【医療・ヘルスケア商材のプロダクトマネージャー】WEBディレクター・WEBマーケ経験者歓迎/出社は最低月1回でOK/プライム上場グループ

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

【医療・ヘルスケア業界向け各種サービス事業】
1. 医療メディア事業(自社メディア運営)
  ○生活者向けおよび医療関係者向け医療関連コンテンツの提供。※自社メディアを運営
  (医療関連テーマのメディアとして日本最大級の月間利用者数約600万人)

2.プロモーション・マーケティング支援事業(製薬企業等医療関連事業社向け)
  ○プロモーション・マーケティング企画
  ○WEBサイト・アプリケーション構築・運用
  ○医療系(患者向け、医療者向け)コンテンツ企画・制作・配信
  ○調査企画・運用 他

3.コンテンツプロバイダー事業(ポータル等メディア運営事業者向け)
  ○医療コンテンツデータベース構築・運用・供給

4. 医療経営支援事業(医療機関向け)
  ○CS調査ソリューション提供
  ○集患支援企画・運用
  ○診療支援各種コンテンツ企画・制作・運用

5.治験支援事業
  〇被験者募集支援

仕事内容

職種 マーケティング
職種内容
  • マーケティング戦略
  • Webマーケティング
  • その他
配属部署 デジタルイノベーション室
配属部署詳細

9名

仕事内容

<業務内容>
エムスリーグループが運営する数十に及ぶサービスを対象に、事業部門と連携しながらプロダクト開発をリードいただきます。
事業計画や戦略策定などの上流工程から、サービスやサイト機能の改善まで幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。

■業務詳細
・中長期でのビジョン~戦略作成
・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード
・ユーザー調査・ログ/データ解析などを通じた企画立案、仮説検証
・プロジェクトマネジメント
・業務プロセスの設計、ルール化
・事業、サービス、機能の改善企画、詳細要件定義、画面設計
・プロモーションの計画と実施、サービス運用

■担当事業例
・医師、製薬企業向け事業:医療従事者専用サイト、医療機関向けSaaS事業など
・患者向け事業:オンライン診療事業、治験事業、ヘルスケア関連アプリなど
・非製薬企業向け事業:人事労務向けSaaS、医師推奨取得サービスなど

従事すべき業務の変更の範囲

適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある。

募集背景

増員

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

WEBディレクターもしくは事業会社のWEBマーケターとして、以下いずれかのご経験を有する方
・Webサイトやプロダクトの企画改善を通じて高い成果を上げた経験のある方
・自分自身で企画立案、オペレーションを設計し、継続的なPDCAで成果を上げた経験のある方
・ログ解析、データ分析による課題抽出と企画・実行の経験がある方
・プロジェクトマネージャーとして10人以上の開発チームをまとめた経験が豊富な方
・事業開発、プロダクト開発、サイト立上げなどプロジェクトで、リーダーもしくは準ずる役割を担い、成果を上げた経験のある方

※プロダクトマネージャーとしての職種経験は問いません。
※医療に関する知識や経験は不問です

歓迎/尚可

・ヘルスケア・医療業界での就業経験
・事業会社でのサービス成長に関わるマーケティング経験
・マネジメント経験(組織、メンバー、プロジェクトなど)
・Webサイト、サービスUX/UIの診断業務経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

■出社頻度
・月1回チーム出社日
・入社後研修期間(2週間~1ヶ月程度)
上記以外のリモート・出社の選択は自由です。
その他、業務上出社が必要な場合は適宜対応いただきます。

■勤務場所
自宅、実家に限る

勤務地住所

東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階
「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩2分、「虎ノ門駅」より徒歩6分、「霞ヶ関駅」より徒歩9分

就業場所の変更の範囲

会社の定める事業所への異動を命じることがある。当社規程に基づきテレワークを行う場所を含む。

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

待遇の変更なし

就業時間 09:30〜18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 500 万円〜750 万円
賃金制度

完全月給制

月給 357,143円〜535,714円
裁量労働制固定残業代制

裁量労働制

種別とみなし時間
専門業務型裁量労働制により、8時間働いたものとみなす。
待遇条件・昇給賞与

昇給年1回(6月)
賞与年2回(6月・12月)
交通費支給(実際に出社した日数分×実費:上限10万円)
※ご経験により、ご提示している年収範囲外のご条件を提示させていただく場合がございます

福利厚生

<各種制度>
■社会保険各種
■在宅勤務制度
■企業型確定拠出年金制度
■書籍購入制度
■OA機器購入費用補助制度
■社員紹介制度
■ピアボーナス制度
■定期健康診断

<その他>
■インフルエンザ予防接種費用全額補助
■保養所(健保/基金契約のホテル・旅館他)
■体育施設(健保/基金契約のスポーツ施設他)
■フリードリンク
■電子レンジ・冷蔵庫完備
■屋内喫煙スペースあり

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■リフレッシュ休暇(7~12月の任意の5日間)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前産後休暇、育児休暇(男性の取得実績あり)

    プライバシーポリシーの内容を確認した上で、