【BizDev】投資拡大・成長フェーズのエンタープライズ事業におけるSaaS BizDevポジション

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる
デジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造を変え、世の中に大きなインパクトを与えていきたい。
RAKSULはそんな思いで事業を展開しています。

主力製品・サービス

【印刷事業】
ネット印刷を中心に、新聞折込やポスティング、アパレル・ユニフォーム、ノベルティ・グッズ制作等のサービスを展開する、印刷・集客支援のプラットフォーム
・ダンボールワン
小ロット・短納期・低価格で梱包に必要なものが何でも揃う、ダンボール・梱包材の受発注プラットフォーム
・ハンコヤドットコム
法人・個人向けの印鑑やスタンプを販売する、ハンコの総合ECサイト
・トートバッグ工房
トートバッグ・エコバッグのオリジナルプリントに特化したECサイト

【広告事業】
・ノバセル
広告代理店事業とマーケティングDX事業を展開する、マーケティングのプラットフォーム
・ペライチ
誰でもスピーディーかつ簡単にウェブサイトや決済機能を構築できる、ホームページ制作SaaS

【その他グループ会社】
・ハコベル
荷主と運送会社をつなぐマッチングプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDX事業を展開する、物流のプラットフォーム
・ジョーシス
情報システム部門のアナログ業務を自動化し、業務コスト削減とセキュリティレベル向上を支える、ITデバイスとSaaSの統合管理サービス

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 無形商材
  • 法人向け
  • 営業企画
  • その他
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

<業務概要>
・サービスを進化させる、顧客価値が伴った新規ソリューションの創造
・事業の中長期の成長を担う、重要な役割として、高いオーナーシップを持った動きを期待する
・事業およびサービスの成長のために、あらゆる役割をもち、ステークホルダーと連携しながら顧客価値を創造する

<具体的な業務内容>
・定量/定性データの分析および高い顧客解像度、外部環境をもとに、事業部として注力すべき顧客セグメントの設定
・戦略的なエンタープライズ企業および業界/業態の課題仮説の構築
・営業およびエキスパートインタビューを通した、顧客課題のヒアリング、課題抽出
・課題解決型のソリューション・コンサルティング提案
・外部パートナーとの連携など、様々なステークホルダーを巻き込んだソリューションの構築
・プロダクト開発チームと連携した、プロダクト/ソリューション開発
・領域における勝ち筋の構築および売上を最大化させるためのセールスへのインプリメンテーション
・内製だけに留まらず、M&Aを駆使したソリューションポートフォリオの構築と最適化 など

<エンタープライズ事業について>
当社の基幹事業である、事業本部では様々な新規サービスの立ち上げにチャレンジしています。
これまで、中小企業や個人事業主を中心にサービスを提供してきましたが、新たに大企業・中堅企業向けにサービスを提供開始しました。これまで「安い・早い・ラク」というコア価値を磨いて、印刷物や販促品をネットで注文できる”EC型”のサービスを成長させてきました。
これからは、大企業・中堅企業の課題解決を主導するパートナーになるべく、コスト削減、マーケティング効果の最大化、業務効率化などに取り組みます。そのために、複数のソリューションを連続的に立ち上げ、成長させ、磨いていくサイクルを作り、立ち上げたソリューションのポートフォリオマネジメントを開始しています。
具体的には、間接材の購買管理、オフラインマーケティングの最適化、デザインAI、オリジナルノベルティやグッズの提供、従業員データの集約と活用などのソリューションを構築しています。内製の立ち上げだけではなく、M&Aも駆使しながら立ち上げを行なっていきます。

従事すべき業務の変更の範囲

本人の能力・適性および事業運営上の必要性に応じ、会社の定める業務に変更する場合があります。

募集背景

・印刷や販促業界は海外と比べてEC化が進んでおらず、当社がテクノロジーを駆使して産業構造の変革を推進しています
・本事業は、今後の当社の成長において、非常に重要な成長戦略として位置づけられています
・ゼロイチの立ち上げが終わり、事業をグロースさせるフェーズに入っています
・エンタープライズ企業の獲得を加速、売上・利益を最大化させる上で、中長期の顧客価値となるソリューション立ち上げ、及びグロースを担う役割を募集します
・まだ立ち上がって4年目の若い事業部であり、裁量と責任を持って進めていくことができます

採用人数 4〜5名

必須・歓迎要件

必須要件

・個人で圧倒的な成果を出した経験
・エンタープライズ企業に対する営業/アライアンス経験
・BizDev、PdM、セールス、商品開発いずれかで高い解像度を持ち業務に取り組んだ経験

歓迎/尚可

下記いずれかの業務経験がある方 

・新規事業の立ち上げ経験
・エンタープライズ企業(500名以上法人)に対する課題解決型の経験
・事業責任者としてPL責任を持って事業を背負った経験
・事業課題を設定し、自走して解決した経験
・プロダクト責任者として、中長期のロードマップを設計し、プロダクト開発を推進した経験
・特定の業界における深い知見と経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

ハイブリッドワークスタイル
※出社とリモートワークを組み合わせた働き方を採用しています。

勤務地住所

東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階
<アクセス>
■東京メトロ日比谷線:神谷町駅 5番出口 直結 ※改札からB1ビルエントランスまで約6分
■東京メトロ南北線:六本木一丁目駅 4番出口から徒歩4分

就業場所の変更の範囲

会社の定める場所

喫煙環境

その他

屋内禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

期間中の条件変更なし

就業時間 10:00〜19:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

※フレックスタイム制
※コアタイム11:00~15:00/週初めのみ10:00~15:00

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 600 万円〜1000 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 445,000円〜630,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
267,807円〜401,592円
固定残業代
113,136円〜160,170円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

想定年収 6,000,000 円 – 10,000,000円
※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
※固定残業手当は月45H分想定、超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※賞与、株式報酬含む

・交通費実費支給

福利厚生

・各種社会保険完備
・育休復職祝い金制度
・企業型確定拠出年金制度
・部活補助制度
・社員割引

など、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

土・日・祝日
年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与)
リフレッシュ・年末年始休暇
特別休暇、慶弔休暇、Thanks holiday、産前産後休業、育児介護休業 等

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: