【未経験歓迎】【経験者優遇】営業

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

営業代行をメインに行っている会社です。大手通信会社のクライアント様より業務委託を受け、法人のお客様に対して営業活動を行います。
今後は、旅行業やAI研修などの他業種も積極的に着手し拡大していきます。

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 法人向け
  • 新規営業
  • 既存営業
配属部署 営業部
配属部署詳細

チームメンバー5名程度の新規チームを編成予定です。リーダーを1名配置し、その配下として活躍していただける方を募集しております。

仕事内容

・法人のお客様へ通信回線の提案営業、ソリューション全般のコンサルティング

★営業の特徴について★
・該当の通信回線等を未だ契約されていない企業様に訪問して営業していただきます。
→アポイント取得までは別部門が対応するため、商談に専念できる環境があります!
・直行直帰可能!社用車・社用携帯電話の貸出もあります!

★訪問先について★
静岡市を中心に片道50kmくらいの範囲
→日ごとに営業エリアが異なるため、1日に4~5件くらいの訪問数になります。

★入社後の流れ★
・座学で知識研修などを行った後、テレマーケティングを経験していただく場合があります。
自身が訪問するアポイントをどのように取っているかを経験していただきます。
その後、先輩社員に同行しながらお客様先を訪問し、営業方法を学んでいただきます。

従事すべき業務の変更の範囲

有:会社の定める業務

募集背景

新業務発足に伴う増員での募集です。

静岡市以東で新たに商圏が増えるため、この地域に特化した人材を募集しております。

尚、採用後は名古屋にお越しいただき、知識研修や同行営業でスキルを磨いていただく予定です。費用は全て会社負担となります。

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

・自動車運転免許(AT限定可)

未経験・第二新卒歓迎・20代~30代が活躍中!

歓迎/尚可

・インターネット・電話回線・通信回線・ネットワークなどの知識をお持ちの方
・法人営業経験のある方

勤務地

勤務地
  • 静岡県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

静岡県静岡市
※新規事業のため、これから事務所を設置予定。静岡駅近辺、徒歩圏内の予定です。

就業場所の変更の範囲

有 :就業規則による
※採用後2か月は研修のため名古屋勤務となります。

喫煙環境

その他

今後設置する事務所によります。

転勤の有無

有り

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
契約社員

契約期間:6ヶ月
有期労働契約を更新する場合の基準:


・勤怠
・営業成績など
正社員登用制度あり:
6ヶ月の契約期間を経て、正社員となる実績あり

契約期間に関する補足事項:

6か月経過後は3か月ごとに審査あり

試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※試用期間と本採用後の条件の差異:無

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均25時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 276 万円〜420 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 230,000円〜350,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
189,861円〜260,341円
固定残業代
40,589円〜89,659円
固定残業時間
28.0時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

・基本給:189,861円
・みなし残業手当:40,589円
・通勤手当:有(30000 円/月まで支給)
・残業手当:固定残業代※28時間まではみなし残業手当として支給
支給額により、みなし残業時間は異なります。
・賞与:無※
・昇給:有(年2回)
└昨年実績(平均)2%
・定年:有(60歳)
・再雇用制度:有(65歳)
・退職金:無

※正社員登用後にあり

福利厚生

・加入保険(健康・厚生・雇用・労災)
・必要資格の合格支援及び月3,000円までのビジネス書籍購入費補助
・訪問運転者へ運転手当10,000円※支給条件あり
・旅行手当(5,000~10,000円)※支給条件あり
・英会話パーソナルレッスン受講費用補助
・結婚手当50,000円/出産手当50,000円
・夏季休暇日2~4営業日 → 年間休日120日以上
・各部署決起会補助(部署8割以上参加/1名5,000円まで/写真撮影が条件)
・経費用法人カード支給

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日120日
完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇(12/30~1/3まで)、夏季休暇(3日)※一定期間内で取得可能、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、産前・産後休暇

    プライバシーポリシーの内容を確認した上で、