企業情報
| 事業内容 | 
 サマリー
 
国内シェアNo.1のタレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供する企業です。 主力製品・サービス 1. カオナビ 2. ロウムメイト 3. ヨジツティクス 
  | 
|---|
仕事内容
| 職種 | セールス・営業 | |
|---|---|---|
| 職種内容 | 
  | 
|
| 配属部署 | (記入なし) | |
| 配属部署詳細 | 
 (記入なし)  | 
|
| 仕事内容 | 
 新規事業のグロースに向け、ありとあらゆるアプローチを用いて、仮説立案から実行・グロースまでを一貫してお任せします。 まずはセールス領域での活躍を通じて事業成長に貢献いただき、事業への理解を深めていただくことを想定しています。 【具体的には】 【将来的には】  | 
|
| 従事すべき業務の変更の範囲 | 
 会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務  | 
|
| 募集背景 | 
 これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェア№1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得してきました。 「テクノロジーで社会の仕様をアップデートする」カオナビが思い描くのは、「個」の力が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来。 そのために私たちは、“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変えようとしています。 「カオナビ」が核となり、あらゆる⼈材系サービスと連携することで⼈材情報の⼀元管理が可能になる“データプラットフォーム構想”を掲げており、その実現のため、タレントマネジメントに隣接する領域において、今後もサービス開発やM&Aの検討等を進め、将来の新規事業の種まきを実施していきます。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測)  | 
|
| 採用人数 | 1名 | 
必須・歓迎要件
| 必須要件 | 
 以下いずかの経験(計3年以上) ・ITシステムの新規営業経験 及び 事業企画、事業推進業務経験(KPI設計・分析、事業戦略立案 等)  | 
|---|---|
| 歓迎/尚可 | 
 ・コンサルティング業界で事業開発を行ってきた経験  | 
勤務地
| 勤務地 | 
  | 
|
|---|---|---|
| リモートワーク | (記入なし) | |
| リモートワークに関する補足事項 | 
 (記入なし)  | 
|
| 勤務地住所 | 
 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F <本社アクセス>  | 
|
| 就業場所の変更の範囲 | 
 本社及び全てのオフィス、自宅、その他就業場所(会社の許可した就業に適した場所)、出向先・転籍先会社の全てのオフィス  | 
|
| 喫煙環境 | 
 その他 屋内喫煙可能場所あり  | 
|
| 転勤の有無 | 
 有り 当面なし  | 
雇用形態
| 雇用形態 | 
 正社員
 
契約期間:期間の定め無し 
 | 
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 | 
 (記入なし)  | 
|
| 就業時間 | 09:30〜18:30 | |
| 休憩時間 | (記入なし) | |
| フレックス制度 | フルフレックス制度 | |
| フレックス制度に関する補足事項 | 
 ※上記はあくまでも標準的な就業時間となります。 ・スーパーフレックス  | 
|
| 時間外労働 | 有り | 
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 700 万円〜1100 万円 | 
|---|---|
| 賃金制度 | 
 年俸制  | 
| 裁量労働制固定残業代制 | 
 (記入なし)  | 
| 待遇条件・昇給賞与 | 
 想定年収 7,000,000 円 – 11,000,000円 ・交通費支給(月上限3万円)  | 
| 福利厚生 | 
 ・加入保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) 
 ■スーパーフレックス(コアタイム無し) ■スイッチワーク(中抜け可能) ■±20時間 <スキル&キャリアサポート制度> ■ドウジョウ ■兼業推奨 ■ハンズアップ制度  | 
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) | 
| 休日休暇に関する補足事項 | 
 【休日】 【休暇】  | 
  
  
  
  