〜420 万円
賃金制度

年俸制

月給 29円〜35円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
237,000円〜286,000円
固定残業代
53,000円〜63,900円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

(記入なし)

福利厚生

【福利厚生】
・社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
 関東ITソフトウェア健康保険組合
・健康診断(基礎項目+女性向けオプション有)
・インフルエンザワクチン接種補助
・有給休暇(入社6ヶ月後、週所定労働時間に応じて法定通り付与)
・時間単位有給休暇制度
・生理休暇/介護休暇/介護休業
・産前産後休業/育児休業
・通勤手当支給(上限月3万円)
・慶弔見舞金制度
・パートナーシップ証明制度(Famiee)
・持株会制度
・リファラル制度

【キャリア形成支援の取り組み】
・入社オンボーディング
・語学学習補助制度
・研修受講・資格取得補助制度
・ビジョンラボラトリー
 ミッションを実現するための活動を推進するプロジェクトチーム
・産休育休フォローアップ制度
・Mission Award
 アディッシュのミッションを最も体現した社員を称える、年に一度開催される社内表彰制度

【コミュニケーション活性化の取り組み】
・ALL adish MTG
 四半期に一度開催される全社ミーティング
・Reveille
 週に3回開催されるオンラインでの全社朝会

【各種委員会活動】
・フォローアップ委員会
 産休育児から安心して復帰できるよう支援するための取り組みを企画推進
・Reveille運営委員会
 朝会の運営を進める組織体で、様々な部署から集まったメンバーで構成

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年末年始、GW、慶弔休暇、有給休暇(1日、半日、1時間単位で取得可)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: