法務担当

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

ファミリーデータプラットフォーム事業
妊娠出産育児に関する、メディアの企画運営/アプリの企画開発
服薬、健康管理に関する、アプリの企画開発

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 法務・コンプライアンス
配属部署 コーポレート本部 管理部
配属部署詳細

【所属部門】
コーポレート本部 管理部

仕事内容

【仕事内容】
コーポレート部門の中核メンバーとして法務面から、当社の更なる成長を支えていただける方を募集します。

〈具体的な業務内容〉
・契約書等のリーガルチェック
・社内からの法務相談対応
・各種法令の調査・対応、顧問弁護士・関係機関との連携
・社内規程類・文書の管理
・株主総会、取締役会の準備・運営
・株式関連業務
 (株式事務及びストックオプションに関する管理業務、株式管理など)
・商業登記
・IR業務サポート

【ツール】
・コミュニケーションツール:Slack
・法務業務管理ツール:backlog

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

当社は2020年10月に東京証券取引所マザーズ市場に上場いたしました。
現在、ビジョン実現のための新規事業の展開を加速させるための飛躍期と位置づけ、更なる事業拡大を進めております。
今後会社を成長させるために様々な事業などを検討している段階ですが、事業リスクの洗い出し、全社の法務リテラシー向上などまだまだ課題が多くある状況です。
そのため、様々な案件に先手を打って対応可能な体制を確保すべく、法務として組織運営に貢献してくださる方を探しております。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・上場会社での法務業務経験3年以上

歓迎/尚可

・適時開示の経験
・新規サービスの規約、契約書の起案経験
・社内規則の改善経験
・株主総会運営の経験
・IR・SR・ESG 情報開示経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都港区芝浦3-8-10 MA芝浦ビル6階

【アクセス】
JR田町駅 徒歩7分
都営三田線三田駅 徒歩10分

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

待遇変動はございません。

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 (記入なし)
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

フレックスタイム制
標準労働時間:1日あたり8時間
コアタイム  :11:00-15:00

時間外労働 有り

月平均10時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 500 万円〜750 万円
賃金制度

完全月給制

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収:500万円~750万円

【その他】
給与改定   :年4回
インセンティブ:あり
通勤手当   :月3.5万円を上限に実費支給
資格取得手当 :会社の指定する資格取得の場合は奨励金支給

【諸手当】
通勤手当:月3.5万円を上限に実費支給

福利厚生

【社会保険】
健康(IT健保)、厚生年金、雇用、労災

【その他制度】
・ノートPC+モニタ別途支給
・在宅制度あり(グレードにより取得可能な日数は異なります)
・フレックスタイム(コアタイムは11:00-15:00)
・入社時から短時間正社員の選択が可能
・服装自由
・学習に必要な本は会社の経費にて購入
・社内フリードリンク
・1時間単位で有給の使用が可能

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日120日以上 (完全週休2日、祝日)
育休/産休
有給休暇(入社3ヶ月後に10日付与)
夏季リフレッシュ休暇(連続して3日取得可能)
アニバーサリー休暇(家族の記念日やご自身のための休暇)

    プライバシーポリシーの内容を確認した上で、