企業情報
| 事業内容 |
サマリー
【当社について】 こうした背景もあり、新しい会社ではありながら、これまで開発してきたドローン向けのモバイル通信、運航管理システムは、 主力製品・サービス <幅広いドローン活用ニーズに対応できるサービスラインナップ> —————————————————————————
|
|---|
仕事内容
| 旧職種 | 管理部門・事務・企画 |
|---|---|
| 旧職業 |
|
| 配属部署 | プラットフォーム事業部 |
| 配属部署詳細 |
ドローンの飛行に最適な通信やデバイスのサービスを企画から開発~営業まで一気通貫で行っています。 |
| 仕事内容 |
<業務概要> <業務詳細> なおドローンや通信の知識は無くとも構いません。 <取り扱い商材> <このポジションの魅力> |
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
| 募集背景 |
急成長する市場のなか、モバイル通信を活用した「スマートドローン」の普及・社会実装を中心としたサービス創出に注力しており、増員のための募集をしています。現在国内では、普段地上で利用しているモバイル通信(SIM)が、上空でも使えるよう進化しています。その上空専用のサービスを提供するのは日本で数社だけであり、その1社が当社です。通常ドローン機体とプロポ(操縦リモコンのようなもの)は直接通信しており、距離があきすぎたり障害物があると通信が切れやすくなります。私たちの上空モバイル通信はKDDIの通信を活かし、通信の安定性を実現、安心・安全なドローン飛行に貢献しています。 ※サービスについて詳しくは公式YouTubeチャンネル @kddismartdrone もご覧ください。 |
| 採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
BtoB商材における下記いずれかの経験 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
以下のご知見やご経験がある方 ※求める人物像 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | 一部リモート | |
| リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 勤務地住所 |
東京都港区虎ノ門1-16-16 虎ノ門1丁目MGビル 6F 【アクセス】 |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
| 喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
雇用条件の変更はなし |
|
| 就業時間 | 09:00〜17:30 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | (記入なし) | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 時間外労働 | 有り
月平均30時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 400 万円〜800 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
日給月給制 |
| 月給 | 240,000円〜 |
| 裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 |
【雇用形態】 正社員 |
| 福利厚生 |
【社会保険】 雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険 <フレックス制度> |
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
| 休日休暇に関する補足事項 |
完全週休2日制(土日祝)、年間休日123日(2023年度実績) |
選考プロセス
| 選考プロセス |
書類選考→カジュアル面談(採用事務局)→1次面接(現場)、最終面接(役員)となります。この間に適性検査も実施いたします。 |
|---|
