企業情報
| 事業内容 | サマリー
 ①地方創生SaaS事業(G-Finder) 
 | 
|---|
仕事内容
| 職種 | 経営 | |
|---|---|---|
| 職種内容 | 
 | |
| 配属部署 | (記入なし) | |
| 配属部署詳細 | (記入なし) | |
| 仕事内容 | 地方創生・事業立ち上げ・プロダクト企画/開発・サービス企画/開発 今後、全国に拠点を拡大する可能性あり 地方の社会課題解決を通じて新規事業を作るため、地方創生に特化した会社を2023年6月設立しました。 (1)民間企業の新規事業コンサルティング  <主な支援案件>  <主な業務>  (2)省庁、自治体コンサルティング  <主な支援実績>  (3)自社事業開発  <自社サービス例>  | |
| 従事すべき業務の変更の範囲 | 変更の範囲:会社の定める業務 | |
| 募集背景 | 地方の社会課題解決を通じて新規事業を作るため、地方創生に特化した会社を2023年6月に設立しました。 | |
| 採用人数 | 4〜5名 | 
必須・歓迎要件
| 必須要件 | <必須>  ※新規事業は一見華やかそうに見えますが、事業立ち上げは不確定要素が多く、いくつもの困難に立ち向かうことになります。事業を成功させるため、一人一人が主体性を持ち、走りながら考え失敗から学び、成功するまでチャレンジし続ける粘り強さを持った方を歓迎します。 ■企画・提案内容を言語化・構造化するためにMicrosoftPowerPoint等を活用した資料作成経験2年以上 | 
|---|---|
| 歓迎/尚可 | <歓迎>  | 
勤務地
| 勤務地 | 
 | |
|---|---|---|
| リモートワーク | (記入なし) | |
| リモートワークに関する補足事項 | (記入なし) | |
| 勤務地住所 | 東京(浜松町・溜池山王・初台) | |
| 就業場所の変更の範囲 | 変更の範囲:会社が定める事業所及び請負先事業所 | |
| 喫煙環境 | 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) | |
| 転勤の有無 | 有り | |
| 転勤の有無に関する補足事項 | (記入なし) | 
雇用形態
| 雇用形態 | 正社員
 契約期間:期間の定め無し | |
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (6ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 | (記入なし) | |
| 就業時間 | 09:00〜18:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | (記入なし) | |
| フレックス制度に関する補足事項 | (記入なし) | |
| 時間外労働 | 有り 月平均40時間程度 | 
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 400 万円〜600 万円 | 
|---|---|
| 賃金制度 | 完全月給制 | 
| 月給 | 285,000円〜370,000円 | 
| 裁量労働制固定残業代制 | 固定残業代制 基本給 194,000円〜260,000円 固定残業代 91,000円〜120,000円 固定残業時間 60時間 固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給 有り | 
| 待遇条件・昇給賞与 | <想定年収> ・マネージャー・プロジェクトリーダーへの昇格平均年数 残業手当:固定残業代60時間相当分を給与に含む | 
| 福利厚生 | <社会保障> | 
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) | 
| 休日休暇に関する補足事項 | 年間休日120日、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(有給消化にて取得)、年末年始休暇、忌引休暇 | 
 
  
  
  
  