企業情報
| 事業内容 |
サマリー
一貫した自主体制を基盤に、半導体製造装置(イオン注入装置)の開発・製造・ 販売、及びサービス 主力製品・サービス 【商品】高電流、中電流、高エネルギーイオン注入装置 国内シェア約85%:国内1位 世界シェア2位 収益モデル 一貫した自主体制を基盤に、半導体製造装置を開発販売 主要顧客 国内、海外の大手半導体メーカー
|
|---|
仕事内容
| 職種 | 電気、電子、機械技術者 |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | 開発部 改善開発グループ 機械設計チーム |
| 配属部署詳細 |
5名(インテグレーション系1名、搬送系2名、ビームライン2名)、その他協力会社複数名 |
| 仕事内容 |
■部署概要: ■職務詳細: ■入社後の各在籍年次における、おおよその業務目安 <1年後以降> |
| 募集背景 |
当社はこれまで常に「高品質かつタイムリーにイオン注入装置をお届けする」という考えで事業を行ってきており、お客様から高い満足度をいただいてきました。今後さらにイオン注入機の開発力を発展させるべく開発部門が「基礎開発グループ」「新装置開発グループ」「改善開発グループ」「生産設計グループ」に細分化され、配属の分散による人員補強が必要となり、機械設計をご担当いただける方からのご応募をお待ちしております。 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
・モーター制御を伴う搬送機器、ロボットなどの機械設計のご経験(目安3年以上) |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
(記入なし) |
勤務地
| 勤務地 |
|
|---|---|
| 勤務地住所 |
愛媛事業所(愛媛県西条市今在家1501番地) |
| 喫煙環境 |
その他 屋内喫煙可能場所あり |
待遇・給与・福利厚生
| 雇用形態 |
|
|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) |
| 試用期間に関する補足事項 |
(記入なし) |
| 就業時間 | 08:00〜16:45 |
| 休憩時間 | (記入なし) |
| 時間外労働 | 有り |
| 入社時想定年収 | 650 万円〜1000 万円 |
| 賃金制度 |
(記入なし) |
| 裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 |
■給与(初任給): ■年収(目安):650~1,000万円 ※ただし、年齢・経験・能力によって上下する可能性あり ■年収イメージ(※エリアや手当によって上下します): ■残業:有 ※労働時間に合わせて支給 ■賞与:年2回 (6月、12月)※2020年度実績6.4 カ月分/年 ■昇給:年1回 (4月) |
| 福利厚生 |
■福利厚生:カフェテリアプラン、ベネフィットステーション、住宅手当、福祉年金制度、財形貯蓄制度(一般、住宅等)、確定拠出年金など ■各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 ■退職金制度:有 ■労働組合:有(試用期間3ヶ月経過後に加入) ■定年:65歳 ■教育制度: |
| 休日休暇 |
■休日・休暇:年間休日数125日 ※2020年度 ■年次有給休暇:年間22日(4月1日付与)※消化率70%強 ■その他の休暇:リフレッシュ休暇、慶弔休暇等 |
選考プロセス
| 選考プロセス |
書類選考 |
|---|
