企業情報
| 事業内容 |
サマリー
当社は、「コト、モノにかかわる全ての人々の顧客体験を最大化する」をミッションにD2C顧客体験型ECプラットフォーム「ecforce」の提供と自社D2Cブランドの提供を行うスタートアップ企業です。 2022年6月には、31VENTURES、ALL STAR SAAS FUND、きらぼしキャピタル、ネットプロテクションズ、みずほキャピタル、三井住友海上キャピタル、三菱UFJイノベーション・パートナーズなどを引受先とした第三者割当増資による総額約44億円の資金調達を実施し、次世代EC構想を掲げ今後は更なる顧客のEC運営サポートに向けて各種開発を積極的に進めています。
|
|---|
仕事内容
| 職種 | マーケティング | |
|---|---|---|
| 職種内容 |
|
|
| 配属部署 | (記入なし) | |
| 配属部署詳細 |
(記入なし) |
|
| 仕事内容 |
◆部署紹介 人数:グループ全体14名・ユニット9名(ユニットマネージャー含む) 年齢層:20代前半〜30代前半 役割:見込みリードの獲得・商談創出のためのコンテンツの企画から実施、効果分析までミッションとして、顧客ニーズの分析、コンテンツ企画(ホワイトペーパーやLP)・制作ディレクション、ウェビナー企画・運営を実施。 ◆業務内容 ▼まず初めにお任せする仕事 ▼ご希望に応じてお任せする業務内容 ※パフォーマンスや特性に応じて、上記以外の領域へのチャレンジや、 ◆ポジションのやりがい ・大規模な予算を使いながらマーケティング活動を行うことができるため、事業成長にダイレクトにヒットする意思決定やアクションに携われる |
|
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
| 募集背景 |
◆募集背景 本ポジションでは、「ecforce」のマーケティング組織において主にWeb領域の戦略の立案・実行をリードいただける方を募集しています。 |
|
| 採用人数 | 2〜3名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
■事業会社にて以下ご経験をお持ちの方 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
歓迎スキル 求める人物像 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | 一部リモート | |
| リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 勤務地住所 |
東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル8F JR「目黒駅」から徒歩9分 |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
| 喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
|
| 転勤の有無 |
無し |
|
| 転勤の有無に関する補足事項 |
(記入なし) |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (6ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 就業時間 | 00:00〜00:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | フレックス制度 | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
■フレックスタイム制 |
|
| 時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 500 万円〜700 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
(記入なし) |
| 裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 |
※現年収やスキルにより変動があり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします 毎月固定残業手当 (月45時間相当分)を支給 ※45時間を超える時間外労働分については別途支給 |
| 福利厚生 |
【福利厚生】 【AI利用環境】 充実したAI環境を活用することで社員一人一人がAIリテラシーを高め、 1. 利用可能な生成AIツールと利用用途 ■開発・技術 ■デザイン・クリエイティブ 2.充実したAIナレッジ共有体制 3.AIツール導入・活用のサポート体制 |
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
| 休日休暇に関する補足事項 |
休日・休暇 |
