企業情報
事業内容 |
サマリー
設立:1989年 11月 1日 個別指導学習塾「スクールIE」や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室「チャイルド・アイズ」、子ども向け英語・英会話スクール「WinBe(ウィンビー)」、英語学童教室「Kids Duo(キッズデュオ)」、幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン」、 バイリンガル幼児園「キッズデュオインターナショナル(KDI: Kids Duo International)」、バイリンガル幼児園「アイキッズスター(i Kids Star)」の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社です。 理念紹介:全世界一人ひとりの”宝石”を見つけること、 そしてそれを輝かせることを全力でサポートし、 人々が”やる気スイッチ”を入れ、 ”自分力”を発揮しながら 幸せに生きる社会の創造に貢献する。 【西日本支社】 <子会社> <関連会社> 主力製品・サービス 各種教育事業(塾・施設・教室)の運営 収益モデル 1)直営教室の運営による、入塾者からの月謝による収益 主要顧客 全国のお子様のいる個人の保護者の方々
|
---|
仕事内容
職種 | 専門職(医療・福祉・教育) | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | (記入なし) | |
配属部署詳細 |
(記入なし) |
|
仕事内容 |
・子どもたちや保護者の方とのコミュニケーション ※授業は行いません。 教育者として子どもたちの成長をサポートしていくことはもちろん、経営者として教室の売上・利益の管理やスタッフの育成にも目を向けながら、教室を成功に導くためのマネジメント全般をお任せいたします。1クラスの定員は6名以下のため、一人一人の子どもたちをしっかり見て寄り添うことができます。学力や勉強面だけではなく子どもたちの「宝石」を一緒に見つけ、輝かせていただきたいと思います。 ※英語スキルは不問です。 入社時は英語力に自信が無かった方も、毎日英語の環境でお仕事をすることができるので、入社してからネイティブの先生たちとも意思疎通ができるレベルの英語スキルを身に着けています。バイリンガルの先生とも毎日一緒に働いているので「こんな時英語でなんて言ったらいいの?」という会話もしながら自身の英語スキルも上げることができるので入社時の英語スキルは不問です。
グループのWinBe直営校における教室長のお仕事です。 WinBeでは母国語を覚えるように「音から文字」へ自然と習得していき、「英語って楽しい!」「英語がすき!」という子どもたちの気持ちを育てます。学年や年齢別ではなく習得レベルに応じて3つのコースに分かれており、子どもたちが無理なく楽しく英語に触れることができる環境づくりをしています。最先端の映像授業や家庭でのWEB学習、サンリオ社のキャラクターと一緒に学べる教材なども用いています。学習として英語を学ぶのではなく、真のグローバル人材育成に繋がるプレゼン力、表現力も身に着けられる様々な発表の場、イベントも開催しています。 グループは英検®プラチナパートナーに認定されています。子どもたちの英語力向上に貢献する教育サービス提供社に与えられるものであり、全国の教育サービスの中から12社のみが選ばれ、グループの英語教育への取り組みを高く評価いただきました! |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
会社内でのすべての業務 |
|
募集背景 |
【募集枠:1名】 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
・四大卒以上 |
---|---|
歓迎/尚可 |
(記入なし) |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | (記入なし) | |
リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
勤務地住所 |
お住まい、希望勤務地を考慮し配属先を決定します。 (本社)東京都中央区八丁堀2-24-2 八丁堀第一生命ビル |
|
就業場所の変更の範囲 |
本社および西日本支社、すべての教室 |
|
喫煙環境 |
その他 屋内全面禁煙 |
|
転勤の有無 |
有り |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (6ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
・入社 3 ヶ月後の面談で本採用とする場合がございます。 |
|
就業時間 | 10:00〜20:00 | |
休憩時間 | (記入なし) | |
フレックス制度 | (記入なし) | |
フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 444 万円〜551 万円 |
---|---|
賃金制度 |
(記入なし) |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
想定年収 4,448,000 円 – 5,513,000円 月給:32.3万円〜40.0万円 交通費全額支給 <就業時間> |
福利厚生 |
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
休日休暇 | 週休2日制 |
休日休暇に関する補足事項 |
年間休日120日 |